トップページ > 都市計画 > 2021年10月28日 > n8vC6XZF

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000021161148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
【北海道】感染症対策20〜校内感染とワクチン接種〜

書き込みレス一覧

【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
731 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:21:15.35 ID:n8vC6XZF
明和地所、札幌・大通東9に分譲マンション
https://e-kensin.net/news/141160.html
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
732 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:23:02.11 ID:n8vC6XZF
新幹線東改札口整備に期待 創成川東側へ新たな人流
https://e-kensin.net/news/141151.html

北5東1街区は接続性必要

北海道新幹線札幌駅の東改札口整備が具体化してきた。
札幌市はJR北海道と鉄道建設・運輸施設整備支援機構に設置を請願する方針を固めた。
実現すれば、在来線の駅がある西側と比較して閑散とする創成川東側への新たな人の流れが見込め、
周辺で再開発計画を進める事業者などから期待の声が上がる。
東改札口が目の前となる北5条東1丁目街区周辺は民間未利用地が依然として残り、
新幹線駅と接続性を生み出す施設開発が求められる。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
733 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:23:48.18 ID:n8vC6XZF
東改札口を設置する北側の北6条東2丁目街区では、札幌総合卸センター跡地
を活用した再開発が進む。

 ホテルを新築する大手カタログ通販のベルーナ(本社・埼玉県上尾市)は、
東改札の設置を「ホテル利用者のアクセス性向上だけでなく、東側の発展など
さまざまな相乗効果が期待できる」と歓迎。同じ街区で分譲マンションを手掛ける
大京(同・東京)も「マンション近くに新幹線の改札口があれば好印象になる」と話す。

 北海道新幹線札幌駅は北5条西1丁目街区側に建設し、ホーム位置は創成川をまたぎ
北5東1街区まで及ぶ。当初、改札口は駅側1カ所としていたが、市は創成川東地区との連絡や
回遊性を生み出すため東口改札の検討を進めてきた。
さらに、北5西1街区に新築する再開発ビルと北5東1街区をつなぐ、創成川上空を利用した空中歩廊も構想。
人の流れを東側に誘導して、まちづくりへの相乗効果を図る。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
734 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:25:28.63 ID:n8vC6XZF
しかし、新幹線の玄関口となる北5東1街区は、青空駐車場やレンタカー店舗などがある程度。
創成川西側と比べ、にぎわいがあるとは言い難い現状にある。
不動産関係者らからは「せっかく改札口やデッキを作っても、その先に魅力的なものがないと
その効果を発揮できないのでは」という声が聞こえる。

 市もこうした状況を認識。権利者意向などを踏まえた土地利用の方向性や、
課題整理をするための支援業務を2019年度から進めている。

 1日の市議会総務委員会では東改札口の検討状況を報告。北5東1街区についても触れ、
市まちづくり政策局の高橋秀士札幌駅交流拠点推進担当部長は「市としても地権者と情報交換するなど、
開発実現に向けて対話を続けてきた」と説明した。今後、東改札口整備が具体化することからも、
歩行者道線や施設配置などと整合の取れた開発計画となるよう、引き続き地権者に働き掛ける考えだ。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:25:54.29 ID:n8vC6XZF
東改札口と空中歩廊の設置について、周辺で不動産を保有する事業者などの関心は高い。
北6条東1丁目街区で札幌中央郵便局を運営する日本郵政は、「数年前に大規模改修し、
当面は引き続き使用することにしているが、新幹線延伸による周辺のまちづくりの動向
を注視している」と明かす。

 北7条東1丁目街区にあるサッポロテイセンボウル・テイセンホール跡地で新施設を構想する
帝国繊維(本社・東京)も「事業化すればメリットはある」とし、30年度末の新幹線札幌開業
に向けて計画を進める姿勢だ。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
736 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:26:22.04 ID:n8vC6XZF
新幹線の乗客を受け入れるには、2次交通の乗り継ぎ機能も必要になる。
市は交通広場整備や歩行者空間拡充などを検討しているが、
車の乗り入れなどを勘案すれば、高架下の鉄道構内だけでは狭く限界がある。

 創成川東側で再開発事業に関わってきた、まちづくりコンサルタント・ノーザンクロスの
担当者は「鉄道敷地内に接した民間の敷地などを活用し、駅と接続性のあるビルや、
車両が乗り入れられる施設を造る必要がある」と指摘。創成川を挟んだ東西の拠点を結ぶためにも
北5西1街区側、北5東1街区側の両地権者が連携し、再開発計画を進めることを提案する。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
737 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:28:34.35 ID:n8vC6XZF
東急不動産、札幌・環状通東駅チカに56戸分譲マンション計画
https://hre-net.com/real_estate/55569/
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
738 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:30:23.21 ID:n8vC6XZF
「北海道リート」22年始動へ 運営法人に最大20社参画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC26CUS0W1A021C2000000/

北海道内に投資対象を絞った不動産投資信託(REIT)「北海道リート投資法人(仮称)」
が2022年9月、200億円規模で運用を始める。リートを運営する資産運用会社には
最大で北海道企業20社が出資し、老朽化したビルや施設の建て替えを通じて
中心市街地をリニューアルする。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
739 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:32:41.19 ID:n8vC6XZF
プロレスラー蝶野正洋も講演、
「北海道新型コロナ感染対策・防災フォーラム2021」開催
https://hre-net.com/syakai/syakaibunka/55597/

北海道新型コロナ・防災フォーラム実行委員会の主催により、
「北海道新型コロナ感染対策・防災フォーラム2021」が10月22日、札幌市中央区の
道新ホールで開催された。
テーマは、「コロナを乗り越え新たな生活へーー北海道の挑戦ーー」。
会場は感染対策のため、定員を抑えてソーシャルディスタンスをキープしたほか、
次亜塩素酸水溶液による除菌、除菌型空気清浄機を設置するなどした。
講演の様子はwebでも配信された。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
740 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:33:20.46 ID:n8vC6XZF
最初に、防災士・気象予報士の菅井貴子氏が、「自然災害と新たな防災体制」と題して講演。
続いてプロレスラーで一般社団法人NWHスポーツ救命協会代表理事・公益財団法人
日本消防協会消防応援団・同日本AED財団AED大使・日本除菌連合アンバサダーの蝶野正洋氏が、
「家族と自分の生命を守るために」をテーマに講演した。
蝶野氏は、「コロナ感染対策は、防災ほどしっかりした情報が整理されていおらず、
誤った情報がたくさんある。自分たちでできる予防対策と、公共施設などでの共助による
対策をしていかないと、人の行動そのものが止まってしまう。
感染対策は、みんなの知識を生かして進んでいかなければならない」と話した。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
741 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:34:06.29 ID:n8vC6XZF
三重大学大学院教授の福ア智司氏は、「命を守るーー新型コロナウイルス感染対策と次亜塩素酸ーー」
をテーマに講演。福ア氏は、「次亜塩素酸はコロナ対策の切り札なのに、国民を指導する側の人たちは、
次亜塩素酸に十分な認識を持っていない。次亜塩素酸は、世界で170年以上の使用実績があり、
日本には世界に誇れる塩素消毒技術がある。それを支えているのが次亜塩素酸だ」と延べ、
水道水の塩素濃度を少し高めるだけで衛生的な手洗い、うがい、洗顔ができると強調した。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
742 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:34:35.45 ID:n8vC6XZF
日本除菌連合会長・一般社団法人次亜塩素酸水溶液普及促進会議代表理事・
あかりみらい代表取締役の越智文雄氏は、「コロナ禍の感染対策に必要な新たな戦略とは」
と題して講演。越智氏は、「やれることがあるのなら、今すぐやることが危機管理の要諦。
自治体の首長や危機管理の担当者は、情報を掴んだら今すぐ実行しなければいけない。
今晩、災害が起きて避難所に行かなくてはならなくなる可能性もある。
その場合、避難所の除菌対策はできているのか。陽性者が減ってきたが、また広がること
があり得るという最悪を考えるのが危機管理。自治体関係者は、情報をもっとどん欲
に収集してほしい」と訴えた。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
743 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:35:01.82 ID:n8vC6XZF
最後に、評論家の小川榮太郎氏が「間違いだらけの新型コロナ論ーー専門家、
マスコミの迷妄を正すーー」をテーマに講演。
小川氏は、「感染症はその都度姿を変え、永久に変異を続けるもの。新型コロナ以上に
本当に怖い危機が、来る可能性がある。いつ来るかわからない危機に対して、
私たち一人ひとりが命を守るためには、もっと勉強し、もっと情報を知り、
知的にならなければならない。国民一人ひとりが情報リテラシーを高めて正しい判断を
共有していく努力をしないと、どこかで非常に痛い目に遭うだろう」と結んだ。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
744 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:42:34.95 ID:n8vC6XZF
北海道リート創設へ 200億円規模 道内20社が協議会
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/605286?rct=n_hokkaido

北海道に特化した不動産投資信託(REIT=リート)の創設に向け、
道内の大手企業や金融機関などが協議会を設立したことが28日、分かった。
道内の物件から得られる収益を道内の投資家や企業に還元する
「地域特化型リート」を想定。来年9月に投資法人を設立し、
200億円規模での運用開始を目指す。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:42:54.55 ID:n8vC6XZF
 リートは、投資法人が投資家から集めたお金や金融機関から借り入れた資金で
オフィスビルや商業施設などの物件を購入し、そこから得られる賃貸料や売却益を
配当として投資家に分配する金融商品。
証券取引所に上場し株式と同様に売買できる上場リートと、
私募リートと呼ばれる非上場リートがあり、北海道リートは非上場となる見込み。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:44:29.65 ID:n8vC6XZF
衆議院選挙ひとくちメモ(7) 訴えを知るために
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211027/7000039600.html

“秋の政治決戦”衆議院選挙は、今月31日の投票日に向けて選挙戦が展開されています。
衆議院選挙のさまざまな情報をまとめた「投票に行こう!ひとくちメモ」。
7回目は「訴えを知るために」についてです。

選挙で候補者や政党の訴えを知るために活用できるのが「選挙公報」です。
公職選挙法に基づいて道選挙管理委員会が発行するもので、各候補者の顔写真などとともに、
経歴や訴えたい政策が書かれています。
遅くとも投票日2日前の今月29日までには有権者がいる世帯に届けられる予定で、
道選挙管理委員会のホームページにも掲載されます。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
169 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:44:53.32 ID:n8vC6XZF
また、候補者や政党がテレビやラジオを通じて訴える「政見放送」もあります。
国会議員が5人以上いるなど一定の条件を満たした政党の候補者や、
比例代表に名簿を届け出た政党・政治団体が政策などを訴えます。

このほか、候補者や政党に一定の枚数を配ることが認められているビラを通じて知ることもできます。
インターネットを利用した選挙運動もできるようになっていて、
候補者や政党のホームページやブログ、それにSNSへの投稿でも候補者の訴えや人柄に
触れることができます。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:50:19.12 ID:n8vC6XZF
北海製缶第3倉庫の存続決定 小樽市長「保全・活用に全力」
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/605471?rct=n_hokkaido

存続が決まった小樽運河沿いの歴史的建造物「北海製缶小樽工場第3倉庫」(港町)
について、小樽市の迫俊哉市長は28日、臨時記者会見を開き
「第3倉庫は小樽市にとって重要な観光資源。全力を挙げて(保全・活用に)
取り組んでいく」と決意を述べた。

 北海製缶(東京)が同日、東京都内で取締役会を開き、
市が求めていた土地・建物の市への無償譲渡と1千万円の寄付を決めた。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
747 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 21:50:42.49 ID:n8vC6XZF
迫市長は活用の課題として、観光客を北運河地区で回遊させるための
観光戦略の構築や本格活用に向けた開発者のリサーチ、
1924年(大正13年)建築の市指定歴史的建造物で老朽化が進む
建物の維持・修繕費の捻出を挙げた。
その上で「第3倉庫の歴史性と景観を市が守ることは、歴史的な街並みを
生かした個性あるまちづくりを進めるために不可欠だ」と市の所有に理解を求めた。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:58:44.63 ID:n8vC6XZF
北洋銀、9月中間予想を上方修正 純利益62億円に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/604957?rct=n_hokkaido
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 21:59:47.80 ID:n8vC6XZF
「シベリア抑留体験を語る会札幌」に奨励賞
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/604878?rct=n_hokkaido
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
750 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:03:27.47 ID:n8vC6XZF
大雪などで大規模立往生に備え 国土交通省など車両誘導の訓練
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211028/7000039655.html

道路上で大雪や暴風雪による大規模な立往生が発生した場合に備え、
国土交通省や警察が車両を誘導する訓練が27日夜行われました。

訓練は国土交通省や警察、それに消防などから30人余りが参加し、
芽室町の帯広・広尾自動車道で、大雪や暴風雪によって大規模な立往生が
発生したという想定で行われました。

訓練では8人の作業員がスパナを使って中央分離帯のワイヤーロープを
]20分ほどかけて取り外したあと、車両を反対車線に誘導していました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
751 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:03:59.78 ID:n8vC6XZF
大雪などによる大規模な立往生が発生して解消に時間かかった場合、寒さや排気ガス
の充満などによって車に乗っている人の生命に危険が及ぶ恐れがあることから、
国土交通省は対策の強化に力を入れています。

北海道開発局帯広道路事務所の蛯澤秀則所長は「冬は除雪作業などで人手不足になるので、
人の確保も課題だ」と話していました。

また訓練に参加した十勝機動警察隊の三上淳小隊長は「立往生の原因を作らないために
道路状況の確認や夏タイヤから冬タイヤへの交換やチェーンの装着を心がけてほしい」
と話していました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
752 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:06:01.71 ID:n8vC6XZF
【詳細】リニア トンネル工事事故 何が起きたのか?原因は?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013325241000.html

27日夜、岐阜県中津川市にあるリニア中央新幹線のトンネルの工事現場で
崩落が発生し、作業員2人が死傷した事故。JRによる会見などから、
事故の詳しい経緯が見えてきました。どこで、何が起きたのか、詳しくまとめました。

1.事故はどこで

事故が起きたのは、岐阜県中津川市瀬戸にある「瀬戸トンネル」の工事現場です。

JR東海によりますと、「瀬戸トンネル」は、長野県と岐阜県に建設予定の駅の間に位置し
、計画では全長4.4キロメートルです。2019年1月に着工しましたが、
本線の工事はまだ始まっていないということです。
現在は、本線につながるおよそ600メートルの「非常口用のトンネル」を掘る工事が進められていて、
事故はこのトンネルの入り口からおよそ70メートルのところで起きたということです。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
753 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:07:38.83 ID:n8vC6XZF
2.どんな工事

JR東海によりますと、工事は一般的なトンネル工事と同じ「NATM工法」と
呼ばれる方法で行われていました。

この工法は、主に山岳部でのトンネル工事で採用されていて、掘り進めたい場所に爆薬を
設置して爆発させ、重機などで土砂をかき出してから、壁をコンクリートやボルトで固めます。

9月に、JR東海が撮影した現場の写真には、高さ7メートル、幅9メートルほどのトンネルの内部で
壁に爆薬を入れるための穴を開ける「ドリルジャンボ」という重機を使って
工事を進めている様子が写されています。

掘削が完了したトンネルの内側の壁はコンクリ―トで固められているのが確認できます。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:08:33.05 ID:n8vC6XZF
3.何が起きたのか

28日午後、会見を開いたJR東海によりますと、27日夜7時20分ごろ、
非常口用のトンネルを掘る作業中、爆薬を爆発させたあと、トンネル内で地盤が崩れました。

この事故で、福井県美浜町の小板孝幸さん(44)が死亡し、愛知県長久手市の52歳の男性も
足の骨を折るなどの大けがをしました。

爆薬を使った爆発のあと、5人の作業員が不発の爆薬が残っていないか点検していたところ、
トンネル上部の表面がはがれ落ちる小規模な崩落が起きて、小板さんの足が埋まったということです。

近くにいた作業員が助け出そうとしたところ、さらに天井近くの岩が縦2メートル、
横1メートル厚さ50センチほどにわたって崩落し2人が巻き込まれたということです。

リニア中央新幹線の工事で死亡事故が起きたのは初めてで、警察は業務上過失致死傷の疑いもあるとみて、
安全管理などについて現場を詳しく調べています。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
755 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:09:15.56 ID:n8vC6XZF
4.トンネル工学の専門家は

トンネル工学が専門の大阪大学の谷本親伯名誉教授は、JR東海が公開している地表の断面図を
見たうえで「事故のあった非常口は、固い地盤の上にさまざまな堆積物が重なっている場所で、
固い地盤に至る手前の壊れやすい強度の弱い層で工事を行っていた可能性がある」と指摘しました。

さらに「発破作業を行ったあとは、トンネルの壁に発生した亀裂などから表面が落下する『肌落ち』が起きやすく、
トンネル工事で一番危険な状態だと言える。表面で落ちやすくなった箇所を意図的に落とすなどの
危険をなくす作業の中で事故が起きたとみられる」と分析しました。

そのうえで「この作業はトンネル工事の常識的な作業なので、現場の監督がしっかり行われ、
熟練した作業員が工事を行っていれば、ほとんど起こらない事故だと考えられる。
このような事故がリニアの工事で起きたことを受け止め、原因を分析したうえで別の工事現場でも
共有しなければならない」と話していました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
756 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:09:59.11 ID:n8vC6XZF
5.過去にも土砂崩れが

リニア中央新幹線の工事は各地で進んでいますが、これまでにもトンネル工事の現場周辺で
土砂崩れが発生しています。

おととし、岐阜県中津川市で、「中央アルプストンネル」の工事のための作業用トンネルや
トンネルの上の雑木林の土砂が崩れました。

現場の地盤に適さない工法が用いられていたことが原因とみられ、JR東海はトンネルの支えを
強化する工法に見直すほか、必要に応じて地質の専門家に判断を求めるなどとする再発防止策を示しています。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
757 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:10:38.10 ID:n8vC6XZF
6.工期に影響は

リニア中央新幹線は、2027年に品川・名古屋間の開業を目指しています。

およそ286キロの区間のうち、86%に当たる246キロ余りがトンネルで、
▽山間部では「NATM」工法で掘削したり、
▽首都圏や愛知県の都市部では「大深度地下」と呼ばれる地下40メートル以上の場所を
大型の機械で掘り進めたりする工事が予定されています。

しかし、大井川をはじめとする水資源への影響などを懸念する静岡県が県内のトンネル工事の着工
を認めておらず、協議が難航していることから、計画どおりの開業は難しくなっています。

こうした中で、今回の事故は起きました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:11:01.12 ID:n8vC6XZF
事故によるリニア中央新幹線の計画への影響について、JR東海の新美憲一執行役員は、
28日夕方の記者会見で、「プロジェクトへの大きな影響はないと考えている」と述べました。

ただ、おととし岐阜県中津川市で発生したトンネル工事に伴う土砂崩れでは安全対策などのため、
岐阜県と長野県を結ぶ4.7キロの区間で、およそ7か月間、中止されています。

今回は、リニア中央新幹線の工事では初めての死亡事故で、原因の究明と安全対策の強化が
一層求められることから、工期への影響も懸念されそうです。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
759 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:16:56.67 ID:n8vC6XZF
JR東日本、2年連続赤字へ 賞与削減や新幹線本数抑制を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/42e9f6d8c590c13ce3fa18f0e5db04626e811d91

JR東日本は28日、2022年3月期の連結業績予想を引き下げ、純損益が360億円の
黒字から1600億円の赤字(前期は5779億円の赤字)に転落するとの見通しを発表した。
赤字になれば2年連続。新型コロナウイルス流行による緊急事態宣言の
長期化などで、鉄道の利用が振るわなかった。

 22年3月期の経費削減目標は700億円としていたが、1800億円に引き上げる。
利用状況に応じ新幹線の運行本数を抑制するほか、社員の賞与削減も検討し、固定費を切り詰める。

 売上高も2兆3260億円から2兆570億円(前期は1兆7645億円)に下方修正した。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
760 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:22:29.49 ID:n8vC6XZF
都心アクセス道工事 下水管補強や移設必要か 札幌市
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/603272?rct=n_sapporo_saikaihatsu

札幌市は22日、市中心部と札樽自動車道を結ぶ国道5号(創成川通)を
地下トンネル化する「都心アクセス道路」の整備に関し、
地中にある下水管の補強や移設が必要となる可能性があることを明らかにした。
工事の必要が生じた場合は、市が実施主体となり多額の費用負担を
余儀なくされる可能性がある。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
761 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:23:13.57 ID:n8vC6XZF
同日の市議会決算特別委員会で報告した。
市によると、創成川通の地下には内径が最大3メートルを超える大規模な下水管が埋設されている。
国の許可で設置された市の専有物で、今後の調査結果次第で管の防護措置や移設検討が不可欠という。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
762 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:25:57.17 ID:n8vC6XZF
札幌市が30%のプレミアム付き食事券、11月10日発売
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC28C840Y1A021C2000000/

札幌市は新型コロナウイルスの影響を受けている飲食店への支援として、
30%のプレミアム(上乗せ)分が付いた食事券を発行する。
28日に会見した札幌市の秋元克広市長が明らかにした。
29日から参加する店舗を募集し、11月10日に発売する。
食事券は12月22日から使用できる。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:27:06.42 ID:n8vC6XZF
北海道がコロナ対策ほぼ解除 宿泊補助も全域対象に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFC27BB30X21C21A0000000/

北海道は11月、独自に続けていた新型コロナウイルス感染対策をほぼ全面解除する。
道在住者を対象とする独自の観光振興策「新しい旅のスタイル」は
補助対象を北海道全域の旅行に広げ、
政府の飲食店支援「Go To Eat」では4人以下や2時間以内といった利用制限を撤廃する。

10月28日に開いた新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決めた。
Go To Eatの解除日は政府と調整する。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
764 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 22:29:06.56 ID:n8vC6XZF
「交通バリアフリー」を研究 宇都宮大学の土橋喜人さん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC265NZ0W1A021C2000000/

宇都宮大学地域デザイン科学部客員教授の土橋喜人さんは交通バリアフリーを研究し、
高齢者や障害者など多様な人が安心して暮らせる社会づくりに貢献しようとしている。
このほど宇都宮大と北星学園大学(札幌市)の研究者と地下鉄の優先席の利用状況を調べ、
日本福祉のまちづくり学会の学会賞を受賞した。
【北海道】感染症対策20〜校内感染とワクチン接種〜
277 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 22:41:11.30 ID:n8vC6XZF
10月28日 15時35分
新型コロナ 北海道内で5人感染確認 死亡発表なし
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211028/7000039640.html

28日、道内では、▼札幌市が1人、▼旭川市が4人の感染確認をそれぞれ発表しました。
前の週の同じ曜日と比べると6人減りました。

一方、28日は、道内で新型コロナウイルスに関連して死亡した人の発表はありませんでした。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
765 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 23:29:28.33 ID:n8vC6XZF
小樽運河の「第3倉庫」存続決定 北海製罐が小樽市に無償譲渡へ 
さらに保全費用1000万円寄付 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/34dc15e99d800d4852df515c61b314af6c3c7107

老朽化で解体が検討されていた、小樽運河沿いの「第3倉庫」の存続が決まりました。

 小樽運河沿いの「北海製罐(ほっかいせいかん)小樽工場第3倉庫」は、
1924年に缶詰めなどの保管のために建設された建物で、小樽運河の景観を象徴する
建築の1つとして知られています。

 老朽化のため解体が検討されていましたが、
小樽市は、土地と建物を「北海製罐」側に無償で譲渡するよう申し入れていました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
766 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:30:04.76 ID:n8vC6XZF
その結果、28日、「北海製罐」側が申し入れを受け入れ、さらに倉庫の保全費用として
1000万円の寄付を受けたことを小樽市が明らかにしました。

譲渡は年内に行われる予定で、「第3倉庫」の解体は回避され、存続が確定しました。

 小樽市の迫俊哉市長は、28日の会見で「第3倉庫の歴史と景観を守っていくことは、
小樽の歴史的な街並みを生かした個性ある街づくりを進めていくうえで不可欠なこと
であると考えている」と述べたうえで、
「解体されずに残されていくことについては大変うれしく思う」と
北海製罐の対応に感謝の思いを表明しました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
767 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 23:39:06.23 ID:n8vC6XZF
モエレ沼公園を景観資産に指定へ 札幌市
https://e-kensin.net/news/141026.html

札幌市は、イサム・ノグチが基本設計を手掛けたモエレ沼公園を札幌景観資産に
指定する方針だ。広大な敷地に幾何学形態を多用した山や噴水、
遊具などの施設が整然と配置され、自然と芸術が融合した美しい景観に触れることが
できる点などを指定理由に挙げている。年内にも指定告示する見通し。
21日の第2回市景観審議会で意見聴取した。

 東区モエレ沼公園1の1にある総合公園で、面積は104ha。
年間約88万人が来場する。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
768 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:39:33.72 ID:n8vC6XZF
1979年から90年まで使用したごみ処理場跡地。公共工事で発生した
建設残土を有効利用し、約270万d、面積71・2haのごみを埋め立てた。
82年から盛り土や植樹などの公園造成に入り、
88年のイサム・ノグチによる基本設計を経て、2005年に完成した。

 指定理由には、春から秋にかけてサクラや水遊び、
冬にはクロスカントリーやソリ遊びが楽しめ、
1年を通して市民や観光客から親しまれている点などが盛り込まれた。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
769 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:39:57.12 ID:n8vC6XZF
年内にもまとめる予定のモエレ沼公園・サッポロさとらんど
周辺地区景観まちづくり指針と合わせて、地域の魅力向上につなげる考えだ。

 また、審議会では7月に第31号札幌景観資産に指定した旧札幌麦酒製麦所
(東区北7条東9丁目1の1)に関する報告のほか、景観資源の指定・登録制度の
運用についても議論した。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
170 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 23:54:38.00 ID:n8vC6XZF
衆議院選挙ひとくちメモ(8) 選挙違反
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211028/7000039628.html

“秋の政治決戦”衆議院選挙は、今月31日の投票日に向けて選挙戦が展開されています。
衆議院選挙のさまざまな情報をまとめた「投票に行こう!ひとくちメモ」。
8回目は、「選挙違反」についてです。

公職選挙法では、公正な選挙を実現するため、投票日前日までの「選挙運動」
にさまざまな制限が設けられています。

たとえば、▽候補者やその運動員が有権者に現金などを渡して投票や票のとりまとめを依頼する「買収」や、
▽有権者の自宅や会社を訪ねて投票を依頼する「戸別訪問」、
それに、▽ほかの候補者の演説や集会の邪魔をする「選挙妨害」などが禁じられています。
【環境再構築】札幌圏のまちづくり74【リポジトリ】
171 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:55:08.17 ID:n8vC6XZF
候補者本人が公職選挙法に違反して有罪となった場合、
懲役や罰金が科されるだけでなく、当選が無効になることがあります。

また、親族や秘書、選挙運動の責任者など関係の近い人が買収などの悪質な違反で刑が
確定した場合は、たとえ候補者本人が直接、関わっていなくても責任を負う
「連座制」が適用されます。

連座制が適用されると、当選が無効になるだけでなく、衆議院選挙では5年間、
同じ選挙区から立候補できなくなります。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
770 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 23:57:55.58 ID:n8vC6XZF
旭川の女子中学生死亡 今津市長 いじめあったとの認識示す
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211028/7000039654.html

ことし3月、旭川市内の公園で女子中学生が死亡しているのが見つかり、
背景にいじめがなかったか調査が進められる中、旭川市の今津市長は28日の市議会で、
いじめがあったという認識を初めて示しました。
その上で、いじめが死亡につながったかどうかについて、今後、第三者委員会による
具体的な調査が進められるとの見通しを示しました。

旭川市の中学2年生だった廣瀬爽彩さんはことし3月、雪の積もった公園で
死亡しているのが見つかり、市の教育委員会は「重大事態」と認定して、
背景にいじめがなかったか第三者委員会による調査を進めています。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
771 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:58:19.32 ID:n8vC6XZF
これについて、旭川市の今津市長は、先月の就任後、初めて市議会の代表質問に臨み、
議員からの質問に答弁しました。

この中で、おととし6月、上級生などがいる中で女子生徒がみずから川に入ったことについて、
「市の教育委員会からの説明や資料の精査、それに、女子生徒本人の『いじめられている』
とのSNSなどを踏まえ、私としてはいじめであると認識した」と述べ、
市長として初めて、いじめがあったという認識を示しました。

その上で、第三者委員会に直接、この認識を伝えたことを明らかにするとともに、
いじめが死亡につながったかどうかについて、今後、第三者委員会による具体的な調査が
進められるとの見通しを示しました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
772 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/28(木) 23:59:21.18 ID:n8vC6XZF
「核のごみ」概要調査への移行 知事 ”現時点では反対”
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211028/7000039658.html

鈴木知事はいわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、
現在行われている「文献調査」から次の段階の「概要調査」に進もう
とする際には「現時点では反対する」という考えを改めて示しました。

いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐる「文献調査」の
是非が最大の争点となった後志の寿都町長選挙では、
調査の継続を訴えた現職の片岡春雄町長が6回目の当選を果たしました。
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
773 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/28(木) 23:59:47.90 ID:n8vC6XZF
結果について鈴木知事は「いろいろな政策を候補者が掲げて、
それを踏まえた上で住民の方々が判断するという話なのでその結果だと
受け止めている」と述べました。

その上で「私は一貫して同じことを言っているが『文献調査』から『概要調査』
に移行する場合には現時点において反対だと申し上げる」と述べました。

最終処分場の選定では、現在行われている「文献調査」から次の段階の「概要調査」に
進もうとする際には知事や地元の市町村長の意見を聞くことになっていて知事が
反対する場合には先に進むことはできません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。