トップページ > 都市計画 > 2021年10月09日 > HpWcPutp

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
956 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/09(土) 10:57:20.17 ID:HpWcPutp
そんなんじゃ全然わからん。
意味不明なもの貼るな!タコ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/09(土) 10:59:07.09 ID:HpWcPutp
ちなみに、かぶっちゃったみたいなので、
先ほどのは>>954へのレス。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
958 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/09(土) 11:08:31.94 ID:HpWcPutp
副都心というからには交通のアクセスの良さは必須要件だと思う。
上大岡や戸塚は市南部や横須賀・鎌倉方面の玄関という側面も併せ持っており合格でしょう。
新横浜都心は将来性も加味すれば、まさに横浜駅に匹敵する拠点となり得る。
しかし鶴見は?・・
現状北部周辺からのアクセスが悪すぎる。少なくとも相鉄JR直通乗り入れか、ブルーライン乗り入れの何れかは
実現しないと、地域の拠点としては役不足だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。