トップページ > 都市計画 > 2021年11月03日 > Iix9t+93

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part280

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part280
333 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 21:10:05.25 ID:Iix9t+93
>>325
>>326
愛知では自民が大躍進した
岐阜も自民完勝
三重も自民が得票伸ばした
これはつまり…そういうことなんでしょうね
経済的に行き詰まりつつある地域は自民が強くなるという説もあるし実際にその傾向がある
大阪の都市計画について語るスレ Part280
335 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 21:15:39.86 ID:Iix9t+93
東海3県の場合全トをはじめとする反共労組の離反が効いてる
近畿でも滋賀は同様の傾向が出てる
大阪の都市計画について語るスレ Part280
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 21:18:24.12 ID:Iix9t+93
ついでに福岡も自民は高齢批判で落ちた3人(原田・三原・山本)以外は自民全勝
広島は岸田効果を差し引いても自民圧勝(唯一敗北の6区もこれまでで最も僅差だった)
これをどう見るかは皆さん次第
大阪の都市計画について語るスレ Part280
344 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 22:18:09.11 ID:Iix9t+93
>>342
それなw
大阪の都市計画について語るスレ Part280
345 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 22:21:10.84 ID:Iix9t+93
余談だが愛知10区の維新杉本は任期中の頑張り次第では次は選挙区で勝つかもな
自民の候補にもよるが
江崎はさすがに引退だろうな
大阪の都市計画について語るスレ Part280
351 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/11/03(水) 23:12:24.87 ID:Iix9t+93
維新は次は兵庫7区・愛知10区・東京12区でも勝利目指さないとな
大阪・兵庫の公明の選挙区にも擁立して選挙区勝利を目指すべき


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。