トップページ > 都市計画 > 2021年11月18日 > T4xtqyNI

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000007200000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
369 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/18(木) 06:22:21.81 ID:T4xtqyNI
補足
なお、1人あたりのGDPが低いが横浜はお金持ちが多い
なお地価に関しても全国で3位

https://i.imgur.com/lle7Qxe.jpg

所得も高く地価も高い

工場都市の名古屋は期間工が集まるため1人あたりのGDPは高くなる

https://i.imgur.com/jEgtfJQ.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
370 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/18(木) 06:31:15.42 ID:T4xtqyNI
横浜は確かに東京に人口吸われてる分
ベッドタウンの側面はあるが、それでも全国で3位のGDPを要している

大阪も横浜より人口が少ないが、それでも全国で2位のGDPがあるから大都市と呼ぶのは相応しいと思う
しかし大阪も製造業は強いのでうまくバランスが取れてるいる

https://i.imgur.com/xVimn1M.jpg


横浜の製造業の割合は他都市に比べて少ないので
やはり三次産業がメイン


なので、ビルの棟数も全国で3位

高層ビル数も全国で3位


ちなみに100m以上に関しては神戸の方があるとの事だが、神戸はタワマンが殆どである

今はもしかしたら横浜が高層ビル数を抜いてしまった可能性はあるが

https://i.imgur.com/MPWk4ip.jpg
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 06:35:15.88 ID:T4xtqyNI
公示地価

https://tochidai.info/

1位 東京

2位 大阪

3位 神奈川

4位 京都

5位 愛知

要するに神奈川は広範囲に広く大都市が連なってると言える
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 06:35:46.00 ID:T4xtqyNI
>>63
これね

どうぞ

名古屋が横浜と同じ市域面積になると
横浜の農地よりも900haも農地が広くなるwww

しかも名古屋の市域面積は福岡よりも狭いのに
農家数が多い

農業などの一次産業は

横浜と名古屋は微々たる差
名古屋と横浜の市域面積に開きがあるのにwww


横浜の第一次産業は
0.5%
名古屋の第一次産業は
0.3%
たった0.2%の差

しかしブルーカラーの二次産業は

横浜の二次産業は
20.7%
名古屋の二次産業は
24.6%

3.9%の差www

都会で働く三次産業の割合は
横浜の三次産業
78.8%
名古屋の三次産業は
75.1%www

その差3.7%www

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf



農地面積
富山よりも農地が多いのはワロタw


http://grading.jpn.org/C3107.html

16位愛知県wwwwwwwww

――――――――-都会の壁―――――――-

24位富山
45位神奈川
46位大阪
47位東京
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 06:37:52.08 ID:T4xtqyNI
これが正解

>>54
それ>>46で、ちゃんと論破してるよな

これどうぞ

農業就業とは第一次産業です

https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/soshiki/toukei/bunyabetu/kokuzeichosa/kokuseikekka/h27/2015.files/27seireishihikaku.pdf

製造業の割合

https://i.imgur.com/APg6xhP.jpg

三次産業
横浜>名古屋


二次産業

名古屋>横浜

市域面積の広さに開きがありすぎるw

名古屋の市域面積は狭いくせに農地が多すぎるwww

言われてまっせw

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] :2021/07/30(金) 21:33:28.55 ID:KNLu6Bal
>>291
名古屋は狭いわりに農地は多い
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 06:41:14.90 ID:T4xtqyNI
名古屋はすでに札幌に抜かれてる現実ww

https://i.imgur.com/poFuX9d.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
371 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/18(木) 06:53:33.66 ID:T4xtqyNI
課題としては
横浜に企業を呼び寄せる事

今回のkアリーナビルや37街区、53街区、52街区、
関内ツインタワー、海岸通りに高層ビルが誕生するので、企業も来るだろう

テレワークの時代というが、やはりテレワークというのは無理がある

テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd9eff9e1bdb231b1ea90944e85986d561a3b297

東京のオフィス賃料は高騰しているので
東京と比べて割安な横浜に企業は集まると予測する
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 07:04:30.93 ID:T4xtqyNI
80m以上の棟数

https://i.imgur.com/PZS12SY.jpg

東京 861棟数

大阪 231棟数

横浜 79棟数

神戸 69棟数

名古屋 56棟数wwwwwwww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part115
69 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/11/18(木) 07:10:23.28 ID:T4xtqyNI
なお、名古屋は都市部の中村区にも畑がある

言われてまっせwww


https://i.imgur.com/XZK9TyT.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。