トップページ > 都市計画 > 2021年10月09日 > cAMXcE0n

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000004101009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(空)
好きな超高層ビルを語るスレ
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1
東京を語ろう
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
東京の高層ビルを語ろう
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
練馬・杉並・世田谷区の都市計画
大阪へ上阪または西上 東京へ下江または東下

書き込みレス一覧

好きな超高層ビルを語るスレ
708 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 08:19:33.21 ID:cAMXcE0n
高さ528mの北京の中国尊がカッコいいい

高さ243mの東京都庁舎もカッコいい

両方とも首都にある
【摩天楼化】日本にも超高層ビルを建てたい★1
389 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 08:23:49.58 ID:cAMXcE0n
日本一高い超高層ビルの変遷

竣工 名称 所在地 高さ 地上階
1968年 霞が関ビルディング 東京都千代田区 156m 36階
1970年 世界貿易センタービル 東京都港区 163m 40階
1971年 京王プラザホテル 東京都新宿区 179m 47階
1974年 新宿住友ビル 東京都新宿区 210m 52階
1974年 新宿三井ビル 東京都新宿区 225m 55階
1978年 サンシャイン60 東京都豊島区 240m 60階
1991年 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階
1993年 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市西区 296m 70階
2014年 あべのハルカス 大阪府大阪市阿倍野区 300m 60階
2023年 虎ノ門麻布台再開発メインタワー(仮称) 東京都港区 325m 64階
2027年 トーチタワー 東京都千代田区 390m 63階
東京を語ろう
662 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 08:28:05.49 ID:cAMXcE0n
>>658
634mの東京スカイツリーは確かに高いけど都心じゃない
トーチタワーは390mと低いが一応東京のランドマークとして頑張ってほしい
390M 日本一の超高層ビル トーチタワー
253 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 18:44:42.59 ID:cAMXcE0n
>>247
タワーNo.1の東京スカイツリーがあるとは言え
超高層ビルでも東京のビルNo.1が永く続いてほしいですね
東京の高層ビルを語ろう
791 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 18:47:14.45 ID:cAMXcE0n
390mのトーチタワーよ永遠には無理としても
最低でも20年は日本一で続いてほしい
東京を語ろう
663 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 18:50:43.68 ID:cAMXcE0n
>>660
日本一高い東京の高層ビルの誕生が楽しみだ
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
163 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 18:52:47.16 ID:cAMXcE0n
いやこれは未来的で格好が良いと思うよ
デブではあるけどね
練馬・杉並・世田谷区の都市計画
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 19:00:13.37 ID:cAMXcE0n
>>56
これは本当に世田谷区民は我慢強いと思う
普通だたら暴動が起きても不思議じゃないでしょ
東京都心のイメージの品川ナンバーが世田谷ナンバーに成ってしまう
世田谷と言ったら田舎のイメージが強いのに
大阪へ上阪または西上 東京へ下江または東下
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(空)[]:2021/10/09(土) 21:48:07.65 ID:cAMXcE0n
列車の上りに乗ると東京駅に行くよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。