トップページ > 都市計画 > 2021年11月24日 > NEExAVSk

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001111410000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part285
大阪の都市計画について語るスレ Part286

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part285
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 13:55:19.16 ID:NEExAVSk
>>938
移転するような企業は昭和の時代に移転しきったから
大沢商会とか京都の企業だったって知らんかったでしょ?
大阪の都市計画について語るスレ Part286
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 14:20:33.53 ID:NEExAVSk
都市別オフィスビル供給量(延床面積)の推移を見て「東京一極集中」に危機感。集中政策の「答え合わせ」と次の作戦は何か?
https://saitoshika-west.com/blog-entry-7880.html
大阪の都市計画について語るスレ Part285
959 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 15:07:31.59 ID:NEExAVSk
うめきたのヒルトンがあまりネタにならないのは既に8月に報道があったからか
大阪の都市計画について語るスレ Part285
967 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 16:56:03.24 ID:NEExAVSk
いまABCで大阪の再開発ネタやってるけどJRの夢洲延伸と京阪の西九条延伸が既定路線みたいに言ってるな
そんなん実現してもかなり先ちゃうか?
大阪の都市計画について語るスレ Part285
971 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:12:43.99 ID:NEExAVSk
>>968
>本社を東京に移したからダメになったみたいなこと言う人けっこう見かけるけど、なら大阪のままだったら順調だったとかの根拠あるわけ?

企業として停滞してるから東京に行くという側面は共通しているだろうね
武田なんかは神奈川の研究所が失敗したという理由があるからなんとも言えんけどね

>あとパナみたいな斜陽企業なんか出て行ってもらって結構、大阪にはまだまだ何々があるみたいな強がり見かけるけど逆に東京発祥企業が例え落ち目でも大阪に来たら大騒ぎするでしょ?

それはそうだと思う

でも露骨な斜陽企業が移転してきても誰も喜ばんよ
そごうが大阪に本社戻して喜んだ奴なんかいないよ
大阪の都市計画について語るスレ Part285
976 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:21:54.56 ID:NEExAVSk
>>973
それは企業によるとしか
もう駄目な企業だったら誰も喜ばんから
大阪の都市計画について語るスレ Part285
978 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:24:22.60 ID:NEExAVSk
>>977
工場三法の影響やろ
大概その手の企業は工場の新設とともに移転してる

ローランドも似たようなもん
大阪の都市計画について語るスレ Part285
983 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 17:59:27.67 ID:NEExAVSk
北摂の人間からすると南河内は縁が無さ過ぎてな・・・
行っても中百舌鳥まで

そう考えると御堂筋線って凄いんやな
萱野まで伸びたら171号線の範囲も完全にカバーできるし
大阪の都市計画について語るスレ Part285
988 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 18:47:02.72 ID:NEExAVSk
>>986
お前ら森ビルのランキングで大阪市が一位になって喜んでたやんw
大阪の都市計画について語るスレ Part286
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/24(水) 23:40:20.77 ID:NEExAVSk
寝言は寝て言え


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。