トップページ > 都市計画 > 2021年09月28日 > lsYHkYIT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000601430014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114

書き込みレス一覧

祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
412 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:30:26.58 ID:lsYHkYIT
>>410
大阪はIRほぼ決まりだよね

メルコは横浜に積極的だったのに残念だわ
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
438 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:35:56.60 ID:lsYHkYIT
>>435
名古屋に国際随順なんてないよ

名古屋はジョークタウンってバカにされてるからw


国際都市とはかけ離れていて
https://i.imgur.com/C6z1WxS.jpg

名古屋は埼玉以下としっかり出ている

所詮名古屋は地方の田舎www
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
439 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:38:07.47 ID:lsYHkYIT
名古屋はデジタル都市ランキング外w


横浜はこちらですww

世界のデジタル都市ランク横浜44位名古屋ランク外
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/171118/mcb1711180500014-a.htm

名古屋はランキング外ですwww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
440 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:38:23.57 ID:lsYHkYIT
名古屋人ですがあえて書かせていただきます。

>名古屋生まれ名古屋育ちの人が多く視野もせまく県外を受け入れない
名古屋しか住んだことないのにもかかわらず名古屋を都会だと思っている。

あと名古屋を都会だと思ってるとありますが、昔から住んでる名古屋人は、寧ろ田舎だと思ってる人が多いです。東京や大阪みたいに人混みもない分、住みやすいと思ってる人は多いとは思いますが。


クッソワロタwww
【名駅】名古屋について語ろう【栄】★part114
441 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:38:32.99 ID:lsYHkYIT
名古屋に住めばみな田舎と思うwww


これなんかピッタリw ww

>名古屋生まれ名古屋育ちの人が多く視野もせまく県外を受け入れない
名古屋しか住んだことないのにもかかわらず名古屋を都会だと思っている。


↓横浜に越してきた名古屋人は名古屋を田舎とわかったそうだwww

https://i.imgur.com/gjTw4Rk.jpg


https://youtu.be/ZDEN_edhvb8


大爆笑wwwwwww
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 17:49:37.74 ID:lsYHkYIT
ベトナムのICT2社が進出 神奈川県の企業誘致施策

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC285ER0Y1A920C2000000/

神奈川県は28日、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」の一環で、ベトナムのICT(情報通信技術)関連の企業2社が県内に進出したと発表した。県は日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センターと連携し、補助金や情報提供などで支援したという。

進出したのはAHTジャパン(川崎市)とブンブジャパン(横浜市)で、人件費などが安い海外でシステムなどの開発業務を請け負う「オフショア開発」などを手掛けている。いずれもベトナム・ハノイに本拠地があり、それぞれ日本法人を設立して本格的に営業を始めた。

県によると、両社は進出を生かして日本の既存顧客向けのサービス展開や、事業の拡大などを目指す方針だという。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
418 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 19:25:47.08 ID:lsYHkYIT
>>415
逆だよ
横浜は東京に吸われてるのにそれだけの小売があるって事だよ

そもそも選択肢は横浜だけじゃない
首都圏は広い事を全く理解してない


それだけ移動があるのは
横浜は若者が多いって事

ほれ
https://i.imgur.com/vPSYRse.jpg

そもそも名古屋なんて都市圏あるのに東京に吸われてる横浜に負けてるなんてどんだけショボいんだよって事
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
424 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 20:24:09.74 ID:lsYHkYIT
>>421
しかし今更中学給食始められるのかね
財源とかどうするんだろ?
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 20:36:06.98 ID:lsYHkYIT
>>426
いや、むしろ合理的じゃないかな?
元林市長はどちらかと言うと経済を優先してた
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
431 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 20:50:11.85 ID:lsYHkYIT
>>429
日雇い君の自演?

大企業の誘致もうまくいってるし
税収もかなり伸ばしたよ

そもそも先行投資は結果増えればいいわけだしね
後から結果はついてくる

だから税収も伸びてるわけだし
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
432 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 20:52:02.29 ID:lsYHkYIT
そもそも林市長は企業誘致策のおかげで企業誘致がうまく行ってる

これも名残 

ベトナムのICT2社が進出 神奈川県の企業誘致施策

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC285ER0Y1A920C2000000/

神奈川県は28日、企業誘致施策「セレクト神奈川NEXT」の一環で、ベトナムのICT(情報通信技術)関連の企業2社が県内に進出したと発表した。県は日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜貿易情報センターと連携し、補助金や情報提供などで支援したという。

進出したのはAHTジャパン(川崎市)とブンブジャパン(横浜市)で、人件費などが安い海外でシステムなどの開発業務を請け負う「オフショア開発」などを手掛けている。いずれもベトナム・ハノイに本拠地があり、それぞれ日本法人を設立して本格的に営業を始めた。

県によると、両社は進出を生かして日本の既存顧客向けのサービス展開や、事業の拡大などを目指す方針だという。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
435 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 21:22:11.16 ID:lsYHkYIT
>>434
ん?関係ないけどそれがどうしたの?
横浜の企業誘致は全国で1番だよ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
436 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[]:2021/09/28(火) 21:23:51.05 ID:lsYHkYIT
>>433
タイミングが悪かったよな
コロナ感染者が増えてた時期で、
しかも現市長はコロナを謳った政策を推してたし
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超黒猫【108】
438 :名無しさん@お腹いっぱい。(茸)[sage]:2021/09/28(火) 21:37:37.18 ID:lsYHkYIT
>>437
少なくとも企業誘致に力入れると言ってるみたいだしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。