トップページ > 都市計画 > 2021年12月07日 > D77sGV5+

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/113 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000334212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
849 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 20:47:38.32 ID:D77sGV5+
次スレから

キタ―――(゚∀゚)―――― !!

52名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2021/12/07(火) 20:34:03.11ID:5o5ZtiyP
横浜市長 元IR計画地・山下ふ頭の再開発「26年度頃の事業化」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4eab6aee74c962d70f41b023de6db7f50e8c426

横浜市の山中市長はカジノを含む統合型リゾート=IRの誘致を中止した山下ふ頭について、新たな開発計画の意見募集を始め2026年度頃の事業化を目指すと表明しました。
山下ふ頭では、横浜市がIRの誘致を進めていましたが、カジノに反対を掲げ8月の市長選に当選した山中市長が計画を撤回しました。
7日の市議会本会議で山中市長は、IRに代わる再開発へ動き出すため市民と民間事業者の開発に対する意見や提案を12月から募集すると明らかにしました。
市によりますと、意見や提案は市が従前から示してきた「世界に注目されるハーバーリゾートの形成を目指す」などの開発の基本計画をもとに、複数の項目が設けられる見通しです。
ネットや紙媒体から応募でき、期間は改めて発表されるということです。
山中市長 「山下ふ頭の持つ優れた立地と広大な開発空間を生かし、横浜経済をけん引する開発を実現していきます。
令和8年度頃の事業化を目指し、庁内連携して新たな事業計画の策定を進めてまいります」
市によりますと、「事業化」とは開発の方法や事業者を決定することで、
それまでに意見を集めるほか地元の関係団体などとつくる委員会での話し合いを経て、正式に公募を行う方針です。
一方、同じく中止されたみなとみらいの芸術劇場の計画地については、「適切なタイミングで事業者公募等に向けた検討を進める」と、
民間への売却を検討する考えを示しました。
tvkニュース(テレビ神奈川)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
850 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 20:50:24.97 ID:D77sGV5+
次スレの書込みをコピペしてこちらへ貼り付ける作業をしている間に
次スレの記載者本人と思われる人からこちらへも書き込まれていた!!w
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
851 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 20:52:13.53 ID:D77sGV5+
山中市長!!
どんどん進めろどんどん進めろ!!!
横浜を開発しまくれーーーー!!!
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
857 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 21:24:24.05 ID:D77sGV5+
ベニヤはきっと、横浜が開発に消極的な市長に替わってカジノやオペラが中止になって
ざまぁみろと高を括っていただろうに
それがまさかの山中市長による開発宣言!!
そりゃーキレるだろうなぁ・・・
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
859 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 21:34:54.14 ID:D77sGV5+
IRは中止になったけど、開発自体はGoが出た
山中市長になって初めての案件だね
せっかくなのでスゴイものを造って欲しい
めっちゃ楽しみ!!!
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 21:57:28.20 ID:D77sGV5+
難波心斎橋と阿倍野天王寺は浅草と上野の関係に似ている
上野と浅草で1つの都心であるように
難波心斎橋と阿倍野天王寺は合わせて一つの都心だ
それは大阪の「ミナミ」だ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 22:01:55.42 ID:D77sGV5+
東武の浅草駅と南海の難波駅は似ている
JRの上野駅と天王寺駅は似ている
上野にも天王寺にも動物園や博物館美術館がある
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
861 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 22:08:33.93 ID:D77sGV5+
最初はダメかと思った山中市長もいよいよ調子が出てきたぞ!♪
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
863 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 22:19:02.29 ID:D77sGV5+
一度決めたものはもう無理じゃね?
下手に撤回したらリコールされるかも
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 22:45:15.55 ID:D77sGV5+
そもそも都心1個=街1個ではないよ
一つの都心の中にはたくさんの街を内包しているのが普通だ
例えば「横浜都心」の中には横浜駅やみなとみらい、関内、関外が含まれているけど
これらはみんな別々の街だ
「東京都心」にも大手町や丸の内、日本橋、有楽町、銀座、新橋、芝、虎ノ門、六本木、赤坂、永田町、麹町…
それぞれがみんな別々の街だ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 23:08:20.97 ID:D77sGV5+
>>58
百回は行ってる
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超雪洞【111】
60 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/12/07(火) 23:14:30.75 ID:D77sGV5+
ただみんなが指摘するように大阪のキタとミナミは本町・船場のあたりで街が完全に繋がってしまい
どこまでがキタでどこからがミナミなのか、境界がとても曖昧で分かり難いのが悩みなんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。