トップページ > 都市計画 > 2021年10月06日 > xwcUxoJN

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000436000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part275

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part275
101 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 11:27:48.81 ID:xwcUxoJN
>>98
京都1区?
でも田舎って言ってたから違うか
すると滋賀3区?
大阪の都市計画について語るスレ Part275
103 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 11:36:00.23 ID:xwcUxoJN
自共一騎打ちなら奈良3区もあり得るな
京都5区とかは自共一騎打ちではないし維新候補もいない
大阪の都市計画について語るスレ Part275
105 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 11:41:05.79 ID:xwcUxoJN
近畿で維新の支持率が低いのは京都滋賀
下手したら愛知岐阜三重の方が高いかもしれないレベル
特に滋賀は地方議員もいない(以前は数人いたが離党した)
大阪の都市計画について語るスレ Part275
107 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 11:47:27.12 ID:xwcUxoJN
ですね
立共なんか放っておくべき
大阪の都市計画について語るスレ Part275
124 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 12:40:16.81 ID:xwcUxoJN
自民単独過半数割れは普通に有り得るが自公過半数割れは無いわ
立民国民れいわ共産がそんなに伸びないし維新もどう頑張っても50議席以下だから
大阪の都市計画について語るスレ Part275
134 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 12:53:19.88 ID:xwcUxoJN
人の不幸は蜜の味なのは関東人やろ
大阪の都市計画について語るスレ Part275
136 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 12:56:33.70 ID:xwcUxoJN
繁華街の広さなら東京都心とミナミが双璧やな
名古屋都心もなかなか広いが
大阪の都市計画について語るスレ Part275
139 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:03:45.49 ID:xwcUxoJN
東京都心=銀座日本橋
名古屋都心=名駅〜栄〜大須一帯
大阪の都市計画について語るスレ Part275
141 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:05:37.59 ID:xwcUxoJN
>>137
やはり京都か滋賀南部?
大阪の都市計画について語るスレ Part275
143 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:08:33.76 ID:xwcUxoJN
銀座と日本橋って割とすぐやで
大阪の都市計画について語るスレ Part275
145 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:14:00.20 ID:xwcUxoJN
まーた和歌山人に成り済ます関東人の対立工作員おっさんかw
大阪の都市計画について語るスレ Part275
155 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:43:33.81 ID:xwcUxoJN
東京は大阪を1.5倍くらいに拡張した都市ですね
局地的都会レベルは大阪とほぼ同じ
名古屋はライト版大阪
福岡は小さい名古屋
大阪の都市計画について語るスレ Part275
156 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/10/06(水) 13:45:19.80 ID:xwcUxoJN
>>153
いや前島密が無理に江戸を首都にしたからやろ
又は関東大震災直後に思い切って首都機能移転しなかったから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。