トップページ > 都市計画 > 2021年12月07日 > Q0CO9GbB

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part287
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part287
865 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:07:35.44 ID:Q0CO9GbB
芋さん大発狂w
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:16:27.45 ID:Q0CO9GbB
>>43
この17都心前から思ってたんだけど、おかしい箇所がいくつかあるから聞いてほしい

まず大阪の船場心斎橋難波と天王寺阿倍野新今宮は間に坂があったりして街もやや切れてるし、道路も曲がりがち、更に距離も少しある
むしろ船場心斎橋〜北都心の淀屋橋中之島の方が川は挟むものの地形は平坦だし、御堂筋もほぼ真っすぐ続いてるし、街も難波と天王寺新今宮との間よりは明らかに続いてる
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:19:31.47 ID:Q0CO9GbB
と言うことで梅田淀屋橋中之島圏と船場心斎橋難波圏を別都心とするなら、天王寺阿倍野新今宮圏も船場心斎橋難波圏とは別都心とするのが自然

梅田淀屋橋中之島圏=大阪北都心
船場心斎橋難波圏=大阪南都心
天王寺新今宮阿倍野圏=大阪最南都心

の3分割にする方が適切
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
50 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:37:47.83 ID:Q0CO9GbB
次に東京都が副都心として指定してるのは新宿圏・渋谷圏・池袋圏・上野浅草圏・錦糸町亀戸圏・品川大崎五反田圏・臨海圏の7つ
錦糸町亀戸と臨海が無い
品川大崎五反田圏と新横浜圏を独立都心と見なして入れるなら錦糸町亀戸圏と湾岸圏が無いとおかしい
錦糸町亀戸と臨海も品川大崎五反田や新横浜レベルの街はあるし
従って東京は東京都心と合わせて8都心(東京都心・新宿・渋谷・池袋・上野浅草・品川五反田大崎・錦糸町亀戸・臨海)

加えて大阪でも新大阪十三圏と京橋OBP圏も副都心と見なされるのが一般的で、やはり品川五反田大崎や亀戸錦糸町や新横浜を独立都心と見なすならこれらと同規模の新大阪十三圏と京橋OBP圏も独立都心とするのが自然
尚新大阪も京橋も梅田圏とは明確に距離があるし街も続いていない
従って大阪は5都心(北・南・最南・新大阪・京橋OBP)
大阪はベイエリアもあるが東京臨海エリアなどに比べるとまだまだ整備されていないため独立都心と見なせる規模ではない
また大阪の天満扇町〜天神橋筋エリアと福島は距離的に梅田圏と見なすのが自然

という訳で複数都心を持つ日本の都市は東京(8都心)・大阪(5都心)・横浜(2都心)の3都市となる
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
51 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:43:33.21 ID:Q0CO9GbB
>>42
念のため言っておくが難波と天王寺はターミナルとしてもやはり別
名古屋も過去に笹島が小規模なドヤ街だったが事実上消滅した

あと大阪の鶴橋上本町や天満橋、名古屋の金山や千種今池や大曽根は大阪ベイエリア同様、独立都心と見なすには規模が小さいのでやはり除外
大阪の都市計画について語るスレ Part287
891 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:46:57.84 ID:Q0CO9GbB
>>883
芋さんは人口スレでもまともに相手にされてないよ
変な人がコピペ連投してるなぐらいにしか思われてない
大阪の都市計画について語るスレ Part287
892 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/12/07(火) 18:47:55.29 ID:Q0CO9GbB
>>889
違う
濱さんは大阪関西は叩かない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。