トップページ > 都市計画 > 2021年09月26日 > Okf7A8MA

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板

書き込みレス一覧

【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
838 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[]:2021/09/26(日) 12:37:51.26 ID:Okf7A8MA
日本の建物のサイクル年数は30年、アメリカは103年、イギリスは141年
・日本では、建物の価値はいずれ無くなる→メンテをしない→価値が下がる
・欧米では、建物の価格は維持されるはず→メンテを頑張る→アンティークとして価値が上がる

https://creators.yahoo.co.jp/teradakazuhiro/0200138255


つまり日本に現存する建物はすぐ壊すことを想定したゴミ
新国立がどれだけ高くついたところでゴミにしかならないのも同じこと

別に日本人のマインドがどうこうでなく
サイクル早い方が都合良い連中の意向が社会のルールとして定着してるだけの話
これもまた官僚制社会主義国と言われる所以
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
839 :名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)[]:2021/09/26(日) 12:37:51.26 ID:Okf7A8MA
日本の建物のサイクル年数は30年、アメリカは103年、イギリスは141年
・日本では、建物の価値はいずれ無くなる→メンテをしない→価値が下がる
・欧米では、建物の価格は維持されるはず→メンテを頑張る→アンティークとして価値が上がる

https://creators.yahoo.co.jp/teradakazuhiro/0200138255


つまり日本に現存する建物はすぐ壊すことを想定したゴミ
新国立がどれだけ高くついたところでゴミにしかならないのも同じこと

別に日本人のマインドがどうこうでなく
サイクル早い方が都合良い連中の意向が社会のルールとして定着してるだけの話
これもまた官僚制社会主義国と言われる所以


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。