トップページ > 都市計画 > 2021年11月24日 > r104mqQn

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002200020202100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part285
大阪の都市計画について語るスレ Part286

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part285
931 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 10:39:46.56 ID:r104mqQn
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
難波駅前、歩行者天国に 25年万博見据え社会実験
→南海難波の駅前空間、昔からずっと車が通過する空間だった。しかし、ここはミナミの玄関口として、相当高いポテンシャルがある。NYのブロードウェイもそうだが、都市魅力の向上に繋がる。2025年万博までに人が集う広場へ。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1463081442205126656
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part285
932 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 10:45:31.88 ID:r104mqQn
大阪のインバウンドの要が中国人観光客なので、中国人観光客が大阪に戻って来ると大阪の経済成長が本格化しますね。
そして、大阪はインバウンドをアテにした再開発が大部分なので、中国人観光客が大阪に戻って来ると大阪の新規案件が大量に発表されるでしょうね。

中国海外旅行客27%増の見通し 韓国へも再び戻るか=韓国報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce8eee7a32560adb9056329d51ca0ef0b562a414
世界の旅行業界において重要な中国人観光客が、今年に入り再び少しずつだが海外に向かっている。 ただ、旅行需要がコロナ禍以前の水準まで回復するには時間がかかるものとみられる。そのような中、中国は新型コロナウイルスの防疫状況によっては出入国政策を緩和することを示唆した。

中国の文化観光部は23日、前日発表した「中国海外旅行発展の年次報告書2021」で「深刻な困難の中でも、業界は自尊心を捨てずに、消極的に待つのではなく、創業革新を継続して進めてきた」、「海外の観光地も中国旅行市場に対する確固たる自信を見せて積極的な動きを見せている」と明らかにした。

報告書はさらに、「2022年の海外旅行市場回復の鍵は世界的な防疫状況にある」、「一部の新型コロナウイルス防疫状況が改善し、政策調整が比較的順調に行われる観光地がまず回復していくだろう」と強調した。

これは新型コロナウイルスの防疫によってトラベルバブル(旅行安全圏域)などを検討できるということだ。現在、中国は一部の個人旅行客へのみ出国を認めており、入国の際は必ず指定されたホテルで3週間ほど隔離しなければならない。

中国は昨年1月24日から新型コロナウイルスの流行により、海外旅行需要が急減した。米国など一部の国が当時中国人の入国を禁止し、中国も新型コロナウイルスのパンデミックが始まって以来、入国者に対する隔離措置を強化したためだ。

2020年1月には1000万人を上回っていた中国の海外旅行客数は60万人以下になった。報告書によると、昨年の海外旅行客数は延べ2033万4000人で前年比86.9%急減した。

今年に入ってからは多くの国や地域が入国を認め、中国人旅行客も増加した。報告書は、今年の海外旅行客数が2562万人と、前年比27%増と見込んでいる。一方、2019年と比較すればわずか17%水準に過ぎない。

人気の行き先はマカオ、香港を除くと、1位がベトナム、2位が韓国となっている。続いて、日本、タイ、カンボジア、アメリカ、シンガポール、台湾、マレーシア、イギリス、オーストラリア、カナダ、インドネシアの順だ。

報告書は「2022年の海外旅行の回復には非常に大きな不確実性が存在している」、「海外旅行に対する十分な準備が必要だ」と指摘した。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
937 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 11:31:18.26 ID:r104mqQn
>>930さん
戦後の日本の上場企業の株式は大部分が銀行と生命保険会社さんが保有してましたが、2001年3月期から上場企業の持ち合い株が時価会計になったので銀行と生命保険会社さんは日本の上場企業の株式の大部分を売って処分しましたね。
銀行と生命保険会社さんという安定株主を失った日本の上場企業は業績低迷の批判の矛先を変えるために本社の東京移転を推進しましたが、結果は東京に本社移転したほぼ全ての会社が企業規模の顕著な拡大に失敗しましたね。
企業規模の顕著な拡大に失敗した企業は株価の低迷が常態化しましたね。
株価の低迷が常態化した上場企業は株主の批判の矛先を変える手段を完全に失いましたね。
今後は日本国でも株主が株価の低迷を常態化させた上場企業に牙をむくことになりますね。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
940 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 11:52:37.39 ID:r104mqQn
>>938さん
京都企業は成長してる企業が多いことが要因でしょうね。
大阪企業も成長してる企業は東京に本社移転することは無いです。
成長できなくなった企業が東京に本社移転して挽回を目指すも、東京に本社移転しただけで衰退企業が成長企業に生まれ変われるほど、世の中そんなに甘くないです。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 15:07:57.07 ID:r104mqQn
ヒルトン最高級「ウォルドーフ・アストリア」日本初進出 大阪・うめきた2期
https://news.yahoo.co.jp/articles/609fe310841274897e779412fe0bdf494a1cb8f8
令和9(2027)年度に全体開業を目指すJR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」の開発事業者は24日、同地区に米ヒルトンの最上級ホテル「ウォルドーフ・アストリア」と高級ホテル「キャノピーbyヒルトン」が日本に初進出すると発表した。うめきた2期では3つのホテルの進出計画があり、残りの1ホテルは阪急阪神ホテルズ運営で宿泊特化型ホテル(名称未定)が出店する。

令和6年夏のまち開きに合わせ、まずは同年度上半期にキャノピーを、同年度下半期に宿泊特化型ホテル開業を予定している。ウォルドーフは7年度上半期の開業を目指す。

うめきた2期は都市公園を中心に住宅やオフィス、商業施設などで構成した再開発計画。会議や大規模展示会などでの活用を想定したMICE(マイス)施設も整備される。計画される3つのホテルはビジネスや国際交流の受け皿となるほか、7年開催の大阪・関西万博なども見据え、国内外の観光客も取り込む狙いだ。国際会議や首脳会談の舞台として実績の多いウォルドーフ・アストリア(252室)と、宿泊特化型ホテル(482室)が南街区に入り、キャノピー(308室)が北街区に入って、住み分けを図る。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 15:14:33.15 ID:r104mqQn
大阪駅前に「ヒルトン最上級ホテル」開業が決定関西初進出 2025年に大阪万博で需要見込む
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae3c4ff0ab3aee24d635e70e9c8d674fdb1adc4c
ヒルトンは、大阪駅前のうめきた2期地区開発事業のホテル事業として、ヒルトンの最上級ラグジュアリーブランドである「ウォルドーフ・アストリア大阪」とライフスタイルブランド「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」の2ホテルの運営受託契約をオリックス不動産と締結したことを発表した。

関西初進出となる「ウォルドーフ・アストリア大阪」は、2026年開業予定の「ウォルドーフ・アストリア東京日本橋」に続く契約締結の発表となり、2025年の開業を目指す。

また、日本初進出のライフスタイルブランドとなる「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」は、2024年の開業を目指すという。

今回の契約締結により、ヒルトンにとって、ヒルトン大阪、コンラッド大阪、2024年開業予定のダブルツリーbyヒルトン大阪城に続く、大阪で4軒目、5軒目の展開となる。

2025年に大阪・関西万博を控え、幅広いホテルブランドで国内外のあらゆる旅行客の需要に対応するとしている。

ヒルトンの最上級ラグジュアリーブランドである「ウォルドーフ・アストリア」は、1893年に米国ニューヨークで開業して以来、世界のランドマークとなる地域に現在約35軒を展開。

2025年開業予定の「ウォルドーフ・アストリア大阪」は、大阪駅前のうめきた2期地区開発事業敷地内、南街区賃貸棟・西棟の2階を含む28-38階に位置。

50平米を中心とする252室の客室の他、レストラン、ウォルドーフ・アストリアの象徴であるラウンジ&バー「ピーコック・アレー」やフィットネス、スパ、屋内プール、チャペル、ライブラリー・ラウンジ、宴会場、会議室などが備わっているとのことだ。

ヒルトンのライフスタイルブランドである「キャノピーbyヒルトン」は、世界で32軒展開。
身近で親しみやすい地域に密着したホテルとしてデザインされ、お客様志向のシンプルなサービス、快適な空間と、地元ならではのこだわりの食や体験、文化を提供するのが特徴のホテルブランド。

日本初進出となる「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」は、うめきた2期地区開発事業敷地内、北街区賃貸棟の最上階を含む10-25階に位置。

客室数は32平米を中心とする308室で、キャノピーブランドホテルのハブである「キャノピー・セントラル」ではルーフ・トップバーを兼ね備え、地上階のカフェの他、会議室、フィットネス、トランスファー・ラウンジを備えているとのことだ。

オリックス不動産専務執行役員の高橋豊典氏は、「関西初となる世界最高峰ラグジュアリーブランド『ウォルドーフ・アストリア』、日本初進出のライフスタイルブランド『キャノピーbyヒルトン』の展開が決定し、開発事業者一同、大変喜ばしく思っております。オリックス不動産は、2014年7月『ヒルトン沖縄北谷リゾート』開業以来、ヒルトンと長年のパートナーとして良好な関係を築いています。このたびの両ブランドの誘致により、大阪・関西の魅力増進に寄与できることを願っております」とコメントしている。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
969 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:06:00.19 ID:r104mqQn
>>967さん
コロナ禍を契機に日本の鉄道会社さんは経営的に大ダメージを受けたので、鉄道延伸のような莫大な建設費を鉄道会社さんが捻出できるようになるまでは長い時間がかかるでしょうね。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
970 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:12:34.01 ID:r104mqQn
>>968さん
大阪府民や畿内人は東京発祥の企業が大阪に本社移転することを望んでませんよ。
大阪発祥の企業が大阪に戻って来て欲しいだけです。
アジアの玄関口を目指してる大阪が本格的に経済成長するのは、中国のGDPがアメリカを抜いて世界一になってからですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 19:15:29.95 ID:r104mqQn
大阪最後の一等地うめきた2期 日本初ホテルが続々と!
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7959cafd2c0cb6d8bd70fd1c11080e9e4b276b
大阪最後の一等地、IR大阪駅北側で開発が進む「うめきた」の完成イメージです。大阪駅はこちらで、グランフロント大阪の隣です。24日、新たな発表がありました。

【記者】
「私が立っている場所からは、あちらにJR大阪駅。こちらにグランフロント大阪のビル群が見えます。ここは大阪最後の一等地・うめきたエリアの開発が進むエリアです」

「うめきた」を開発する三菱地所などは、敷地内に開業する3つのホテルを正式に発表しました。一つ目は、日本初となるアメリカ・ヒルトンの最上級ブランド「ウォルドーフ・アストリア」。二つ目も日本初となる「キャノピー・バイ・ヒルトン」。キャノピーは、地元の利用客にもくつろいでもらえるというカジュアルなホテルで、世界におよそ30軒しかありません。三つめは阪急阪神ホテルズです。部屋数は3つの中で最多です。開業は24年度から25年度。ヒルトンの代表者はコロナ後の大阪の成長力に期待を示します。

【ヒルトン ティモシー・ソーパー代表】
「大阪はインバウンドツーリズムの一等地。旅行客の数は新型コロナの世界的流行がなければ、もっと伸びていた」
大阪の都市計画について語るスレ Part286
11 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 19:37:09.37 ID:r104mqQn
鉄道インフラの整備が大阪の再開発の大活況の要因ですね。

うめきた2期、強気の背景に新駅 国内外の人流取り込み
https://www.sankei.com/article/20211124-QVKQS3ZSD5NTBFFEKM3VVMUPE4/
JR大阪駅北側の再開発地区「うめきた2期」の目玉といえる最上級ホテルブランドが24日正式発表され、令和6年夏の先行開業に向け、同地区の開発は加速することになる。5年春にはJR西日本がうめきたの地下に新駅を開業。13年には同駅を結ぶJR西と南海電気鉄道による新線「なにわ筋線」も開業する。うめきたは国内外からの人流を取り込むことで、新型コロナウイルス禍からの復活を目指す関西全体を牽引(けんいん)することが期待される。

「大阪の観光市場はコロナ禍前よりも成長する。われわれの日本戦略はコロナ禍前と変わらない」

うめきた2期への進出が決まった最上級ホテル「ウォルドーフ・アストリア」の運営会社、米ヒルトンのソーパー日本・韓国・ミクロネシア地区代表は会見でこう強調した。関西ではコロナ収束後を見越し高級ブランドホテルの進出が相次いでいるが、ソーパー氏は「大阪には依然満たされていない需要がある」と楽観視する。

うめきた2期は、都市公園を中心にMICE(国際会議場や展示施設)、商業施設、オフィス、ホテルなどが整備される複合型の開発計画。ウォルドーフはMICE施設が設置される南街区に建設され、国際会議などに出席する海外企業や政府要人の宿泊需要を取り込む狙いがある。

三菱地所、オリックス不動産などの開発企業やヒルトンが強気の姿勢を示す背景に、うめきた2期の地下に開業する新駅の存在がある。同駅には開業時から、現在は大阪駅に停車しない特急「はるか」が停車する見通しだ。

はるかは関西国際空港と新幹線に乗り継げる新大阪駅を結ぶため、大阪市中心部と新大阪、関空のアクセスが大幅に向上する。さらに13年にはなにわ筋線が開業し、同線がうめきたの新駅にも乗り入れる。新たな人の流れを取り込めるとの見通しが、うめきた2期の開発計画を後押しする。

政府が9月に発表した基準地価では、コロナの影響でうめきた1期で開業したグランフロント大阪の地価が下落に転じている。しかし、会見したオリックス不動産の高橋豊典専務執行役員は「地価は市場の判断で上下するもの。長期的な視点に立ってうめきたの価値をつくっていきたい」と述べ、懸念を払拭した。

日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は「大阪駅周辺は関西経済の最重要拠点であり、その中心がうめきたになる。そのうめきたでの最上級ホテル開業は、ビジネスや観光の質を高めるという点で、関西経済全体にとって意義が大きい」と指摘する。
大阪の都市計画について語るスレ Part286
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 20:09:27.39 ID:r104mqQn
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
ヒルトン最高級「ウォルドーフ・アストリア」日本初進出 大阪・うめきた2期
→うめきた2期は、都心のど真ん中に本物の緑、大規模都市型公園を中心に街づくりを進める。テーマは「ライフデザインイノベーション」
都心のど真ん中に本物の緑は、相乗的に都市の価値を高める。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1463463162142146565
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。