トップページ > 都市計画 > 2021年10月01日 > bNn7LLtK

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000500001030100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part274

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part274
358 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 11:01:44.69 ID:bNn7LLtK
大阪万博は畿内の企業で盛り上げていきますね。

万博・大阪パビリオン、パナソニックなど協賛 まず9社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF301TQ0Q1A930C2000000/
大阪府・市や関西の経済団体などで構成する2025年日本国際博覧会大阪パビリオン推進委員会は30日、25年国際博覧会(大阪・関西万博)で大阪府・市が出展するパビリオンに協賛企業としてパナソニックなど9社がまず参加すると発表した。パビリオンは「REBORN(リボーン)」をテーマに最先端の医療技術などを体験できるコンテンツを用意する。

同日の委員総会で出展基本計画案を決めた。パビリオンでは健康状態を自動で診断する乗り物に乗り、診断データを踏まえて健康に生きるために必要な食事を試し、人工知能(AI)による老化防止のアドバイスを受けられる。あわせて未来の医療技術を展示する施設などを設ける。

パビリオンの事業規模は展示や建築などの総額で約160億円を見込む。必要な費用の半分以上は民間による出資や現物の提供などでまかなうと想定。小林製薬なども協賛し、最先端の医療技術の展示などで自社の製品や技術を生かす。協賛する企業は今後増やす。

大阪府の吉村洋文知事は同日の委員総会で「オール大阪で出展、成功に向けた体制を整えていきたい」とあいさつした。万博閉幕後も理念を伝えるため、未来の医療技術を展示するパビリオンの建物を残す。具体的な活用方法は民間事業者から提案を募る。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
360 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 11:10:04.69 ID:bNn7LLtK
大阪はアジアを代表する国際金融都市を目指すべきですね。

大阪府の国際金融都市、「政策顧問」に民間から2氏
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF305VO0Q1A930C2000000/
大阪府は30日、国際金融都市構想実現のため、SBIホールディングス(HD)と岩井コスモ証券から社員1人ずつを府の国際金融都市政策顧問として迎え入れると発表した。府の特別職非常勤職員として府や大阪市の職員に金融知識を提供したり、府の同構想実現に関する取り組みに対して助言したりする。雇用期間は10月1日から2022年3月31日まで。

迎え入れたのはSBIHDの山下能弘社長室マネージャーと、岩井コスモ証券の沢康彦シニアアドバイザーの2人。山下氏は証券会社や損保会社での勤務歴がある。沢氏は先物取引などに長年携わり、海外での勤務経験もある。両氏は週に2日、府庁内で国際金融都市構想関連の業務をする。

両社は府・市と8月に同構想実現に向けた事業連携協定を結んでおり、今回の人事交流はその一環。9月30日に記者団の取材に応じた府の吉村洋文知事は「専門的な知識・実務経験が非常に重要」とした上で、「府職員の国際金融都市に関するリテラシー・レベルを高めていく上で非常に有意義」と期待感を示した。

府は同日、金融や生活面での相談にワンストップで応じる英語対応窓口の運営事業者を公募すると発表した。同窓口は今年度中に設置予定。受付は11月1日までで、提案書類は府庁に届け出る。その後府が選定し、11月中旬には事業者が決定する予定だ。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
361 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 11:12:27.66 ID:bNn7LLtK
東京が世界を代表する国際金融都市になるのは夢のまた夢ですね。

みずほ銀行、外為取引387件遅れ 今年8度目システム障害
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB307Y20Q1A930C2000000/
みずほ銀行で30日午後、システムの不具合により387件の外国為替取引に遅れが出た。主に法人顧客の送金が滞ったが大半は同日付で処理ができるめどがついたというが一部は翌日に持ち越す可能性がある。詳細な原因は特定できていない。みずほで顧客に影響が出るシステム障害が明らかになるのは今年に入って8件目。9月22日に金融庁がみずほのシステムを実質管理する業務改善命令を出したばかりだった。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
362 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 11:16:45.99 ID:bNn7LLtK
大阪府だけでなく兵庫県でも勢いのある製薬会社さんが誕生してますね。

JCRファーマの希少疾患治療薬 武田薬品が欧州で事業化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF309KN0Q1A930C2000000/
JCRファーマは30日、呼吸障害や知的障害を伴う希少疾患「ハンター症候群」の治療薬の共同開発と事業化に向けた契約を武田薬品工業と結んだと発表した。JCRの治療薬候補「JR-141」について、カナダや欧州などで武田薬品が独占的に事業化する。JCRは契約一時金や、開発と事業化の進捗などに応じた収入を得る。

JR-141は、脳の血管内の「血液脳関門」を通過して脳内に有効成分を届ける独自技術を活用する。ハンター症候群の治療薬として、日本では5月に発売した。ブラジルでも製造販売承認を申請しており、2021年度中に米国や欧州で最終段階の臨床試験(治験)開始も目指す。武田薬品は米国での独占的な事業化に関するオプション権も取得した。

JCRファーマは同日、武田薬品との契約によって22年3月期の連結純利益が前期の2.2倍となる154億円になりそうだと発表した。従来予想の133億円から上方修正した。売上高は前期比73%増の520億円、営業利益は2.6倍の217億円となる見通し。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
363 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 11:21:07.68 ID:bNn7LLtK
後世の歴史家は2025年の大阪万博が大阪経済の大躍進の原点と結論付けるでしょうね。

訪日客回復には時間、域内観光を重視 星野リゾート代表
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD190I90Z10C21A9000000/
全国各地で宿泊施設を運営する星野リゾートの星野佳路代表は日本経済新聞のインタビューに応じ、新型コロナウイルス禍で消滅したインバウンド(訪日外国人)について「回復には時間がかかる」と述べた。「来訪者は来年から少しずつ戻り、大阪・関西万博が開かれる2025年ごろ、コロナ禍前の19年の水準を超えるぐらいがいい目標ではないか」との見通しを示した。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
424 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 16:09:01.97 ID:bNn7LLtK
>>420さん
ジパングおばちゃんは維新の政治家に非常に詳しいですね。
ジパングおばちゃんは政党関係者の工作員かな。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
438 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 18:33:28.01 ID:bNn7LLtK
都民ファーストの会が国政政党を設立するみたいですね。

政治アナリスト赤色のハートチャオ赤色のハート政局ウォッチNOW赤色のハート自民党総裁選赤色のハート解散総選挙NOW赤色のハート
@Chijisen
速報
すでにご存知の方はいらっしゃると思いますが、都民ファーストの会が、日曜に国政新党を立ち上げますNOW赤色のハート日曜午後に記者会見とのことハートのビックリマーク
https://twitter.com/Chijisen/status/1443867980215963653
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part274
443 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 18:43:19.58 ID:bNn7LLtK
>>438
日本の政局が大きく動きそうですね。

音喜多 駿注射器注射器(参議院議員 / 東京都選出)女の子女の子赤ちゃん
@otokita
都民ファーストの会が4日に記者会見場を抑えたとの一報。これから最終意思決定をして、国政進出の有無が決まる模様です。世論の反応がポジティブなら、小池百合子知事も10月中旬に辞職して出馬でしょう。二階氏の鎖がなくなり、相手が岸田総理と見ての動き。さすがの嗅覚というべきか…首都決戦だ。
https://twitter.com/otokita/status/1443854488339574786
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part274
444 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 18:54:57.29 ID:bNn7LLtK
やはり都民ファーストの会は国政政党を設立するみたいですね。

都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/010/193000c
小池百合子東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党の設立について3日に記者会見を開くと発表した。小池氏は1日の定例記者会見で次期衆院選への関与を問われ、「国政については関知していない」と答えていた。
大阪の都市計画について語るスレ Part274
455 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/10/01(金) 20:41:08.74 ID:bNn7LLtK
小池・東京都知事は今回の衆議院選挙には出馬しないみたいですね。

都民ファ、国政新党設立へ 小池知事「関知してない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ea5fc56727837af996e74f78c8fabf124ebd07
東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」は1日、国政新党を設立すると発表した。

 近く行われる衆院選に候補を擁立するとみられる。3日に代表の荒木千陽都議が都内で記者会見する。

 小池氏は1日の退庁時、記者団に新党に関して問われ、「都民ファの皆さんが何やら動いておられることについて関知していない」と説明。「私自身がこのたびの総選挙に出馬するような意図はない」と述べた。その上で「都政にまい進しているところで、何よりもコロナ対策の真っ最中だ」と強調した。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。