トップページ > 都市計画 > 2021年11月18日 > qlmZhhWi

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000110000001426428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
【北海道】感染症対策20〜校内感染とワクチン接種〜

書き込みレス一覧

【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:07:33.71 ID:qlmZhhWi
深まったマイレール意識 JR北海道「単独維持困難」の公表から5年
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c246d0d9507d25db3c63745870ff79f24191322

JR北海道が、営業路線の約半分にあたる10路線13線区を「単独では維持困難」と
公表して18日で5年となる。廃止・バス転換方針の5線区のうち3線区はすでに廃止。
残り2線区も沿線自治体との協議が続く。
地域住民の足となり、観光でも重要な役割を果たす鉄道だが、コロナ禍でのJR北の経営悪化、
人口減で存続への道のりは厳しさを増す。地域と連携したコスト削減や利用促進の必要性が
これまで以上に高まっている。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:08:05.75 ID:qlmZhhWi
「当初は鉄道存続自体が目的化していた地域も一部あったが、5年間の議論の中で、
鉄道は事業者だけが頑張ればよいということでなく地域も関わる必要があるという
『マイレール意識』が深まった」「まちづくりに必要な公共交通は何かという議論も深まり、
『残す』から『いかす』という議論に進んだのが大きな進展だった」。
JR北の島田修社長は10日の定例会見で、単独維持困難線区を公表してからの日々をこう振り返った。

 過疎地が多く、寒冷地で車両や施設維持コストもかかるJR北海道は、
国鉄分割民営化当初から経営が危ぶまれていた。赤字を補う経営安定基金の運用益も超低金利で減り、
人口減に加え空港・高速道路網の整備で、利用者は減少。
2011年の石勝線特急脱線・炎上事故で安全対策コストはさらにかさんだ。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
750 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:08:28.87 ID:qlmZhhWi
そして16年11月、赤字路線13線区を単独維持困難線区として公表。
このうち、極端に利用者が少ない5線区については廃止したうえでのバス転換を沿線自治体に提案した。

 当初は反発した自治体も、線区の赤字や利用の低迷などの現実を直視せざるを得なくなった。
JR北からはバス転換での運行補助費用の提示もあり、「廃線やむなし」との声が多くを
占めるようになった。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:08:59.66 ID:qlmZhhWi
19年4月には石勝線夕張支線、20年4月には札沼線北海道医療大学―新十津川間が廃止。
21年4月には、沿線7町が多数決で廃線を受け入れた日高線鵡川―様似間が廃止となった。

 島田社長は「協議にタイムリミットを設けているわけではなく、強行廃止する計画もない」
と述べる一方、「さらに5年、協議を続けていくということではなく、
結論を出していくべき時期との認識の下、地域の公共交通体系をどうしていくべきか
考える必要がある」と強調。早期の廃線・バス転換に向け、沿線自治体との協議を加速させる意向だ。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:09:25.08 ID:qlmZhhWi
5線区以外の8線区については、国や道、沿線自治体の財政支援や住民の利用促進を
前提として存続させる方針。しかしコロナ禍で通勤通学客や外国人観光客が激減し、
8線区の20年度の赤字は計134億6900万円にのぼる。

 島田社長は「今後ずっと、当社だけですべてをまかなっていくことはできないと
いうことは、はっきり申し上げておきたい。鉄道を持続的に維持するための運営コストを
誰が、どのように負担するのか。きちんと答えを出していく必要がある」と話す。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
753 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 12:11:08.98 ID:qlmZhhWi
札幌で観測史上最も遅い初氷 函館も並ぶ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/612871

道内は18日未明から早朝にかけ、今季一番の冷え込みとなり、
十勝管内陸別町で氷点下8・7度、釧路管内標茶町で同7・9度を記録した。
札幌管区気象台は18日未明、札幌と函館で初氷を観測した。
札幌は2010年より3日遅く、観測史上最も遅い初氷となった。
函館はこれまで最も遅かった1946年の記録に並んだ。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:11:30.28 ID:qlmZhhWi
気象台によると、全道的に冷え込んだのは晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響で、
午前8時までに110地点で今季の最低気温を記録した。
札幌は1・7度、函館は1・9度で、初氷の観測は平年より札幌が21日、
函館は16日遅かった。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
755 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 12:13:22.12 ID:qlmZhhWi
札幌と函館で初氷観測 札幌は記録残る中で最も遅い観測に
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211118/7000040312.html

18日朝の道内は各地で冷え込みが強まり、気象台は札幌市と函館市で初氷を
観測したと発表しました。
このうち札幌市では、記録が残っているなかで、最も遅い観測となりました。

札幌管区気象台によりますと、18日朝の道内は、広い範囲で晴れていて、
地表の熱が奪われる放射冷却現象のため、各地で冷え込みました。

午前4時時点の各地の最低気温は、陸別町でマイナス8.2度、
標茶町でマイナス7.7度まで下がり、道内102の観測地点で今シーズン最も低くなりました。

この冷え込みで気象台は18日朝、札幌市と函館市で初氷を観測したと発表しました。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:13:49.31 ID:qlmZhhWi
札幌市では、記録に残っているなかで最も遅い観測となったほか、
函館市でも、これまで最も遅い観測だった昭和21年と同じ遅さとなりました。

また、平年や去年と比べると、札幌市で平年より21日遅く去年より28日遅いほか、
函館市では平年より16日遅く去年より8日遅いということです。

初氷の観測が遅くなったことについて気象台は先月以降、
平年と比べて気温が高めに推移しているほか、湿度の高い日が多かったことを
要因として挙げています。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
757 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 12:23:37.18 ID:qlmZhhWi
新月寒体育館に365億円 札幌市の冬季五輪施設整備
https://e-kensin.net/news/141648.html

 札幌市は2030年招致を目指す冬季五輪・パラリンピックに伴う施設整備で、
アイスホッケー会場となる新月寒体育館関連に総額365億円、
既存ホテルや建て替えた市営住宅を活用する選手村に同157億円、
大倉山ジャンプ競技場に同78億円をみている。

 市の負担分として、新月寒体育館関連に214億円、選手村に86億円を試算。
大倉山ジャンプ競技場はほぼ全額を負担する。

 五輪・パラリンピック招致に伴う同競技場の改修に向け、パシフィックコンサルタンツが
冬季五輪開催概要計画検討業務を進めていて、ノーマルヒルの併設も視野に入れている。
民間活力導入や設計施工一括を含めて発注方法を比較検討している。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 12:23:56.40 ID:qlmZhhWi
市は月末公表予定の開催概要計画修正案で、19年度に試算した開催経費
3100億―3700億円から2800億―3000億円に削減した開催経費を盛り込む方針。
施設整備費の総額は800億円で、うち市の負担は500億円弱に下方修正する見通しだ。

 施設整備費に関しては国際オリンピック委員会(IOC)の意向に沿い、
真駒内公園屋内競技場の建て替えをやめて改修にとどめるなど、
既存設備を活用することで経費を圧縮したい考え。
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 19:53:48.39 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【SDGs】関連 <SDGsとESGの関連性>【日本の課題は?】★☆・゜

(1)ビジネスSDGsとESGは「裏腹の関係」にある。
激しいグローバル的変化の中、企業経営には、Environment(環境)、Social(社会)、
Governance(統治)の3要素がますます重要です。
SDGsとESGは「裏腹の関係」にあります。ESGは投資家のチェック項目、
SDGsは事業会社のTo Doリストで投資家はその実行を評価要素としています。

(2)「笹谷マトリックスモデル」SDGsの関連性をマトリックスで理解する
企業は、まずはESGのE、S、G各項目で「やるべきことリスト」の洗い出しを進めるべきです。
そのため、ESGを世界標準であるISO26000の7つの中核主題やグローバルコンパクトに即して整理します。
その上で、ESGを整理した対応項目を縦軸に、SDGsの17目標を横軸に整理したマトリックスをつくってみます。
これは2017年に「笹谷マトリックスモデル」としてつくったものです。
ESGとSDGsは整理と体系化が最重要です。
この整理がマテリアリティ選定という経営の重要事項の洗い出しにつながっていくからです。

経済産業省が「SDGs経営/ESG投資研究会」
https://csrsdg.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/5ce8692c0c58f3069a837903a7005b77.jpg

(3)ビジネスSDGsはCSVである
SDGsは企業にとってのチャンスである一方、リスク回避にも使えるリストです。
この両面で競争優位が実現して社会課題解決のリスク回避にもなっていく。
https://csrsdg.com/wp/wp-content/uploads/2018/12/be6ae630f655f1f72600d1c1ca6f1077.jpg
これにより、経済価値と社会価値の同時実現を目指すCSVをSDGsによりバージョンアップできるのです。
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
36 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 20:01:59.09 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【SDGs】関連 <道におけるSDGsの推進>【北海道】★☆・゜

<市町村におけるSDGs推進モデル事業について>
道では、2020(令和2)年度から、SDGsの推進に取り組むことを検討している
市町村に対し、SDGsに関する有識者等を派遣し、市町村の取組状況に応じた
SDGs推進の支援を行っており、2021(令和3)年5月、
そのプロセスや事例等を取りまとめた「市町村におけるSDGs推進モデル」を策定しました。
今後も引き続き、当該モデルを幅広く発信するなど、道内市町村のSDGs推進に向けた取組を進めます。
 〇事業概要(PDF)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/4/7/6/1/6/3/_/gaiyou.pdf
 〇市町村におけるSDGs推進モデル1(PDF)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/4/7/6/1/6/4/_/2021-1.pdf
 〇市町村におけるSDGs推進モデル2(PDF)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/4/7/6/1/6/5/_/2021-2.pdf

<北海道SDGs推進人材バンクの概要>
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/2/7/2/2/5/3/_/unyoan_02.pdf

SDGsの達成に向けた取組は、地域の諸課題の解決に貢献し、持続可能な地域づくりにつながります。
ところで、SDGsは広範にわたる課題に対して総合的に対応していく必要があり、
「ジブンゴト化が難しい」「何にどう取り組めばいいかわからない」という声を多い状況です。
そこで、SDGsの推進に対する支援活動を行った実績を有する方(=SDGs推進人材)のリストを作成・公開し、
SDGsに取り組もうとする方々とのマッチングを図るため、本人材バンクを運営します。

〇北海道SDGs推進人材バンクの運用について(PDF)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/4/6/2/3/1/2/5/_/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93SDGs%E6%8E%A8%E9%80%B2%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%20%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88(%E4%BB%A4%E5%92%8C3%E5%B9%B4(2021%E5%B9%B4)11%E6%9C%889%E6%97%A5%E7%8F%BE%E5%9C%A8).pdf
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
759 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 20:44:38.00 ID:qlmZhhWi
北海道の1か月予報 札幌で史上最も遅い初雪か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/432264ffc7731648039a40d32915a6653b64db87

1週目(11月20日〜26日) 札幌の初雪は記録的に遅い
今日(18日)、札幌管区気象台から向こう1か月の見通しが発表されました。
明日(19日)は雲に覆われて雨の降る所が多く、雷を伴って雨脚の強まることがあるでしょう。
竜巻などの激しい突風や落雷、ひょう、急な強い雨に注意して下さい。
20日以降は気圧の谷や寒気の影響で雲が広がりやすく、雨や雪の降る日があるでしょう。
気温は平年より高く経過する見込みです。

22日ごろは、荒れた天気となり、低気圧の発達度合いによっては暴風の吹く恐れがあります。
なお、札幌では今日は初氷を観測しました。
平年より21日遅く、昨年より28日も遅い観測で、統計開始以来、最も遅い初氷となりました。
また、札幌は今シーズンの初雪も記録的に遅くなっていますが、
19日夜から20日朝にかけてと23日以降に初雪の可能性があります。
今までの最も遅い初雪の記録が11月20日(1890年、2018年)のため、史上最も遅い初雪の観測となるかもしれません。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 20:45:10.79 ID:qlmZhhWi
2週目以降(11月27日〜12月3日) 根雪も遅くなりそう
冬型の気圧配置の強さは平年より弱く、低気圧の影響を受けやすくなるでしょう。
日本海側とオホーツク海側では、平年に比べて雲が広がりやすく、
天気の崩れる日が多くなりそうです。
太平洋側でも平年より晴れる日が少ないでしょう。

低気圧が北海道付近を通過すると、12月に入っても雪ではなく、雨の降る日がある見込みです。
なお、平年だと長期積雪(根雪)の始まる所も多くなりますが、引き続き気温が高い状態が
続く見込みで、根雪のスタートは遅くなりそうです。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
761 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 20:45:36.49 ID:qlmZhhWi
3〜4週目(12月4日〜17日) つるつる路面に注意

冬型の気圧配置の強さは平年よりやや弱い見込みです。
日本海側とオホーツク海側では、平年と同様に曇りや雪、雨の日が多い見込みです。
太平洋側では晴れる日が多くなるでしょう。

気温は平年並みか高い見込みで、平年より湿った雪になる日が多くなりそうです。

ただし、朝晩は冷え込む日も増えてくるため、日中とけた雪や雨が凍結することがあります。
凍結路面による転倒や交通事故に注意が必要です。
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 21:47:30.17 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【教育・研究】関連 <生涯学習ほっかいどう>【北海道】★☆・゜

◆生涯学習ってどんなこと?
https://manabi.pref.hokkaido.jp/whats/index.html
いつでも Whenever どこでも Wherever だれでも Whoever なんでも Whatever

<目的別>
◆学びたい https://manabi.pref.hokkaido.jp/purpose/manabi.html
◆体験したい https://manabi.pref.hokkaido.jp/purpose/taiken.html
◆人を探したい https://manabi.pref.hokkaido.jp/purpose/hito.html
◆資料を探したい https://manabi.pref.hokkaido.jp/purpose/siryo.html
◆ほっかいどうを知りたい https://manabi.pref.hokkaido.jp/purpose/hokkaido.html

<対象者別>
◆行政関係の方 https://manabi.pref.hokkaido.jp/target/gyosei.html
◆子育て中の方 https://manabi.pref.hokkaido.jp/target/kosodate.html
◆小中学生の方 https://manabi.pref.hokkaido.jp/target/shochu.html
◆高校生・一般の方 https://manabi.pref.hokkaido.jp/target/kokou.html
◆学校関係の方 https://manabi.pref.hokkaido.jp/target/gakkou.html

◆道民カレッジ https://manabi.pref.hokkaido.jp/college/
◆生涯学習情報データベース https://manabi.pref.hokkaido.jp/db/
◆調査研究・報告書 https://manabi.pref.hokkaido.jp/center/works/research/index.html

「人口減少時代の地域づくりにむけた生涯学習の推進」
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/5/3/9/1/7/5/_/14sinngimatome.pdf
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 21:56:17.12 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【教育・研究】関連 <札幌市学校教育の重点>【札幌市】★☆・゜

『札幌市学校教育の重点』は、幼児児童生徒の発達の段階を踏まえ、
学校経営や教育課程の編成及び実施、生徒指導等に活かすために、
特に重点となる施策や教育内容を示し、全ての教職員に配付したものです。

具体的には、平成31年度から始まった教育振興基本計画の後期計画を踏まえて、
目指す人間像「自立した札幌人」を育成するため、「札幌らしい特色ある学校教育」
「知・徳・体の調和のとれた育ち(学ぶ力・豊かな心・健やかな体)」「子どもの発達への支援」
「信頼される学校の創造」「教科等の枠組を越えた教育」について示しています。

<令和3年度>
【全体】令和3年度札幌市学校教育の重点(PDF:4,066KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_full.pdf
【分割】
◆札幌市の教育、令和3年度札幌市学校教育の重点の構成(PDF:999KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p01-02.pdf
◆令和3年度の包括的重点(PDF:1,191KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p03-04.pdf
◆知・徳・体の調和のとれた育ち「学ぶ力の育成」(PDF:2,566KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p05-08.pdf
◆知・徳・体の調和のとれた育ち「豊かな心の育成」(PDF:2,391KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p09-12.pdf
◆知・徳・体の調和のとれた育ち「健やかな体の育成」、「札幌らしい特色ある学校教育の推進」(PDF:2,668KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p13-16.pdf
◆札幌らしい特色ある学校教育(PDF:1,212KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p17-18.pdf
◆子どもの発達への支援(PDF:1,154KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p19-20.pdf
◆信頼される学校の創造(PDF:1,708KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p21-23.pdf
◆教科等の枠組を越えた教育(PDF:1,936KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p24-26.pdf
◆裏表紙(札幌市民憲章、札幌市平和都市宣言、さっぽろ地球環境憲章前章、SDGs未来都市、
 札幌市子どもの最善の利益を実現するための権利条例(PDF:193KB)
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_p27.pdf

【保護者・市民向け・概要版】
https://www.city.sapporo.jp/kyoiku/top/juten/documents/03_juten_gaiyou.pdf
この重点概要の概要版は、札幌市が取り組む教育施策等について広く市民の方々へ普及・啓発を図るとともに、
札幌市立幼稚園や学校等が家庭・地域との連携により創意工夫ある教育活動を推進するため、
御協力と御理解をお願いするために作成・配布しております。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
762 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 22:01:32.21 ID:qlmZhhWi
大通西1街区活用へ 旧NHK札幌放送会館解体始まる
https://e-kensin.net/news/141689.html
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 22:03:04.73 ID:qlmZhhWi
旧NHK札幌放送局が解体へ 跡地には札幌市役所を新築予定
https://sapporokara.com/2021/11/15/nhk-2/

旧NHK札幌放送局の解体開始
大通西1丁目にある旧NHK札幌放送局が解体に入っています。

NHK旧札幌放送会館は、1959年に建設された建物で、その後増築を重ねており
現在の姿になったのは1980年代です。

築50年以上が経っており、かねてから引っ越し先を検討していたNHKが移転したのは
2021年に入ってからのことです。

お隣の北1西1に創世スクエアができたのは2018年になります。

現在、創世スクエアにはHTB(北海道テレビ放送)が入っていますが、
最初はNHKが入るというお話もあった様ですよ。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
764 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 22:03:37.64 ID:qlmZhhWi
旧NHK札幌放送局の跡地は新札幌市役所を建設予定

解体に入った旧NHKの跡地には、札幌市役所の新庁舎建設を予定しています。

現在の札幌市役所は1969年に出来た建物で、旧NHK放送局と同じく老朽化しています。

旧NHK放送局の解体は2022年9月30日まで行われる予定ですが、
その後には新市役所が建設予定。

そして現在の札幌市役所を解体した後は緑地化される予定です。

緑地化することで大通公園から時計台が観えるようにする算段。

創成川沿いの大通地区もこの10年程で大きく様変わりしていきます。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
765 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 22:04:35.50 ID:qlmZhhWi
将来のテレビ塔周辺を予想

ここからは私の妄想ですが・・

NHK跡地に新市役所ができれば、テレビ塔や地下街オーロラタウンとの地下通路も考えられるはずです。

カナモトホール(市民会館)もなくなり市役所の敷地となる模様。

大通東1丁目、2丁目も再開発の計画があることから札幌駅前と同様で創成川を越えた東側にも
人流の動線を確保していくと思われます。
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 22:41:01.02 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【教育・研究】関連 <公立高校一般入試の変更>【道教委】★☆・゜
https://sapporolifestyle.com/edu/sairyohaishi/
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
<令和4年度以降入学者選抜について>
一般入学者選抜における学力検査及び定時制の課程における推薦入学者選抜について
◆リーフレット https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/fs/4/6/6/5/0/4/2/_/r4ri-flet.pdf 
◆思考力・判断力・表現力等をみる問題の例 
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/fs/4/6/6/5/0/4/0/_/modelmondaiz.pdf
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆北海道公立高校の一般入試に関わる変更は以下のようになります。
https://i.imgur.com/gxwmoPB.png
<令和4年度から>
・学校裁量問題廃止
・一般入試の各教科の配点が60点→100点満点に。
(当日合計点300点→500点、内申点315点満点はそのまま)
 https://i.imgur.com/xVVupd2.png
・試験時間は45分→50分に。
・英語の聞き取りテストが全体の25%→30〜35%程度(英文が読まれるのが2回→1回の問題も出題)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
この変更は新学習指導要領の趣旨を踏まえたもので、
全教科で基礎的・基本的な知識と技能、思考力、判断力、表現力を問うものを
バランスよく出題するということです。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆北海道高校入試の流れとは?2022年度スケジュール【保存版】
https://sapporolifestyle.com/edu/kokonyushischedule/
 道外から来た人や初めて経験する人には分かりにくい、独特な部分もあります。
◆内申点と内申ランクの計算方法 in 北海道
https://sidoukai.com/post-1112/
◆令和4年度(2022年度)道立高等学校入学者選抜の手引
https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/kki/79624.html
【魅せる地域】札幌圏のまちづくり75【ビックボス】
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/11/18(木) 22:58:50.58 ID:qlmZhhWi
★☆・゜【教育・研究】関連 <札幌で進む コロナ治療の飲み薬>【塩野義製薬・北海道大学】★☆・゜

◆コロナ“経口治療薬”塩野義が最終臨床試験
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4f4ad6785ef3597887b4d329ca82a755c08469
塩野義製薬は、新型コロナウイルスの口から飲む錠剤タイプの治療薬について、
最終段階の臨床試験を開始したと発表しました。

◆最先端の研究、札幌で進む コロナ治療の飲み薬 緊張感と情熱あふれる研究室
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb48026dadb11ef79e94b940e810e43e4bbf0a1
佐藤教授が在籍する塩野義製薬は、錠剤タイプの治療薬を開発中。
佐藤教授が現在進めているのは、新型コロナウイルスの治療薬の研究です。
薬の基となる化合物に新型コロナウイルスを混ぜて、ウイルスが増えるか増えないかを実験しています。
最終段階の臨床試験を行なっていて、承認されれば国内初の新型コロナの飲み薬となります。
この薬の基となる化合物を見いだしたのが、佐藤教授ら北大の研究チームなのです。

◆新型コロナウイルスの増殖を抑える核酸代謝拮抗薬の発見
〜コロナウイルスやフラビウイルス等,広域的抗ウイルス薬としての期待〜
(薬学研究院 教授 前仲勝実)
https://www.hokudai.ac.jp/news/2021/09/post-901.html
<ポイント>
●北大創薬センターの核酸化合物ライブラリーを用いたスクリーニングと最適化研究を実施。
●新型コロナウイルスを含む複数のウイルス種に対して強力な抗ウイルス活性を示すHMTUを同定。
●コロナウイルスやフラビウイルス等に対する,広域的抗ウイルス治療薬の開発に期待。

◆SARS-CoV-2 inhibits induction of the MHC class I pathway by targeting the STAT1-IRF1-NLRC5 axis
https://www.nature.com/articles/s41467-021-26910-8

「飲み薬」の開発・承認・供給は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medicine/detail/internalmedicine.html
【北海道】感染症対策20〜校内感染とワクチン接種〜
410 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 23:12:05.37 ID:qlmZhhWi
「飲み薬」の開発・承認・供給は
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medicine/detail/internalmedicine.html

新型コロナウイルスの治療薬の中でも、世界中で開発が急がれている「飲み薬」の、
開発の状況、承認や供給の見通しなどについて、最新ニュースをまとめています。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
766 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 23:37:30.75 ID:qlmZhhWi
HAPとJAXAが連携協定 来年2月から実証試験 滑走路の雪氷状況検知
https://news.yahoo.co.jp/articles/dae965c48f6125c531c89d0834018675b0150700

道内7空港を管理・運営する北海道エアポート(千歳市、HAP)と、
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(東京、JAXA)は18日、
航空安全技術の研究開発促進に関する連携協定を結んだ。
世界初というJAXAの研究、滑走路の雪氷モニタリング実証試験を来年2月にも新千歳空港で開始。
空港の安全性向上などを目指す考えで、HAPの蒲生猛社長は「イノベーション(技術革新)
で空港を変えるまたとない機会」と意気込んだ。

JAXAは航空技術部門で、滑走路にセンサーを埋め込み、凍結など雪氷状況をリアルタイムで検知する、
世界初とされる技術を開発中。
航空機のオーバーランやスタックを減らして安全性を向上させ、遅延や欠航などの減少にもつなげる狙い。
2025年度の空港運用開始を目指しており、21、22年度に新千歳で実証試験を展開する。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
767 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 23:38:18.41 ID:qlmZhhWi
HAPが国立の研究機関と連携協定を交わすのは初めてで、JAXAが
空港運営会社と連携するのも初。JAXAが空港で実証試験を始めようと、
HAPに協力を働き掛けた。
HAPも空港の安全・安心向上、運営の効率化につなげる狙いと合致するため幅広い連携を逆提案。
協定では▽研究開発等の共同推進▽イノベーション創出に向けた連携▽空港フィールドや
試験設備など相互利用―の3項目について協力を確認した。

18日に協定の締結式を新千歳空港ポルトムホールで行い、HAPの蒲生社長、
JAXA理事の張替正敏航空技術部門長が協定書に署名した。
張替部門長は「航空機の安全運航に貢献するため、現場で技術を鍛えて社会実装につなげる」と意欲。
蒲生社長は「風雪の影響による離着陸の遅れは大きな課題。除雪をいつ、どうするか
適切な指示につながれば」と期待した。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
768 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/11/18(木) 23:40:33.00 ID:qlmZhhWi
除雪車を自動化へ NEXCOが高速道路で初公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfec66bffd3681158ea94be2891de1f9046409e

作業員不足解消の一手です。ネクスコ東日本が自動化された除雪車を初公開しました。
 ハンドルに手を触れていませんが除雪車は高速道路を走行しています。

ネクスコ東日本が17日初公開した自動化された除雪車。自律走行し自動で除雪も行います。
作業員の高齢化や人手不足解消が目的です。

ネクスコ東日本北海道支社臼井和絵さん:「路面が雪でデコボコな状態で自律走行できるか
来年の冬にテストをして来年度完成を目指している」。

これまで除雪車にはオペレーターが2人必要でしたが、自動化で1人にすることを想定しているということです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。