トップページ > 都市計画 > 2021年10月05日 > buN7HXOF

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000020652015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
734 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 18:14:03.22 ID:buN7HXOF
「都市力」ランク、大阪市が初の首位…行政オンライン化などコロナ禍で高評価

https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/economy/20210824-OYT1T50095/amp/

森ビルの研究調査機関「森記念財団都市戦略研究所」は24日、国内主要138都市(東京23区を除く)の経済力や暮らしやすさなどを点数化した「都市力」の2021年版ランキングを発表した。首位は大阪市で、2位に昨年首位だった京都市、3位に福岡市が入った。

大阪市は2018年の調査開始以来、初の首位となった。行政手続きのオンライン化やシェアサイクルの普及度など、コロナ禍で注目が集まった項目で、他都市に比べて高い評価を得た。

 2位の京都市は文化の豊かさや研究開発の成果などが、3位の福岡市は住環境の満足度や交通の利便性などが、それぞれ評価された。

 調査は政令指定都市や県庁所在地、人口17万人以上の都市を対象に、「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」「環境」「交通・アクセス」の6分野86指標を採点した。コロナ禍を受け、医療施設の病床数などを今年から新たに採点指標に加えたという。

 4位は横浜市、5位は名古屋市、6位は神戸市、7位は仙台市、8位は金沢市、9位は長野県松本市、10位は札幌市だった。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
735 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 18:17:06.20 ID:buN7HXOF
こう見ても横浜のライバルは東京や大阪になる
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
743 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:46:26.08 ID:buN7HXOF
>>741
東京にあるじゃん
そもそも証券取引所があっても
GDPには何にも関係ないよ
都市として重要なのはGDPね 
横浜のGDPは日本全国で3位

横浜のライバルは東京や大阪
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
744 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:47:02.29 ID:buN7HXOF
>>740
だから2%なんじゃない?
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
745 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:47:41.60 ID:buN7HXOF
やはり横浜は別格

横浜のライバルはやはり2位の大阪という事になる

重要な指標は全て大阪に次いて横浜は3位
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてます



平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
746 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:52:00.01 ID:buN7HXOF
>>736
東京が隣だから発展するなんてないよ
埼玉や千葉は横浜みたいになれない
横浜は選ばれた都市だからね

言っても名古屋は埼玉以下
やはり横浜の上にはいつも大阪や東京がある

ソース

https://i.imgur.com/PHuXoNb.jpg


https://i.imgur.com/1dbEwW4.jpg


名古屋は可哀想だからあえてランキングに出さないであげる心優しい俺

横浜のライバルは東京や大阪
東京も横浜を意識してるしね
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
748 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:55:15.86 ID:buN7HXOF
あと横浜は天上界だから

やはり横浜は別格

https://i.imgur.com/xDfHUMG.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
749 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 20:56:34.29 ID:buN7HXOF
横浜がライバルとして認めるのはやはり東京や大阪だね


北海道の人も言ってた

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道) [sage] :2021/09/09(木) 07:43:33.02 ID:v1LqnDpv
横浜がライバルだとカッコいいから名古屋人が荒らしてるけど、横浜の方が上なのはここ見てるとわかるし
名古屋がライバルだと格落ち感があるから
名古屋をライバルと思いたくない
札幌のライバルは横浜であり憧れなのもある
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
750 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 21:01:16.26 ID:buN7HXOF
実家が東京の俺でも横浜はやっぱりかっこいいとなるんだよな

タモリもやはり横浜は洗練されてると言っていた

https://i.imgur.com/wxttIwY.jpg

名古屋とは正反対だから嫉妬されるのもよくわかる

でもやはり横浜のライバルは東京や大阪になってしまう
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
754 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/10/05(火) 21:32:34.56 ID:buN7HXOF
そういえば昨日ジョニーデップも愛用してる
モスコットのアイウェア買った

https://i.imgur.com/dLb2Ik2.jpg

普段買うアイウェアは7万や5万くらいだけど
モスコットは安い
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
755 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 21:36:12.44 ID:buN7HXOF
>>752
必死こくのは横浜スレに来て荒らす行為だよ

京都もさすがだわ

https://i.imgur.com/KL7bTaM.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
758 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 21:39:00.62 ID:buN7HXOF
しかし横浜は別格

横浜のライバルはやはり2位の大阪という事になる

重要な指標は全て大阪に次いて横浜は3位
嘘偽りない行政の指標です
名古屋も認めてます



平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000046/46654/siryou.pdf

都市別偏差値比較[総合]

規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg

1  大阪市  69.3
2  横浜市  65.9
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
761 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 21:51:57.63 ID:buN7HXOF
>>757
横浜は関内ツインタワー

https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/4208.html
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 22:20:16.40 ID:buN7HXOF
そうそれでいいんだよ
横浜のライバルは東京や大阪
東京も横浜を意識してるしね

都道府県別の“ライバル”を探せ! 最多はやっぱり東京都 出身地の自慢度トップは香川県
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72d6cb53b0965ce539f98d4d850de8fdd98e808

「ライバル視している県がある」と考えているようです。ライバルとして一番多く名前が挙がったのは、やはり「東京都(162票)」。
2位は「大阪府(98票)」、3位は「神奈川県(75票)」が続きました。

東京都は「神奈川県」、神奈川県は「東京都」と答えた人が最多でした。多くの都道府県からライバル視されている東京都ですが、最大のライバルはどうやら神奈川県のようです。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
764 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/10/05(火) 22:21:39.23 ID:buN7HXOF
おっとリンク切れ

こっちにあった

https://hint-pot.jp/archives/55695/2/

「ライバル視している県がある」と考えているようです。ライバルとして一番多く名前が挙がったのは、やはり「東京都(162票)」。
2位は「大阪府(98票)」、3位は「神奈川県(75票)」が続きました。

東京都は「神奈川県」、神奈川県は「東京都」と答えた人が最多でした。多くの都道府県からライバル視されている東京都ですが、最大のライバルはどうやら神奈川県のようです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。