トップページ > 都市計画 > 2021年11月25日 > XC1BQQSH

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
東京の高層ビルを語ろう

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
477 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/11/25(木) 22:46:53.14 ID:XC1BQQSH
>>466
でも実際いまのみなとみらいは皆が思い描いていた未来都市感を実現しつつあって
みなと「みらい」と自称することが地に足の着いた状態になってきたから未来感を維持出来るかぎりこれでいいんじゃないかな
三菱だか野村だかのラーニングセンター?みたいな失敗建築は50年後か100年後の未来に処分すればいい
東京の高層ビルを語ろう
890 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/11/25(木) 22:56:40.87 ID:XC1BQQSH
>>851
加速とは逆に無に帰さないために藁をもすがる思いでむりやり実現させてしまった感が否めない
事業費2000〜3000億円のプロジェクトがポンポン飛び出してるけどこんなの採算分岐点の家賃ヤバいはずだし誰が入居するのかと思う
経団連はコロナが収束したらリモート廃止させたがってるみたいだけどリモートの心地よさを知った労働者がそう簡単に戻るはずがない
無能な社畜ほど都心の通勤地獄で寿命を縮め、独立開業するだけの能力のある人間ほど快適な郊外ワークを満喫することになるだろうな
東京の高層ビルを語ろう
891 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/11/25(木) 23:11:17.94 ID:XC1BQQSH
>>888
俺は気持ち悪くて趣味悪いとしか思えなかった
協調性よりシンボル性なんだろうけどスミフ的悪意を感じる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。