トップページ > 都市計画 > 2021年11月02日 > XJbosR/H

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part280

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part280
210 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/11/02(火) 15:49:05.14 ID:XJbosR/H
「大阪都市計画局」が発足 大阪府と大阪市の都市開発計画を一元化

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0034ab5ce1e8f492b484bfe34ae002cf44c08b1

 大阪都構想の代替措置として大阪府と大阪市が別々に行っていた都市の開発計画を一元化する「大阪都市計画局」が1日発足した。

 発足式には、大阪府の吉村知事と大阪市の松井市長が出席。配属された職員を激励した。

 大阪都市計画局は、二重行政の解消を図る大阪都構想の代替措置として設置され、JR大阪駅北側の再開発地域「うめきた2期」などの都市計画の事務を一元化する。

 吉村知事は担当する職員を前に「大阪府と大阪市がバラバラになるのではなく、府市一体になって、街づくりを強力に進めてゆく」と述べた。

 局のトップには大規模開発の経験が多い大阪市の職員が就き、そのノウハウを府域全体の事業に生かす方針。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。