トップページ > 都市計画 > 2021年12月01日 > uZ2wQnjR

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111010000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part286

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part286
917 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/01(水) 10:55:45.36 ID:uZ2wQnjR
フジテレビがリストラ断行の衝撃度! 売り上げ激減で斜陽のテレビ業界を襲う“極寒の冬”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f3f5d2f7b7cb62600786f7c77e3ae87f4957ab4
テレビメディアの凋落が止まらない。あのフジテレビが2度目となるリストラ案を公表。今回、ターゲットになったのはバブル期に入社した満50歳以上、勤続10年以上の社員だという。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
918 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/01(水) 11:16:26.26 ID:uZ2wQnjR
大阪府と堺市 G7関係閣僚会合誘致へ 大山古墳周辺で夕食会
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211126/2000054320.html
再来年、日本で開催される見込みのG7サミット=主要7か国首脳会議について、大阪府と堺市は、関係閣僚会合を大阪・北区の「府立国際会議場」に、夕食会などの行事は堺市内の会場に、それぞれ誘致を目指す方針を固めました。

各国の持ち回りで開催されているG7サミットは、再来年・2023年は、日本で開催される見込みで、大阪府の吉村知事は、先月の府議会で、関係閣僚会合の大阪での開催に向け、誘致活動を進めていく考えを表明しました。
これについて、大阪府は、堺市や経済界とともに、▼関係閣僚会合を大阪・北区の「府立国際会議場」に、また、▼各国の閣僚の写真撮影や夕食会などの行事は、世界遺産に登録された宮内庁が「仁徳天皇陵」として管理する「大山古墳」周辺の会場に、それぞれ誘致を目指す方針を固めました。
府と堺市では、各国の関係者に日本の歴史や文化を間近で感じてもらうことで、2025年の大阪・関西万博に向けた機運の醸成につなげたい考えで、こうした方針を近く正式に発表したうえで、来月中に計画案を外務省に提出することにしています。
G7サミットの関係閣僚会合をめぐっては、仙台市など複数の自治体も誘致を表明しています。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/01(水) 12:06:33.12 ID:uZ2wQnjR
アミノ酸等
@hichiriki_ma
返信先:
@y_ichitani
さん
神戸っ子が望んでることって国際貿易港として復権だと思います
だから「阪神間で国際金融都市と国際貿易港の連携を行い新しい港湾開発を考えよう」みたいなのがワクワクすると思います
神戸は国内競争に目を向けるよりも世界で戦える港湾再開発で初めて震災から復興したと思えるのではないでしょうか
https://twitter.com/hichiriki_ma/status/1465284854908534794
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part286
929 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/01(水) 14:32:32.10 ID:uZ2wQnjR
ゴールドマンCEO、NY市は勤労者にとっての「魅力」維持が必要
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de692e4c003e154bc1ab1a711fb6659051f4100
ゴールドマン・サックス・グループのデービッド・ソロモン最高経営責任者(CEO)はニューヨーク市に対し、事業や勤労者にとって魅力ある環境を維持しなければ、より多くの企業が他の地域に従業員を移すだろうと警告した。

同CEOは英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)主催の会議で「ニューヨーク市は複数の良い選択肢があることを認識し、魅力を維持する必要がある」と述べた。発言は11月30日に公表された。「インセンティブや税制、生活費の水準は重要だ」と語った。

ニューヨークは昨年、米国での新型コロナウイルス流行の震源地となり、最富裕層の住民の一部が流出した。富裕層に対する増税の議論も人々をろうばいさせている。来年1月に就任するエリック・アダムズ次期市長は、企業寄りの政策を掲げて選挙戦を戦った。

ソロモンCEOは分散モデルを推進し、ゴールドマンはテキサスやフロリダなど税率の低い州での存在感を高めている。同CEOは、ニューヨーク市が金融の中心でなくなるような危険はないとしながらも、過去50年でのデトロイトの衰退を指摘し、その地位を当然視することはできないと述べた。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
952 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/12/01(水) 20:09:58.58 ID:uZ2wQnjR
JLL/大阪圏の物流不動産市況、需要が供給上回る
https://www.lnews.jp/2021/12/n1201408.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。