トップページ > 都市計画 > 2021年11月03日 > /IwJItEp

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超千尋【110】
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/11/03(水) 09:12:25.82 ID:/IwJItEp
クイーンズタワーB
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
773 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/11/03(水) 09:20:16.67 ID:/IwJItEp
◆容積率1550%の衝撃

東京都都市整備局は、
12月22日に開く都市計画審議会に
「日本橋一丁目東地区」などの都市計画
決定・変更案計11件を付議する

神津島村決定1件とその他1件も付議する予定
日本橋一丁目東地区関係では、
道路上空に広場などを整備する計画を
踏まえた都市高速道路の変更案や、
国家戦略住宅整備事業による
容積率の緩和などを盛り込んでいる

付議案件は
「日本橋一丁目東地区」
「都市高速道路第4号線分岐線」
「新宿区津久戸町外各地内」
「北区赤羽台一丁目外各地内」
「臨海副都心有明南地区地区計画」など
 
中央区の日本橋一丁目東地区では、
同地区市街地再開発準備組合が、
日本橋1、日本橋本町1などの約3.6haの
エリアをA-Eの5街区に分け、
総延べ約39万平米の複合施設群を建設する
 
同地区と周辺エリアをつなぐ
歩行者ネットワークの整備、
首都高速道路の地下化に伴う用地提供、
道路上部空間を利用した水辺広場の整備を
計画している
これらを都市再生に貢献する取り組み
として評価する
 
今回の変更で容積率を緩和し、
高さの最高限度はA街区の240mとする
地区全体の容積率は国家戦略住宅整備事業の
制度を活用して1550%を最高限度にする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。