トップページ > 都市計画 > 2021年11月21日 > KLSt2zEf

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000021105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part285

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part285
386 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/21(日) 14:18:41.15 ID:KLSt2zEf
>>385
ジョジョに客足戻ってきたらええね
大阪の都市計画について語るスレ Part285
404 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/21(日) 20:11:51.32 ID:KLSt2zEf
世界遺産をレゴブロックで作った展示が大阪に来るな。
あと大阪芸術大学の新校舎が話題になってる、Yahoo!ニュースで見た。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
407 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/21(日) 20:42:25.00 ID:KLSt2zEf
>>405
土地代落ちることを願うか、利便性を取るか、難しいところやね。
主学部を弁天町もしくは都心部、で性格上都心部に置けん学部は現在の所在地でが理想。
工場三法もなくなったしどないやろな。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
410 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/21(日) 21:20:57.60 ID:KLSt2zEf
>>408
大体大は大学の性質上都心はどうやろなぁ。
おれも409と同意見。>>407のとおりや。
大阪の都市計画について語るスレ Part285
413 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/21(日) 22:55:11.31 ID:KLSt2zEf
>>411
大阪の大学大体そないなってまうわなww

 大   大   大   大
大阪大 大経大 大院大 大教大
 大   大   大   大


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。