トップページ > 都市計画 > 2021年09月27日 > bfhJRNKk

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2120000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】

書き込みレス一覧

【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
63 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/09/27(月) 00:48:51.13 ID:bfhJRNKk
★☆・゜【人流・交通】関連<北海道観光関連統計情報>【北海道・札幌市】★☆・゜

●●V-RESAS宿泊統計グラフ●●
◆宿泊者居住地域と延べ宿泊者数 https://i.imgur.com/ktgPF6a.png
◆居住地域/人数/性別/宿泊日数別 https://i.imgur.com/5MeDqcO.png
◆移動手段別目的地ランキング(平日/休日) https://i.imgur.com/utFoGlD.png
◆グループ別延べ宿泊者数(2019年同週比)
 ・札幌 https://i.imgur.com/AVOpFcI.png
 ・後志 https://i.imgur.com/OA4dUzx.png
 ・上川中部 https://i.imgur.com/JM96xgM.png
 ・南渡島 https://i.imgur.com/unZgyqv.png
 ・十勝 https://i.imgur.com/cao8BFp.png
 ・釧路 https://i.imgur.com/1FbRVbJ.png
●道内⇔他都府県間の宿泊状況
 ・道内外→道内 https://i.imgur.com/riUVY6J.png
 ・道内→道内外 https://i.imgur.com/t4l86sH.png
------------------------------------------------------------------------------------------------------
●●行政機関等観光統計等情報●●
【北海道】
北海道観光入込客数の推移 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/irikominosuii.html
来道者輸送実績・各年度 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/raido.html
北海道観光入込客数調査報告書 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kkd/irikomi.html
【札幌市】
<観光統計>
観光統計データ(令和元年度データ) https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/statistics_sapporo
令和2年度 札幌の観光 グラフデータ 
https://ckan.pf-sapporo.jp/dataset/statistics_sapporo/resource/8a366fba-5be6-4042-ac0c-730ee491e887
2020年度の来札観光客数状況資料 https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/statistics/documents/siryo2020.pdf
2020年度の来札観光客数状況資料(別紙)https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/statistics/documents/bessi2020-1.pdf
<民泊施設レポート>
民泊施設一覧 https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/minpaku/documents/20210916.xlsx
札幌市内の民泊の宿泊(営業)実績について https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/minpaku/jisseki.html
<計画・調査レポート>
札幌版ワーケーション調査業務(令和3年3月)https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/program/documents/202103workation.pdf
スノーリゾート推進に係る基礎調査報告書(令和2年3月)https://www.city.sapporo.jp/keizai/kanko/program/documents/snowhoukokusyo.pdf
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
64 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/09/27(月) 00:55:22.09 ID:bfhJRNKk
★☆・゜☆【都市計画・再開発】関連 まちづくり戦略【札幌市】 ★☆・゜☆ 

◆都市計画の体系 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/taikei.html
◆都市計画区域、市街化区域・調整区域 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/01sembiki.html
◆用途地域 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/02youto.html
----------------------------------------------------------------------------------------------
<札幌市地図情報サービス>https://www.sonicweb-asp.jp/sapporo/
<札幌市建築物環境配慮制度(CASBEE札幌)制度>(PDF:2,998KB)
http://www.city.sapporo.jp/kankyo/casbee/documents/casbee_2020_panflet.pdf
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆都市計画・再開発 https://www.city.sapporo.jp/shisei/kaihatsu/index.html
◆都心のまちづくり https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/index.html
◆都市施設、市街地開発事業等 https://www.city.sapporo.jp/keikaku/toshikei/06toshi_shisetsu.html
◆都市計画決定手続き https://www.city.sapporo.jp/keikaku/info/tetsuzuki/index.html
◆都市再開発方針 https://www.city.sapporo.jp/toshi/saikaihatsu/hoshin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆まちづくり戦略ビジョン
<ビジョン編>https://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/vision1/vision/index.html
<戦略編>https://www.city.sapporo.jp/kikaku/vision/vision1/senryaku/index.html
◆第2次都心まちづくり計画
○概要版(PDF:10,213KB)https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/gaiyouban_hp.pdf
○素案(PDF:2,277KB)http://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/plan/documents/keikakusoan151124.pdf
----------------------------------------------------------------------------------------------
◆都心エネルギーマスタープラン本書 https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/documents/mp.pdf
◆都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整備地域の指定
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/tosisaisei/kinkyuseibitiiki.html
◆札幌市の都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域
https://www.city.sapporo.jp/kikaku/downtown/tosisaisei/documents/kinkyu-seibi-tiiki-zu.pdf
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/09/27(月) 01:37:27.97 ID:bfhJRNKk
★☆・゜☆【都市計画・再開発】関連 オフィスビル建設促進補助【札幌市】 ★☆・゜☆ 
https://www.city.sapporo.jp/keizai/biz_info/office/index.html

市内中心部の賃貸用オフィスが不足している状況を踏まえ、新規供給を促し、
企業立地を図ることを目的に、一定規模の賃貸用オフィスを整備し提供する
事業を行う方に対し助成を行います。

◆制度概要リーフレット(PDF:277KB)
https://www.city.sapporo.jp/keizai/biz_info/office/documents/office_building.pdf

<対象期間>
 ・令和2年(2020年)4月1日から令和5年(2023年)3月31日までの間に工事契約を締結するもの
 ・工事契約から5年以内に竣工するもの
<補助額>
 ・賃貸用オフィス部分にかかる、家屋・償却資産の固定資産税課税標準額×20%
 https://i.imgur.com/qaz6R0v.png
<補助対象となるビルの要件>
 ・下記のビル要件を満たす、新築または建替するビル。改装は除きます。
 ビル要件:https://i.imgur.com/cc8KQXj.png
<手続きの流れ>
 https://i.imgur.com/T3D0OtL.png
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※参考
<札幌市地図情報サービス>https://www.sonicweb-asp.jp/sapporo/
<札幌市建築物環境配慮制度(CASBEE札幌)制度>(PDF:2,998KB)
http://www.city.sapporo.jp/kankyo/casbee/documents/casbee_2020_panflet.pdf
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
66 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/09/27(月) 02:02:05.86 ID:bfhJRNKk
★☆・゜☆【都市計画・再開発】関連 <建築確認・定期報告>【札幌市】 ★☆・゜☆ 

【札幌市】建築確認件数
https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/toukei/toukei-top.html
資料1:建築確認済証における住宅・非住宅確認件数
https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/toukei/documents/toukeir3-8-1.pdf
資料2:種類別確認済証交付件数
https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/toukei/documents/toukeir3-8-2.pdf
・1号建築物とは、映画館、病院、ホテル、共同住宅、学校、百貨店、倉庫、自動車車庫等の特殊建築物で、
 その用途部分の床面積の合計が200m2※を超えるもの。
・2号建築物とは、木造の建築物で3以上の階を有し、又は延べ面積が500m2を超えるもの。
・3号建築物とは、木造以外の建築物で2以上の階を有し、又は延べ面積が200m2を超えるもの。
・4号建築物とは、1号〜3号建築物以外のもの。
・工作物とは、煙突、広告塔、高架水槽、擁壁その他これらに類するもの。
・昇降機等とは、昇降機、ウォーターシュート、飛行塔その他これらに類するもの。
・計画通知とは、国又は地方公共団体(市町村は建築主事を置いた場合)の建築物等である。
・計画変更とは、確認を受けた建築物を工事完了前に計画の変更をする場合の申請である(平成11年5月1日以降適用)。
・かっこ内の数字は、指定確認検査機関に確認申請が提出された件数(内数)。
※令和元年6月25日以前は床面積の合計が100m2を超えるものを1号建築物として算出しております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【札幌市】特定建築物の定期報告の報告状況等
https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/kouhyou.html
デパート、ホテル、病院など、不特定多数の人が利用する特定建築物などは、
老朽化や設備の不備などがあると、大きな事故や災害につながる恐れがあります。
この制度は、適切な維持管理を行うことにより、そういった事故を未然に防ぐため、
建物や設備を定期的に調査・検査し、報告していただく制度です。

<令和2年度分(2021年6月1日公表)>
・中央区(PDF:372KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2chuouku.pdf
・北区(PDF:82KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2kitaku.pdf
・東区(PDF:81KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2higasiku.pdf
・白石区(PDF:78KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2siroisiku.pdf
・厚別区(PDF:69KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2atubetuku.pdf
・豊平区(PDF:78KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2toyohiraku.pdf
・清田区(PDF:73KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2kiyotaku.pdf
・南区(PDF:75KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2minamiku.pdf
・西区(PDF:116KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2nishiku.pdf
・手稲区(PDF:92KB)https://www.city.sapporo.jp/toshi/k-shido/anzen/documents/r2teineku.pdf
【お疲れサマ】札幌圏のまちづくり73【道の進む道】
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[sage]:2021/09/27(月) 02:05:31.26 ID:bfhJRNKk
★☆・゜☆【都市計画・再開発】関連 <中高層ビル棟数>【札幌市他】 ★☆・゜☆ 

【札幌市】 令和2年度 中高層ビル棟数 8階〜(階数ベース)
【令和2年度】 2020.4.1現在
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&;;;;;;no=4819

【2011→2020】10年中高層ビル棟数推移
◆累積階層別ビル棟数表、対前年比 https://i.imgur.com/Q9UchuI.png
◆グラフ@ 累積階層別ビル棟数 https://i.imgur.com/JjJhxaT.png
◆グラフA 行政区別ビル棟数割合、対前年比棟数比較 https://i.imgur.com/9hI6o72.png

※参照資料 令和2年度 札幌市統計書 住居、道路及び公園
https://www.city.sapporo.jp/toukei/tokeisyo/12houser2.html

※ビル棟数 参考
<他大都市>
◆横浜市 https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/tokeisho/10.files/t101400.xlsx
◆神戸市 https://www.city.kobe.lg.jp/documents/40394/97-20kasai.xls
◆仙台市 https://www.city.sendai.jp/chosatoke/shise/toke/tokesho/r02-01/documents/14-8.xlsx
<三大都市等>
◆東京都 https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kikakuka/toukei/72/data/08.xls
◆大阪市 https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000164/164531/11-7.xls
◆愛知県 https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/372493.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。