トップページ > 都市計画 > 2021年10月04日 > /3IRydWm

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000005110016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】

書き込みレス一覧

【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
860 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 20:54:42.71 ID:/3IRydWm
【シラベルカ】札幌でギンナンが臭くないのはなぜ?
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211004/7000038910.html

イチョウ(その3) ギンナンの異臭
http://kimagurenikki.sunnyday.jp/icyou3/
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
861 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 20:56:28.22 ID:/3IRydWm
北海道大学で約1か月ぶり 対面授業再開 サークル活動解禁
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211004/7000038906.html

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の解除を受けて、
北海道大学では、およそ1か月ぶりに対面での授業が再開されたほか、
サークルなどの活動も解禁されました。

北海道大学では、道内に緊急事態宣言が出たことし8月27日から対面授業を控えていたほか、
サークルなどの活動も全面禁止となっていましたが、解除を受けていずれも再開されました。
このうち、およそ1か月にわたってすべての練習を取り止めていた体育会サッカー部は、
40人あまりの部員が大学にある屋内の練習場で久しぶりの全体練習に打ち込んでいました。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
862 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 20:56:50.20 ID:/3IRydWm
1年生の部員は「この自粛期間中ずっと我慢してきました。
みなと一緒にプレーするのが楽しみです」と話していたほか、マネージャーの2年生の女子部員は
「きょうがとても楽しみでモチベーションも上がりました」と話していました。

サッカー部は1週間後に大学対抗の公式のリーグ戦があり、この大会を最後に
4年生は引退するということで、鈴木寿真主将は「活動が再開できて本当にうれしい。
感染が拡大してからもう2年経つが大学生活も大きく変わりました。この経験もポジティブに捉え、
これから最高のラストスパートになるよう毎日丁寧に練習していきたい」と話していました。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
863 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 20:57:52.73 ID:/3IRydWm
石屋製菓、札幌に旗艦店 道外限定品を道内で唯一販売
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/596406?rct=n_hokkaido

石屋製菓の関連会社で菓子販売の石屋商事(札幌)は、札幌市中央区の直営店
を旗艦店に改装し、道外限定で扱っていたブランド「イシヤ・ジー」の菓子を
道内で初めて常設販売する。
石屋製菓が東京・銀座に道外初の直営店を構えた際に導入した商品をそろえ、
ギフト向け販売を強化する。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
864 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 20:58:12.52 ID:/3IRydWm
石屋製菓の札幌大通西4ビル1階の「ISHIYA SHOP(イシヤショップ)」を
8日に「イシヤ札幌大通本店」に衣替えする。
同社のほぼ全商品をそろえ、イシヤ・ジーの商品を道内で唯一、常設で展開する。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
865 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 21:14:51.43 ID:/3IRydWm
【北海道の天気 10/4(月)】10月なのに暑い!
札幌で145年の統計史の最高気温27.3℃を記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/554986d20789430845eb6ee07c679e36f6fbaabe

◆きょうの北海道
札幌で27.3℃、北斗市で28℃以上と、10月としては記録的な暑さに見舞われました。
季節外れの蒸し暑い空気で、大気の状態が非常に不安定になり、
道北では、豪雨や突風に見舞われました。
東川町で、電柱が折れたほか、増毛町でも倉庫の屋根が飛ぶなどの被害がありました。
短い時間に大量の雨が降り、音威子府村では100ミリを超える雨量も観測しました。

◆あすの天気
朝までに雨はやみますが、道南は、昼ごろから再び、天気が崩れるでしょう。
太平洋側も、午後から雨が降りそうです。
予想雨量は、多い所で30ミリです。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
866 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 21:15:03.78 ID:/3IRydWm
◆あすの気温
きょうに比べると5〜13℃も低くなりそうです。
札幌は、16℃で、きょうより11℃も低い気温です。
日差しが少なく、冷たい北風も吹くため、体感温度は一層低くなるでしょう。
厚手の上着や秋コートの出番となりそうです。
気温差が激しくなるため、体調管理にも気を付けてください。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
867 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:16:49.48 ID:/3IRydWm
北海道は前線通過で気温急降下 明日は全道的にヒンヤリ
https://news.yahoo.co.jp/articles/340c7b530f74005547b1dfa6073c10c35679d85e

北海道で気温変化が大きくなっています。
札幌では昼間に真夏並みの最高気温27.3℃を観測したものの、
14時以降に一気に気温が下がりました。

明日の札幌の最高気温は16℃の予想です。
寒暖差で体調を崩さないようお気を付けください。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
868 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:17:21.40 ID:/3IRydWm
今日の札幌は10月の観測史上最高の気温に

今日午前中の札幌は上空の暖かい空気と前線に向かって吹く南風の影響で気温が上昇し、
13:21には27.3℃を観測して10月としては観測史上最も高い最高気温となりました。
よく「○月並みの暑さ」と表現されますが、今日は札幌の真夏の平年値よりも高いため
「最も暑い時期を上回る」真夏並みの暑さです。

しかし、前線が通過した後は上空1500mにー3℃という冷たい空気が流れ込んで、
風向きも北風に変化しています。
気温は一気に下がり、14時から15時の1時間だけで26.4℃から19.5℃に6.9℃も低下。
その後17時には18.4℃まで下がっています。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
869 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:17:48.21 ID:/3IRydWm
明日は全道的に秋本番の肌寒さ

明日5日(火)は前線がさらに南下して上空の冷たい空気が全道を覆います。

札幌の最高気温は16℃予想で、10月中旬並みの気温ではあるものの、
季節外れの暖かさとなった今日と比べて10℃以上も下がります。

昼間でも秋本番らしい肌寒い体感となるので、体調を崩さないように暖かい服装でお出かけください。

夜は鍋など暖かい食べ物で温まるのも良さそうです。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
870 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:23:28.18 ID:/3IRydWm
【札幌市】2週間天気予報 〜10/20
https://i.imgur.com/ySUxuZ9.png
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
871 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 21:27:49.21 ID:/3IRydWm
大気不安定4日夜遅くまで増水や氾濫注意 東川町で突風被害も
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20211004/7000038915.html

道内は、4日夜にかけて前線が通過する影響で引き続き大気の状態が不安定になるとして、
気象台は4日夜遅くまで日本海側北部で河川の増水や氾濫に注意するよう呼びかけています。

札幌管区気象台によりますと、4日の道内は低気圧から伸びる前線に向かって
暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になった影響で、
留萌や上川地方を中心に大雨になりました。

4日午後4時までの1時間の雨量の最大値は、
▼留萌の苫前町古丹別で39.5ミリ、
▼道北の下川町で38.5ミリの激しい雨となり、
いずれも1976年の観測開始以来、10月としてはもっとも多い雨量となりました。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
872 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:28:11.62 ID:/3IRydWm
また、広い範囲で「竜巻注意情報」が発表され、午後1時すぎには上川の東川町
で突風が発生し、割れたガラスの破片で足を切るなどして2人がけがをしたほか、
電信柱が倒れて道路をふさぐなどの被害が相次ぎました。

4日夜にかけては前線が通過する影響で引き続き大気の状態が不安定となり、
ところによって雷を伴った雨が降る見込みです。

気象台は、日本海側北部で4日夜遅くにかけて河川の増水や氾濫に注意するとともに、
道内のほかの地域でも大雨による土砂災害や河川の増水、落雷や突風、
それに「ひょう」にも注意するよう呼びかけています。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
873 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 21:35:52.73 ID:/3IRydWm
NoMaps今年もオンライン開催 堀江氏2年ぶり登壇
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/596368?rct=n_hokkaido

新しい技術やアイデアによるビジネス創出を目指す交流イベント
「NoMaps(ノーマップス)」(実行委主催)が、今年も13〜17日に開かれる。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続きオンラインでのトークセッション
や交流会が中心。宇宙ビジネスをテーマにしたセッションでは、
実業家の堀江貴文氏が2年ぶりに登壇する。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
874 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/10/04(月) 21:36:17.92 ID:/3IRydWm
宇宙ビジネスのセッションは「北海道に宇宙版シリコンバレーをつくる」と題し
14日午後4時から、堀江氏のほか十勝管内大樹町のロケット発射場を管理運営する
「スペースコタン」の小田切義憲社長、道経連の真弓明彦会長らが、
北海道での宇宙ビジネスの可能性や魅力について語る。
【感染vs観戦】札幌圏のまちづくり72【札幌も猛暑】
875 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/10/04(月) 21:51:46.06 ID:/3IRydWm
NoMaps - 札幌市
https://no-maps.jp/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。