トップページ > 都市計画 > 2021年11月08日 > yaW2TWQe

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/78 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000380000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part280

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part280
810 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 11:23:23.60 ID:yaW2TWQe
病的大阪コンプの味噌っかすさんには何言っても無駄
大阪の都市計画について語るスレ Part280
814 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 11:30:59.66 ID:yaW2TWQe
>>812
近畿は既にそうなりつつありますね
旧民主系が強かった京都滋賀でも支持率で立民を上回った
大阪の都市計画について語るスレ Part280
817 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 11:57:05.57 ID:yaW2TWQe
近畿の次は隣の名古屋圏かな
大阪の都市計画について語るスレ Part280
819 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:09:14.57 ID:yaW2TWQe
四国は特に徳島の伸びが大きかったな
大阪の都市計画について語るスレ Part280
824 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:17:00.01 ID:yaW2TWQe
同意ですな
都市部中心に攻めるならまずは近畿圏のすぐ隣の大都市圏名古屋圏からやろな
四国北陸は過疎化でどんどん人口減っていくし魅力ない
大阪の都市計画について語るスレ Part280
825 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:17:43.83 ID:yaW2TWQe
>>821
福岡・広島も同じ西日本の大都市として親和性は高いと思う
大阪の都市計画について語るスレ Part280
827 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:28:42.50 ID:yaW2TWQe
どちらも1議席しかない
南関東は3議席、北関東・東京・東海・九州が各2議席、東北・中国も1議席
しかも北陸は新潟長野と合わせてやっと1議席
やはり維新は都市型政党
大阪の都市計画について語るスレ Part280
828 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:31:23.96 ID:yaW2TWQe
更に愛知10区の杉本と東京12区の阿部は次回の小選挙区当選を狙える位置にいる
大阪の都市計画について語るスレ Part280
833 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:37:41.57 ID:yaW2TWQe
>>831
北陸新幹線でもさほど東京志向は強まらなかったってことでは
伝統的に近畿方面との繋がりが深かったし
大阪の都市計画について語るスレ Part280
834 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:39:09.87 ID:yaW2TWQe
>>830
兵庫県や福岡県や横浜市より人口少ないのに単独ブロックにしておく意味はあまり無いわな
大阪の都市計画について語るスレ Part280
836 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/08(月) 12:55:26.18 ID:yaW2TWQe
東京関東で大阪は今はさほど嫌われてないってことかもしれませんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。