トップページ > 都市計画 > 2021年11月21日 > M1UNcQLn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000110010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
ジパングおばさん自作自演バレる(大阪)

書き込みレス一覧

【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
103 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/21(日) 05:30:25.97 ID:M1UNcQLn
>>101
1人あたりのGDPって製造業が強いほど高くなる傾向にあるの知ってた?

そもそもどこの各国も1人あたりのGDPではなく
GDPで都市の規模を表してるよ

ほぼ毎日のように中国やアメリカの事ニュースで聞くでしょ?

1人あたりのGDPの高いルクセンブルクやスイスなんて全く聞かない

結局日本でGDPが高い都市は

東京
大阪
横浜

名古屋の1人あたりのGDPが高いのは
製造業で集まる期間工がせっせと生産してくれてるからw

そもそも名古屋の所得なんてつくば以下なのに
都合のいいことしか言わない

https://www.nenshuu.net/m/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

年収

横浜市 406万6495円

つくば市401万5439円

名古屋 400万1454円www


日本でGDPが高い都市は

東京
大阪
横浜
名古屋wwww
ジパングおばさん自作自演バレる(大阪)
24 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/21(日) 10:43:34.34 ID:M1UNcQLn
>>22
光君?
自作自演のやり放題ってことだよ
ジパングおばさん自作自演バレる(大阪)
27 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/21(日) 11:50:15.80 ID:M1UNcQLn
それを言うなら詮索じゃないの?w
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
108 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/21(日) 14:21:00.23 ID:M1UNcQLn
>>105
それ全部三河お陰じゃん


名古屋は三河ありきだから自立性がない

だから名古屋は三河におんぶにだっこwww


横井元市議は名古屋市議会議長も務めた実力者である
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2436371.html


さて、県内総生産に占める市内総生産の割合は、名古屋市32.6%、大阪市49.6%、横浜市42.0%となっており、名古屋市の県内総生産に占める割合は他都市に比して相対的に低い。
名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。
インバウンドやマイスなど周辺都市を巻き込んだ新たな産業の育成に向けた十分な検討と議論が必要だ。

> 名古屋市の場合、市域外に巨大な経済圏が広がっており、周辺都市と協調してバランスよく発展している面はあるものの、一方で、経済的にはリーダーシップを発揮できていないという側面も否定できない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。