トップページ > 都市計画 > 2021年10月30日 > mrTBNbVV

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000010102949



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
大阪の都市計画について語るスレ Part279

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part279
542 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:21:38.31 ID:mrTBNbVV
グーグルが大阪シカトして福岡に来ますが
自称日本第二の都市大阪さん感想どうぞ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:28:47.48 ID:mrTBNbVV
同時被災を避けるだけなら札幌でもいいが
アジアに近いから福岡なんだよな
日本第二の都市の座はもらった
一位の座ももらう
大阪の都市計画について語るスレ Part279
548 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:32:17.14 ID:mrTBNbVV
>>545
台湾の有事は沖縄が全力であたるし
戦争が福岡に影響するなら東京大阪にも影響する
大阪の都市計画について語るスレ Part279
553 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:38:18.13 ID:mrTBNbVV
>>546
AmazonよりGoogleの方が格上
Google本体のオフィスがあるのは福岡東京のみ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:40:16.87 ID:mrTBNbVV
というわけで自称日本第二都市の大阪はグーグル本体に飛ばされました
福岡の方が国際都市として格上
大阪の都市計画について語るスレ Part279
557 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:47:34.27 ID:mrTBNbVV
>>555
何も知らないんだな
グーグルがやってるのは全世界の情報化
サーバー業()とはレベルが違う
大阪の都市計画について語るスレ Part279
561 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:51:57.66 ID:mrTBNbVV
>>559
そうじゃない
情報化とは文字通り世界の全てを情報化してグーグルの強みにする事
サーバー業と通販だけの会社とはレベルが違う
大阪の都市計画について語るスレ Part279
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:54:15.00 ID:mrTBNbVV
>>563
グーグル本体のオフィスは福岡東京のみ
大阪にはない
大阪の都市計画について語るスレ Part279
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:57:09.26 ID:mrTBNbVV
>>565
グーグルは世界一の検索エンジンやYouTubeを持ち世界的な世論形成能力がある
Amazonはただのサーバー屋
大阪の都市計画について語るスレ Part279
570 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 21:59:44.74 ID:mrTBNbVV
>>568
グーグルの本質は検索エンジンと動画サイトによる世界世論形成
そして世界全体を情報にすること
クラウド部門程度で本体の福岡と同列にはなれない
大阪の都市計画について語るスレ Part279
574 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:01:55.71 ID:mrTBNbVV
頭の悪い罵倒の羅列は何の意味もないし自己紹介なので相手にしない
大阪の都市計画について語るスレ Part279
575 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:03:19.46 ID:mrTBNbVV
>>573
これからオフィスがいらなくなるからオフィス過剰の東京大阪はぶっ壊れる
ゲームチェンジで福岡の勝ち
大阪の都市計画について語るスレ Part279
581 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:07:13.83 ID:mrTBNbVV
>>579
大阪もホワイトカラー中心の都市構造だから十分過剰
東京だけでなく大阪もぶっ壊れる
福岡はサービス業の街なので生き残る
現実にグーグル本体が来た
大阪の都市計画について語るスレ Part279
585 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:08:38.62 ID:mrTBNbVV
>>578
何言ってだ
グーグルジャパンはグーグルだろうが
セブンイレブンみたいに別法人じゃないから
大阪の都市計画について語るスレ Part279
589 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:10:11.46 ID:mrTBNbVV
>>583
じゃあオフィスワーカーとサービス業
これならお前にもわかるよな
大阪の都市計画について語るスレ Part279
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:13:20.42 ID:mrTBNbVV
>>590
関西愛知の産業なんか全部オワコン
グーグル本体に飛ばされた大阪の悲鳴が聞こえる
大阪の都市計画について語るスレ Part279
595 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:55:09.55 ID:mrTBNbVV
>>592
それ全部終わりだから
グーグルにシカトされた大阪哀れ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
598 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:56:58.75 ID:mrTBNbVV
>>594
自称日本第二の都市なのにグーグルにシカトされる大阪が頑張れよ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:57:47.42 ID:mrTBNbVV
>>596
中国の産業が発展して全部掻っ攫うから
大阪の都市計画について語るスレ Part279
603 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 22:59:11.92 ID:mrTBNbVV
>>597
都市の格を示すにはそれで十分だからな
大阪ではなく福岡を選んだ意味は大きい
大阪の都市計画について語るスレ Part279
605 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:00:53.75 ID:mrTBNbVV
>>600
それだけ秘匿性の高い業務を扱うんだろ
重要拠点てこと
これはシカトされた大阪ヤバいな
大阪の都市計画について語るスレ Part279
609 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:02:43.16 ID:mrTBNbVV
>>604
東南アジアやインドも伸びるけど中国には敵わないと思う
つーか東南アジアやインドの産業が伸びて困るのは関西愛知の産業なんだが
大阪の都市計画について語るスレ Part279
610 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:04:59.78 ID:mrTBNbVV
>>606
どこにも単なるメンテナンスセンターと書いてないが
大阪人が追い詰められてデマ流し始めた
シカトされたショックもやばいのだろう
大阪の都市計画について語るスレ Part279
614 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:08:38.33 ID:mrTBNbVV
>>611
EVがまだ普及してないから
普及したら近畿の産業もトヨタも一気にひっくり返される
キーエンスは今のところM&Aが上手くいってるだけ
将来性はない
大阪の都市計画について語るスレ Part279
616 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:10:06.88 ID:mrTBNbVV
>>613
認めてて草
俺が流したデマって何?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
619 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:12:00.58 ID:mrTBNbVV
>>615
もうゲームは変わった
そういう負け確のオワコン産業集積地の関西愛知は終わる
グーグルの来る福岡の勝ち
大阪の都市計画について語るスレ Part279
622 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:14:34.73 ID:mrTBNbVV
>>617
日本のEVはコスト的に絶対勝てない
自動運転になるから尚更
大阪の都市計画について語るスレ Part279
625 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:17:19.28 ID:mrTBNbVV
>>620
三大都市圏の会社が潰れまくって荒廃すればかなりの人口が福岡に来るだろ
そして会社を潰すのは中国の産業
経済発展して世界一になれば各種産業伸びて当然
何がデマなんだ?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
627 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:18:07.70 ID:mrTBNbVV
>>623
何が論破されたのか具体的に教えてくれ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
631 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:21:51.21 ID:mrTBNbVV
>>628
指摘できないのか
雑魚だし妄想が自分の中で事実になるタイプだな
大阪の都市計画について語るスレ Part279
632 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:23:20.73 ID:mrTBNbVV
で、何がデマなんだ?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
634 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:25:43.09 ID:mrTBNbVV
今のところデマを書いたのは>>606だけだが?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
636 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:27:30.44 ID:mrTBNbVV
お前ら相手すんなよ(逃走
デマまで流して逃走w大阪惨めだな
グーグルにシカトされたのが効きすぎ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
638 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:29:23.85 ID:mrTBNbVV
>>637
泣いてるのはグーグルにシカトされたのが効きすぎてデマまで流したお前だろw
大阪の都市計画について語るスレ Part279
641 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:30:57.79 ID:mrTBNbVV
>>639
グーグルが上
大衆に与える影響力が違いすぎる
大阪の都市計画について語るスレ Part279
644 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:31:54.90 ID:mrTBNbVV
>>640
ああ失礼
泣いてるのはグーグルにシカトされたのが効きすぎてデマまで流した大阪人だろw

こうすれば間違いないな
大阪の都市計画について語るスレ Part279
648 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:34:06.64 ID:mrTBNbVV
>>643
県レベルになると田舎も多いしどうでもいい
福岡都心はグーグルに選ばれた
大阪都心は選ばれなかった
それだけの話
大阪の都市計画について語るスレ Part279
650 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:35:33.88 ID:mrTBNbVV
>>647
実際世の中の殆どが大衆で出来てるから正しいぞ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
652 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:36:58.49 ID:mrTBNbVV
>>649
技術があっても大衆に影響を与える方が上
それにアマゾンにはグーグルほどの検索エンジンの技術はない
大阪の都市計画について語るスレ Part279
659 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:40:26.72 ID:mrTBNbVV
これ以上やってもループするだけなのでもう終わるけど最後に一言
福岡都心はグーグルに選ばれた
大阪都心は選ばれなかった
以上
大阪の都市計画について語るスレ Part279
663 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:43:39.65 ID:mrTBNbVV
忘れてたけど時価総額はアルファベット>アマゾン
大阪の都市計画について語るスレ Part279
665 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:44:43.45 ID:mrTBNbVV
>>664
福岡なんか明るい話題しかないわ
大阪の都市計画について語るスレ Part279
668 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:47:49.26 ID:mrTBNbVV
とどめの一撃は>>663な
Google本体にシカトされアマゾンに頼り切りの大阪人粉砕
大阪の都市計画について語るスレ Part279
671 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:49:12.20 ID:mrTBNbVV
>>669
名古屋は論外で東京はまだ届かん
なら大阪だろ
実際グーグルが大阪をシカトして福岡に来る
大阪の都市計画について語るスレ Part279
673 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:49:53.61 ID:mrTBNbVV
>>670
何でクラウドリージョンの方が大事なんだ?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
677 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:51:59.24 ID:mrTBNbVV
>>674
あれ?答えられないの?
もう一度聞くぞ?
なんでグーグル本体よりクラウドリージョンが重要なの?
大阪の都市計画について語るスレ Part279
678 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:52:54.92 ID:mrTBNbVV
>>676
だってお前らが必死すぎておもしろいんだもん
大阪の都市計画について語るスレ Part279
683 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:54:53.04 ID:mrTBNbVV
>>679
またデマ流して逃走w
時価総額でアルファベット>アマゾン
グーグル本体が重視する福岡の勝ち
シカトされた大阪の負け
大阪の都市計画について語るスレ Part279
687 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/30(土) 23:57:38.72 ID:mrTBNbVV
>>680
関係あるぞ
Googleが親組織
追い込まれた大阪人がまたデマか
まあそれだけ追い込まれてる証左だから面白いけどなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。