トップページ > 都市計画 > 2021年11月27日 > dHre/n+D

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part286

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part286
445 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/27(土) 10:18:44.34 ID:dHre/n+D
このスレにおかしな荒らしがやたら沢山来るのは何故だろうと考えていた。
例えば東京の再開発規模は大阪の10倍とか、同じことを何度もしつこく書き込んでいる。

誰がどのような理由でどういう意図があるのかはまだ検証中だが、恐らくサブリミナル効果を狙っているのかと。
大阪の街や人に萎縮させ自信を失わせる必要があるのだろう。
とにかくよく目につくのが東京の規模の大きさを過大に主張してくる点。
よくよく考えたら規模が大きいから何なんだ、という話なんだがとにかく図体のデカさで優劣をつかるような価値観をこちら側に刷り込ませ、大阪の人が独自の価値観を持ち
大阪の街が独自の発展をしていくのを何としても妨げたい意図が見え隠れする。
これは在京メディアにも共通する点で、とにかく大阪を当て馬の位置付けにしておきたい何かがあるのだろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
468 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/27(土) 14:16:52.90 ID:dHre/n+D
>>455
ものすごい再開発の数だけど、
供給過剰になったりはしないのかな?
もしならないのなら、新しく開発しても直ぐに埋まるのなら、
それこそ無限大に再開発をするのが最適解となるよね。
一体何が起こっているんだ。高度経済成長の時期ならまだしも。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
521 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/27(土) 23:23:17.26 ID:dHre/n+D
ヤクルトの方が戦力が1枚上だったね。
正直、勝てそうなイメージが全く無かった。
よく6戦まで粘れたなと。
来年はオリックスはこの悔しさと経験をバネにもっと強くなって、京セラドームで日本一になって欲しい。
とりあえず、オリックスはお疲れ様!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。