トップページ > 都市計画 > 2021年10月06日 > qJbcyaFY

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000134017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
全国ネット番組で東京の情報ばかり、なんなん?
大阪から見た東京とは?

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:30:26.67 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜@

「東洋のサグラダファミリア」

横浜駅が創業以来100年以上も工事中で、完成の見通しが立たないことをこう呼ぶ。
本家のサグラダファミリア教会は2026年の完成が決まっており、
横浜駅が本家の工期を追い抜くことが確実となっている。
それだけ常に進化し続けているとも言える。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
38 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:30:54.30 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜A

「駱駝の瘤」(らくだのこぶ)

長年、横浜駅のコンコースと西口地下街との間を行き来するのに、
一旦地上へ上がってからまた降りなければならない煩わしさをこう呼んでいた。
駅ビル建替えに伴う自由通路の開通によって、既に昨年には解消されたが、
開通する頃になってマスコミ各社は新たに「馬の背」という呼び名を使い始めた。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
39 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:31:29.34 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜B

「万里の長城」

横浜に首都高速道路が建設された際、横浜駅東口の目の前に巨大な壁が立ち塞がるように高架橋が現れた。
当時の横浜市都市計画の顧問技師であった田村明氏はこの威圧感ある景観を痛く嘆き、
近くにある万里橋の名になぞらえて、まるで万里の長城のようだと揶揄した。
これが教訓となって関内と関外を区切る吉田川跡地の首都高は高架から地下へ計画変更された。
しかし今になって、世界遺産の万里の長城を悪い喩えに用いることに異論も起きている。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:32:05.62 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜C

「すべての鉄道は横浜駅に通ず」

日本有数のターミナル・横浜駅には、首都圏中のほとんどの路線が集まって来ている。
その求心力は絶大なものであり、鉄道会社数6社、路線の方面数28方面(特急を入れれば30方面)、
乗り入れる車両の所属鉄道会社数13社と、いずれも駅としては日本一である。
乗降客数も新宿駅、池袋駅、渋谷駅、大阪&梅田駅に次いで世界第5位の規模である。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
41 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:32:46.72 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜D

「ピサの斜塔」

新横浜プリンスホテルが建った時、超高層の円筒形のビルに対して、
ここは元々水田を埋め立てた地域でもあり地盤沈下により傾いているのではないかとの疑惑が起きた。
この騒ぎに対して横浜市建築局が測量調査を行い傾いていないことが立証されたが、
人々にはあの円筒形の外形がピサの斜塔を思わせ、下から見上げた時に傾いているように見えたのだろうと評価されている。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
42 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:33:17.65 ID:qJbcyaFY
横浜のものの喩え〜E

「関内牧場」

第二次世界大戦で酷い空襲を受けた横浜都心部は、終戦後も長い間米軍に接収されて、
戦後の復興が他都市に大幅に立ち遅れることとなり企業の流出が相次いだ。
国内がオリンピック景気に湧く昭和39年、根岸線は開通したものの、関内はいまだ空地だらけで「関内牧場」と揶揄された。
しかしそれが教訓となって、都心部強化策として「みなとみらい21」計画の誕生に繋がっていった。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
43 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:34:02.91 ID:qJbcyaFY
<日本一>横浜駅を通る鉄道車両13社

JR東日本
JR東海
JR西日本
京浜急行
都営地下鉄
京成電鉄
横浜高速鉄道
東急電鉄
東京メトロ
東武鉄道
西武鉄道
相鉄
横浜市営地下鉄
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
44 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:34:37.69 ID:qJbcyaFY
<日本一>横浜駅の鉄道路線28方面(特急含め30方面)

JR関係
・JR根岸線大船方面
・JR京浜東北線大宮方面
・JR横浜線八王子方面
・JR東海道本線沼津方面(特急のみ瀬戸大橋線高松方面)
・JR伊東線伊東方面(特急のみ下田方面)
・JR上野東京ライン前橋方面
・JR上野東京ライン黒磯方面
・JR横須賀線久里浜方面
・JR湘南新宿ライン高崎方面
・JR湘南新宿ライン宇都宮方面
・JR成田線成田空港方面
・JR内房線君津方面
・JR外房線上総一ノ宮方面
・JR総武本線成東方面
・JR鹿島線鹿島神宮方面
・特急のみ:伊豆箱根鉄道修善寺方面
・特急のみ:JR伯備線・山陰本線出雲市方面

私鉄・公営鉄道
・京成電鉄成田空港方面
・北総開発鉄道成田空港方面
・京浜急行羽田空港第1・第2ターミナル方面
・京浜急行本線浦賀方面
・京浜急行久里浜線三崎口方面
・京浜急行逗子線逗子・葉山方面
・横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街方面
・東武東上線森林公園方面
・西武池袋線飯能方面(特急のみ西武秩父方面)
・相鉄本線海老名方面
・相鉄いずみ野線湘南台方面
・横浜市営地下鉄1号線湘南台方面
・横浜市営地下鉄3号線あざみ野方面
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
45 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:35:13.56 ID:qJbcyaFY
<横浜が日本の3大都市であることの紛れもない証拠>
東京・大阪・横浜の3都市にしかない、この3都市だけの共通点がこれだけある
名古屋はどれにも該当せず、よって日本3大都市とは言えない

●都心が複数ある
・東京:6つ…東京都心・新宿都心・渋谷都心・池袋都心・上野浅草都心・品川都心
・大阪:2つ…大阪北都心(梅田)・大阪南都心(難波天王寺)
・横浜:2つ…横浜都心・新横浜都心
参考:名古屋:1つ…名古屋都心
※名古屋は名駅と栄の2つではないかとの意見もありそうだが、横浜駅・MM・関内を一つの横浜都心としたように
 日本の大都市によくある「旧市街+ターミナル」をセットとした一つの都心である。(博多+天神、札幌駅+大通すすきのも同様)

●大手私鉄の本社(又は実質的な拠点も含む)が複数ある
・東京:7社…京成・東武・西武・京王・小田急・東急・メトロ
・大阪:5社…近鉄・阪急・京阪・阪神・南海
・横浜:2社…京浜・相鉄
参考:名古屋:1社…名鉄

●ドヤ街がある
世界中どこでも大都市になると必然的に生じるドヤ街は日本には3都市にしかない
・東京:山谷
・大阪:釜ヶ崎(あいりん地区)
・横浜:寿町
参考:名古屋にはドヤ街は存在しない
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:35:54.35 ID:qJbcyaFY
●日本10大都市
札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡

●日本の17都心
・札幌都心:札幌駅〜大通〜ススキノ
・仙台都心:仙台駅周辺〜一番町〜定禅寺通
・上野浅草都心:御徒町〜上野駅〜浅草駅周辺
・東京都心:大手町・丸の内・八重洲・日本橋・有楽町・京橋・銀座・新橋・虎ノ門・芝・赤坂・六本木・霞が関・永田町・麹町
・品川都心:品川駅・高輪ゲートウェイ・天王洲・大崎駅周辺・五反田
・渋谷都心:渋谷駅周辺・恵比寿・原宿・表参道
・新宿都心:新宿駅周辺・新都心・四ツ谷方面・歌舞伎町・代々木
・池袋都心:池袋駅周辺・東池袋・サンシャインシティ方面
・横浜都心:横浜駅周辺・みなとみらい・関内・山下町・元町・中華街・関外地区
・新横浜都心:新横浜駅周辺・新羽方面
・名古屋都心:名駅・伏見・栄・錦・丸の内・矢場町・大須・新栄町・千種・今池
・京都都心:京都駅周辺・烏丸通・四条烏丸・河原町
・大阪北都心:梅田・梅北・茶屋町・北新地・中之島・淀屋橋
・大阪南都心:船場・心斎橋・なんば・新今宮・天王寺・阿倍野
・神戸都心:三宮・元町・神戸駅・ハーバーランド方面・新開地
・広島都心:広島駅・紙屋町・横川
・福岡都心:博多駅周辺・中洲川端・天神・赤坂・大濠公園・博多港
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:36:29.61 ID:qJbcyaFY
全国10大都市の隣接自治体状況

札幌市:(7市3町1村)小樽市 江別市 千歳市 恵庭市 伊達市 北広島市 石狩市 当別町 喜茂別町 京極町 赤井川村
仙台市:(6市6町)名取市 多賀城市 富谷市 山形市 東根市 尾花沢市 村田町 川崎町 七ヶ浜町 利府町 大和町 色麻町
東京23区:(17市)川崎市 三鷹市 調布市 狛江市 武蔵野市 西東京市 朝霞市 和光市 新座市 戸田市 川口市 草加市 八潮市 三郷市 松戸市 市川市 浦安市
横浜市:(7市)川崎市 横須賀市 鎌倉市 藤沢市 逗子市 大和市 町田市
名古屋市:(11市4町1村)瀬戸市 春日井市 東海市 大府市 尾張旭市 豊明市 日進市 清須市 北名古屋市 あま市 長久手市 東郷町 豊山町 大治町 蟹江町 飛島村
京都市:(9市3町)宇治市 亀岡市 向日市 長岡京市 八幡市 南丹市 大津市 高島市 高槻市 大山崎町 久御山町 島本町
大阪市:(11市)堺市 豊中市 吹田市 守口市 八尾市 松原市 大東市 門真市 摂津市 東大阪市 尼崎市
神戸市:(7市1町)明石市 西宮市 芦屋市 宝塚市 三木市 三田市 淡路市 稲美町
広島市:(4市6町)呉市 東広島市 廿日市市 安芸高田市 府中町 海田町 熊野町 坂町 安芸太田町 北広島町
福岡市:(6市6町)春日市 大野城市 糸島市 那珂川市 佐賀市 神埼市 宇美町 志免町 新宮町 久山町 粕屋町 吉野ヶ里町

東京23区と横浜市と大阪市だけは「市」のみと接している。
一方、札幌市と名古屋市だけは「村」と接している。
札幌市は北海道だからやむを得ないとして、名古屋市は特異な存在である
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
48 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:37:07.36 ID:qJbcyaFY
〜横浜の欠点と今後の課題〜

一応これも挙げておく
都市は現状をただ賛美するだけでは必ず将来は廃れる
どんな都市にも必ず欠点はある
それを真摯に受け止め将来の街づくりへ活かすことが生き残りへの必須条件

・東京のベッドタウンとしての性格 → 首都東京との距離の近さは紛れもないハンディでありその中からいかに都市として自立していくかが課題
・10大都市で唯一の昼夜間人口比100%未満 → 都心部の更なる業務機能の集積が課題
・大都市としては致命的な山岳地形 → 特に、山と海に囲まれ空間的に孤立する都心部の、周辺市域への求心力を持たせることが課題
・複数の地下鉄路線が郊外でのみ交差 → 世界的に見ても非常に特異な横浜の都市構造を象徴
・中心国土軸からの除外 → 将来の日本最大の国土軸となるリニア中央新幹線の沿線から外れ、長期的には致命傷となるリスクからの回避策が喫緊である
・幕末以降の歴史文化 → 江戸以前の伝統文化に乏しいと言われる中、武蔵国3郡や東海道の伝統文化や横浜方言、伝統食等を発掘する必要がある
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黄昏【109】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 21:37:43.11 ID:qJbcyaFY
「横浜」の付く名前の略称は不統一

「名古屋」の付く名前の略称はほとんど全てが「名〜」(めい〜)で統一されているのと反対に
「横浜」の付く名前の略称はまちまちだ

名古屋の場合
名古屋駅→名駅、名古屋鉄道→名鉄、名古屋城→名城、名古屋港→名港、名古屋大学→名大、名古屋テレビ→メ〜テレ、
名古屋精糖→名糖、名古屋証券取引所→名証、名古屋市交通局→名市交、……

横浜の場合
「横」系: 新横浜→新横、横浜国大→横国、横浜アリーナ→横アリ、横浜銀蠅→横銀
「浜」系: 横浜銀行→浜銀、横浜スタジアム→浜スタ、横浜線→浜線、横浜っ子→浜っ子、横浜ゴム→浜ゴム
それ以外: 横浜商業高校→Y校、横浜ベイスターズ→DeNA

大まかにみて、横浜都心が関与しているものは「浜」系に、新横浜が関与又は横浜都心が絡まないものは「横」系となる傾向がある
高輪ゲートウェイ開発大失敗w
153 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 22:18:57.82 ID:qJbcyaFY
本来あそこらへんは高輪なんかじゃない
鉄道開業時の築堤が出てきたように、元々は海の中だったんだよ
全国ネット番組で東京の情報ばかり、なんなん?
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 22:25:12.27 ID:qJbcyaFY
東京の地名は行ったことなくても大抵の国民は知っている所が多い
銀座、新橋、赤坂、六本木、青山、お台場、秋葉原、上野、浅草、新宿、池袋、渋谷、原宿、品川…
これくらいまでならみんな知っているだろう
全国ネット番組で東京の情報ばかり、なんなん?
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 22:31:00.64 ID:qJbcyaFY
ちなみに東京以外で全国に知られている地名ってどれくらいあるだろうか
すすきの、青葉城、大宮、浦和、伊勢佐木町、みなとみらい、元町、中華街、名駅、栄、
祇園、東山、嵐山、梅田、心斎橋、なんば、天王寺、三宮、宮島、小倉、八幡、博多、天神
せいぜいこれくらいか
大阪から見た東京とは?
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[]:2021/10/06(水) 22:34:49.76 ID:qJbcyaFY
ダーーンと撃つマネをしても咄嗟にうぅっというリアクションを示せないのが東京人


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。