トップページ > 都市計画 > 2021年11月23日 > nR6ef007

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010010011000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
大阪の都市計画について語るスレ Part285

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part285
620 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/11/23(火) 02:00:36.03 ID:nR6ef007
東京の会社て
結局日本国内相手でしか稼いでないねんけどな
本社がどこにあろうが関係ないねん
大阪の都市計画について語るスレ Part285
635 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/11/23(火) 11:22:40.15 ID:nR6ef007
繁華街に公園のある町なんか日本にないだろう
大阪の都市計画について語るスレ Part285
723 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/11/23(火) 14:13:05.61 ID:nR6ef007
>>720
伏見で降りたときのシャッター地下街には唖然とした
街のど真ん中でこれかよと
地上に出て何ちゃら長者町とかいう卸商社が立ち並ぶという通りを歩いたが
がらんとして寂しいものだった
大阪の都市計画について語るスレ Part285
734 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/11/23(火) 17:02:59.75 ID:nR6ef007
着々と大阪を首都とする中国東海省誕生に向けて動いてますね
大阪の都市計画について語るスレ Part285
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)[]:2021/11/23(火) 18:05:17.73 ID:nR6ef007
逆に不動産開発が無いと経済を回していけない状況なのが東京
不動産、情報通信
伸びてるのはこの2業種だけで、他は軒並みマイナスの現状
なので不動産で回していかないと地域経済が持たない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。