トップページ > 都市計画 > 2021年09月27日 > hd+21AGv

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)
大阪の都市計画について語るスレ Part273

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part273
516 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/09/27(月) 18:39:47.90 ID:hd+21AGv
東京は行けばわかるけど
都市と都市の間にも街が敷き詰められてる
大阪の都市計画について語るスレ Part273
523 :名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)[]:2021/09/27(月) 19:08:10.42 ID:hd+21AGv
>>521
誰も金なんて払ってないから

>再開発は、ある区画の容積率をアップして、増えた床面積から生まれた建物を売ったお金で建設費など負担して、地権者が無料で建物を建て替えられる仕組みです。
多くの場合、複数の地権者がいて、地権者間で合意形成をして、地権者は無料で建物を建て替えられ、事業協力者というデベロッパーは、土地を買わずに利益を得られます。
一方、デべロッパーは、建設費補助、利子補給、減税・免税措置を受け、私から見るとリスクなく確実に莫大な事業利益を得られる仕組みです。

https://blog.goo.ne.jp/nasrie/e/59729bc991d9438f43ee22d5575f9f9e


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。