トップページ > 都市計画 > 2021年11月13日 > e/afj6/m

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002020330010000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part282

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part282
594 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 10:37:24.18 ID:e/afj6/m
>>576
その関西の私大で一番全国から集まる同志社の就職先がコレだからな
https://www.doshisha.ac.jp/attach/page/OFFICIAL-PAGE-JA-2672/156492/original-file/2020_honsya.png
大阪の都市計画について語るスレ Part282
595 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 10:41:30.51 ID:e/afj6/m
>>587
日本のスタートアップの現実ってこれやぞ
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57827691/picture_pc_8c3e99f73e72ec9927afbd369d6e5892.png
大阪の都市計画について語るスレ Part282
619 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 12:16:58.34 ID:e/afj6/m
グラフで見る世界の統計 GraphToChart
https://graphtochart.com/

このサイト凄い面白いぞ
色んなデータの抜き出しができる

関東5都県と関西5府県の大学生数で比べてみた
https://graphtochart.com/chart.php?cid=1167uaz1t69b187m0q01vxsy1w9br65f#chartandtable0

1975年は2.5倍強あるけど今年は2倍弱まで縮まってる
あとは大阪都心に沢山大学作れるかどうかが肝だね
大阪の都市計画について語るスレ Part282
625 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/11/13(土) 12:52:18.10 ID:e/afj6/m
飲み薬が普及すればコロナは完全終了だからそれまで耐えよう
大阪の都市計画について語るスレ Part282
652 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 14:38:53.34 ID:e/afj6/m
>>638
最近スーパーで大阪寿司って売ってるぞ
大阪の都市計画について語るスレ Part282
653 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 14:42:33.62 ID:e/afj6/m
これ50年前の大阪の曲やけど、たこ焼きもお好み焼きも串カツもないからな
https://youtu.be/ncKB_l2LA8U?t=59
大阪の都市計画について語るスレ Part282
659 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 14:59:55.44 ID:e/afj6/m
昨今の大阪の不協和音は世界有数の大都市でありながら、国内では地方都市扱いしようとしてたところにあるんよ

人口880万人、都市圏人口1900万人
こんなところを佐賀とか青森とかと同列で扱うなんて無理やってるのが日本

ケンミンショーなんか分かりやすい
大阪の都市計画について語るスレ Part282
664 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 15:14:54.66 ID:e/afj6/m
>>660
そもそも戦前までは日本も六大都市って制度だったんだけどね
東京市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市で同格

これが東京市が東京都になって、他は政令指定都市制度で止まったまま

人口80万人以下の岡山市や静岡市と、人口250万人以上の横浜市や大阪市が同じ制度だと絶対におかしなことになる
その顛末が都構想だったわけで

だから特別自治市でもいいからもう一つ制度はあるべきなんだよ
大阪の都市計画について語るスレ Part282
669 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 15:25:50.35 ID:e/afj6/m
>>666
韓国みたい言われるのは在日が多い以外に理由はないぞ
木造の落ち着いた街なんて富田林にでも行けばあるし
大阪の都市計画について語るスレ Part282
677 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 15:33:55.27 ID:e/afj6/m
>>675
それ都構想反対派がよく言ってたけど、そんな動き微塵もないからな
大阪の都市計画について語るスレ Part282
722 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/11/13(土) 18:25:55.90 ID:e/afj6/m
>>721
なんや、神戸の中華街みたいなもんか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。