トップページ > 都市計画 > 2021年09月28日 > wx74UcfL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000013019023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part273
大阪の都市計画について語るスレ Part274

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part273
854 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 19:19:34.96 ID:wx74UcfL
横浜みたいな体感都会度福岡神戸京都レベルのショボ都市なんかほっとけ
大阪の都市計画について語るスレ Part273
870 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 20:29:31.29 ID:wx74UcfL
芋やジパングおばちゃんが大発狂したくなる気持ちも分かる気がするわw
大阪の都市計画について語るスレ Part273
875 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 20:52:41.44 ID:wx74UcfL
岸田だよ
大阪の都市計画について語るスレ Part273
879 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 20:56:23.27 ID:wx74UcfL
俺も7月に久しぶりに行ったら変わっててびっくりしたわ>森ノ宮
大阪の都市計画について語るスレ Part274
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:08:43.13 ID:wx74UcfL
大阪について都市計画を中心に語るスレです。

前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1632378916/
大阪の都市計画について語るスレ Part273
908 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:10:18.23 ID:wx74UcfL
次スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part274
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/develop/1632834523/
大阪の都市計画について語るスレ Part273
910 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:13:04.51 ID:wx74UcfL
【出禁者一覧】
ハブ爺、芋、味噌っかす、平野おっさん、ジパングおばちゃん、躁鬱大阪府おっさん、連投光おっさん、福岡おっさん、京都府=やわらか銀行おっさん、横浜バカタイヤ、ベニヤ、横浜人
大阪の都市計画について語るスレ Part273
911 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:14:03.09 ID:wx74UcfL
【世界の住みやすい都市ランキング】
NZのオークランドが「最も住みやすい都市」大阪は2位

<最も住みやすい都市>
1位 オークランド(ニュージーランド)
2位 大阪(日本)
3位 アデレード(オーストラリア)
4位 ウェリントン(ニュージーランド)
5位 東京(日本)
6位 パース(オーストラリア)
7位 チューリヒ(スイス)
8位 ジュネーヴ(スイス)
9位 メルボルン(オーストラリア)
10位 ブリスベン(オーストラリア)

https://www.bbc.com/japanese/57423170
大阪の都市計画について語るスレ Part273
912 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:14:27.51 ID:wx74UcfL
東京23区除く国内都市力、大阪市が初の首位 森記念財団
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241690U1A820C2000000/
森ビル系のシンクタンクである森記念財団都市戦略研究所は24日、経済力や住みやすさなどで国内都市を評価した「都市力」ランキングを発表した。2021年は東京23区を除く138都市で大阪市が初めて首位となり、3年連続トップの京都市は2位だった。大阪市は行政手続きのオンライン化などで高い評価を得た。東京23区のランキングでは千代田区が4年連続で首位を維持した。

「都市力」ランク、大阪市が初の首位…行政オンライン化などコロナ禍で高評価 2021/08/24 14:42
1位 大阪市
2位 京都市
3位 福岡市
4位 横浜市
5位 名古屋市
6位 神戸市
7位 仙台市
8位 金沢市
9位 長野県松本市
10位 札幌市
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210824-OYT1T50095/amp/?__twitter_impression=true
大阪の都市計画について語るスレ Part273
913 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:14:59.31 ID:wx74UcfL
大企業の本社、首都圏外へ移転の動き加速 年内に300社超え転出超過の勢い 2021年9月14日 08:04

■転出先
「大阪府」22社
「茨城県」19社
「静岡県」16社
「北海道」14社

https://www.zaikei.co.jp/article/20210914/638642.html
大阪の都市計画について語るスレ Part273
914 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:15:26.58 ID:wx74UcfL
国際金融都市で自民が議連、東京・大阪・福岡の共存狙う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-01/QVI0BGT0AFB501
大阪の都市計画について語るスレ Part273
915 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:16:36.64 ID:wx74UcfL
失礼誤爆しました
大阪の都市計画について語るスレ Part274
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:16:55.10 ID:wx74UcfL
【出禁者一覧】
ハブ爺、芋、味噌っかす、平野おっさん、ジパングおばちゃん、躁鬱大阪府おっさん、連投光おっさん、福岡おっさん、京都府=やわらか銀行おっさん、横浜バカタイヤ、ベニヤ、横浜人
大阪の都市計画について語るスレ Part274
4 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:17:40.31 ID:wx74UcfL
【世界の住みやすい都市ランキング】
NZのオークランドが「最も住みやすい都市」大阪は2位

<最も住みやすい都市>
1位 オークランド(ニュージーランド)
2位 大阪(日本)
3位 アデレード(オーストラリア)
4位 ウェリントン(ニュージーランド)
5位 東京(日本)
6位 パース(オーストラリア)
7位 チューリヒ(スイス)
8位 ジュネーヴ(スイス)
9位 メルボルン(オーストラリア)
10位 ブリスベン(オーストラリア)

https://www.bbc.com/japanese/57423170
大阪の都市計画について語るスレ Part274
5 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:17:56.86 ID:wx74UcfL
東京23区除く国内都市力、大阪市が初の首位 森記念財団
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241690U1A820C2000000/
森ビル系のシンクタンクである森記念財団都市戦略研究所は24日、経済力や住みやすさなどで国内都市を評価した「都市力」ランキングを発表した。2021年は東京23区を除く138都市で大阪市が初めて首位となり、3年連続トップの京都市は2位だった。大阪市は行政手続きのオンライン化などで高い評価を得た。東京23区のランキングでは千代田区が4年連続で首位を維持した。

「都市力」ランク、大阪市が初の首位…行政オンライン化などコロナ禍で高評価 2021/08/24 14:42
1位 大阪市
2位 京都市
3位 福岡市
4位 横浜市
5位 名古屋市
6位 神戸市
7位 仙台市
8位 金沢市
9位 長野県松本市
10位 札幌市
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210824-OYT1T50095/amp/?__twitter_impression=true
大阪の都市計画について語るスレ Part274
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:19:22.37 ID:wx74UcfL
大企業の本社、首都圏外へ移転の動き加速 年内に300社超え転出超過の勢い 2021年9月14日 08:04

■転出先
「大阪府」22社
「茨城県」19社
「静岡県」16社
「北海道」14社

https://www.zaikei.co.jp/article/20210914/638642.html
大阪の都市計画について語るスレ Part274
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:19:43.19 ID:wx74UcfL
国際金融都市で自民が議連、東京・大阪・福岡の共存狙う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-01/QVI0BGT0AFB501
大阪の都市計画について語るスレ Part274
8 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:21:18.96 ID:wx74UcfL
大阪に最上級のヒルトン
25年関西万博前に開業へ

2021/8/17 17:09 (JST)8/17 17:27(JST)updated
一般社団法人共同通信社

 米ホテル大手のヒルトンが、JR大阪駅前の開発区域に最上級の「ウォルドーフ・アストリア」ブランドのホテルを開業する方向で計画していることが17日、分かった。早ければ2025年の大阪・関西万博開幕前に開業する予定だ。新型コロナウイルス収束後に京都や大阪への観光に訪れる富裕層の宿泊を見込む。

 開発区域は「うめきた2期」と呼ばれ、貨物駅の跡地。ヒルトンのホテルのほか、オフィスやマンションなどを含めた複合施設を建設する。1期では大型複合施設「グランフロント大阪」などが開業した。ウォルドーフ・アストリアの進出は2期の目玉施設となる見通し。

https://nordot.app/800275730248564736?c=39546741839462401
大阪の都市計画について語るスレ Part274
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:21:50.42 ID:wx74UcfL
■堺市に本社 「自転車界のインテル」の異名を持つ超高収益企業の「シマノ」 2021年12月は驚異的な好決算を予想!2021/08/14 6:30:00
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2021/08/post-e76a39.html

■「空調のベンツ」の異名を持つ「ダイキン工業」 本社を「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」に移転 売上高3兆円が射程圏に! 2021/08/15 6:30:00 31
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2021/08/post-8372d6.html

■トヨタに次ぐ時価総額、キーエンス
https://i.imgur.com/1VavJrl.png

■警視庁捜査で分かった老舗「かっぱ寿司」の落日 「スシロー」「くら寿司」の二強時代へ
デイリー新潮 2021/07/12 10:50
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/business/dailyshincho-752151.html
大阪の都市計画について語るスレ Part274
10 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:22:27.51 ID:wx74UcfL
2020年トラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク1位はどこ?

世界最大の旅行プラットフォーム「Tripadvisor」とトリップアドバイザーの子会社で世界最大級の体験・ツアープラットフォームの「Viator(ビアター)」が、共同でトラベラーズチョイスアワードの人気テーマパーク及び体験・ツアーを発表!人気テーマパーク1位に輝いたのは、どのテーマパークでしょうか?

日本の人気テーマパーク1位はどこ?

「トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト」の人気テーマパークは、世界で199の施設が受賞し、日本のテーマパークでは「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が4年連続で1位に輝くという結果に。世界では22位、アジアでは3位でした。「どんどん進化する、最高に楽しいテーマパーク。大阪に来たらぜひ立ち寄りたいスポット。気分が上がります!」という口コミにもあるように、訪れる人も魅了し続ける理由がわかりますね。

2020年トラベラーズチョイス ベスト・オブ・ザ・ベスト
日本の人気テーマパーク トップ10

1位 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)
2位 東京ディズニーランド(千葉県浦安市)
3位 東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
4位 ナガシマスパーランド(三重県桑名市)
5位 ひらかたパーク(大阪府枚方市)
6位 よみうりランド(東京都稲城市)
7位 富士急ハイランド(山梨県富士吉田市)
8位 江戸ワンダーランド 日光江戸村(栃木県日光市)
9位 天橋立ビューランド(京都府宮津市)
10位 志摩スペイン村 パルケエスパーニャ(三重県志摩市)

https://tabizine.jp/2020/08/24/355156/
大阪の都市計画について語るスレ Part274
11 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:23:06.83 ID:wx74UcfL
大阪IR事業者決定、初期投資1兆円 宿泊2500室、6千人会議室 2021年9月28日12時45分

 大阪府と大阪市は28日、大阪市湾岸部の人工島「夢洲(ゆめしま)」に誘致を目指すカジノを含む統合型リゾート(IR)について、米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの連合体を正式に事業者に選んだと発表した。初期投資額は1兆800億円。府市は段階的な整備を認めていたが、開業当初からほぼ府市が求める条件に合う提案となった。

 吉村知事は28日の記者会見で、「一つの事業で投資額が1兆円規模になるのは今の日本になかなかない。世界最高水準のIRを目指していく」と話した。

MGM・オリックスだけが応募。府市幹部や専門家らでつくる選定委員会が審査し、22日に「大阪の都市ブランドを国際競争力ある新たな次元に引き上げることをめざす非常に意欲的な提案」と府市に答申していた。

 府市が公表した提案概要によると、開業当初はカジノに加え、最大6千人超が利用できる会議室、展示面積2万平方メートルの施設や2500室の宿泊施設を整備。年間来場者数は約2050万人(国内約1400万人、国外約650万人)を見込む。約1万5千人の雇用も生じるという。

 府市は今年2月、新型コロナウイルスの影響を考慮し、初期投資を抑えられるよう、段階的な整備を認めていた。ただ、提案では府が求める展示面積10万平方メートルの施設と3千室以上の客室以外の条件はほぼ達成した。

 府市は今後、IRの整備計画を策定し、両議会の同意を得た上で、来年4月ごろに国に提出する。国土交通相が最大3カ所に設置を許可する。

IRをめぐっては、8月の横浜市長選に当選した山中竹春市長が誘致撤回を表明。大阪府市以外に、和歌山県と長崎県が誘致計画を進めている。

http://imgur.com/CtWJPIh.jpg
http://imgur.com/zdBMf8A.jpg
http://imgur.com/4YWLW4t.jpg
http://imgur.com/jB8sv5u.jpg

https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9X3VKRP9WPTIL03L.html?ref=amp-photo
大阪の都市計画について語るスレ Part274
12 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:23:31.88 ID:wx74UcfL
USJに「ドンキーコング」の新エリア 2024年に開業

2021年9月28日15時01分

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は28日、任天堂のゲームキャラクターをテーマにしたエリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を拡張し、2024年に「ドンキーコング」をテーマにしたエリアを開業すると発表した。ジェットコースターや飲食ができる施設を新たにもうける予定という。
 ニンテンドーワールドは今年3月に開業し、「マリオ」や「ヨッシー」のアトラクションを導入している。今回はこれに隣接する形で、「ドンキーコングと仲間たちが暮らす緑豊かなジャングル」が広がるエリアができるという。今回の拡張で、ニンテンドーワールドは現在の1.7倍の広さになる。

USJの運営会社のボニエ社長は「さらなる超興奮体験をお届けできるでしょう。どうぞご期待ください」とコメントし、任天堂の宮本茂代表取締役は「ドンキーコングのちょっとスリリングな体験を準備中です」としている。

https://www.asahi.com/articles/ASP9X4WFWP9XPLFA009.html
大阪の都市計画について語るスレ Part274
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/28(火) 22:24:32.35 ID:wx74UcfL
【大阪・夢洲IR】初期投資額1兆800億円!単独IR施設では世界トップの投資規模!
https://i.imgur.com/8E1dmOj.jpg

ちなみに、1兆800億円あれば日本のテーマパークがどれだけ作れるのか?

〔建設費〕
■東京ディズニーシー/3,350億円
■ハウステンボス/2,250億円
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン/2,150億円
■東京ディズニーランド/1,800億円
■サンリオピューロランド/650億円
■ジブリパーク/340億円
■レゴランド・ジャパン/320億円

7施設 合計1兆860億円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。