トップページ > 都市計画 > 2021年09月21日 > sFm7d6YV

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/94 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000001226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part272

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part272
724 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 07:08:48.61 ID:sFm7d6YV
山中竹春横浜市長「8ヶ月の非常勤研究員」を公的サイトで経歴マシマシ?SAKISIRU(サキシル)が経歴詐称を示す”決定的証拠”を入手との報を解説|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://m.youtube.com/watch?v=FLbSVLTxyGU
大阪の都市計画について語るスレ Part272
780 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 21:56:34.61 ID:sFm7d6YV
【米国で見つけた大阪下町の味 前田健太の“懐かし駄菓子”に反響「関東は売ってない」】9/19(日) 18:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7677c0458f1321d6fd82bba93b082ca7fb8f6b4

■アメリカで売っている大阪の名物お菓子『満月ポン』が東京(関東)には売っていない!
http://imgur.com/nGwHFYH.jpg

東京は大都会だけど実は買えないモノが沢山ある。
地方で人気のモノが買えなかったりする。
大都会なのに何故なのか?と考えていたら一つの答えにぶつかった。東京という都市は実は、排他的な都市なんだと。

東京は、全国から人が集まって来ている大都市。偏見・差別は無く、器が大きくて、自由で、何でも受け入れてくれる都市だと思っている人が多いでしょう。でも、実は逆なんです!

東京に集まる人は田舎から来た人がほとんどです。田舎というのは村八分文化などもあり陰湿な部分があります。よそ者を受け入れない風土もあります。そういう田舎から上京してきた人たちが東京の人口の大半を占めるわけですから、東京が排他的な都市になるは当然のことです。

ですから、地方で人気のモノであっても、「そんなの要らないよ(=`ェ´=)」という態度になってしまい、東京で売っていないモノがどんどん増えて行くわけです。どんどん後進都市になって行くわけです。
大阪の都市計画について語るスレ Part272
782 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 22:07:45.74 ID:sFm7d6YV
【日本を代表する都市が大阪に】
東京は世界から見捨てられたてしまった。
海外メーカーが日本進出で一番に選ぶ都市は大阪!

【NYに次いで世界2か所目「UGG」のコンセプトストアが大阪にオープン...なぜ大阪に?】9/10(金) 15:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4190b30227304b2822786ecf4ea1707197f8130?page=2

【コカ・コーラ、「アルコール入り炭酸水」発売 関西限定、海外で人気】2021年9月21日19時31分
https://www.asahi.com/articles/ASP9P6FHVP9PPLFA006.html
大阪の都市計画について語るスレ Part272
785 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 22:33:39.95 ID:sFm7d6YV
【なぜ、東京の世界的評価は下がってしまったのか?】

オリンピックの失敗が大きい。

東京の実力はこのレベルなのかと世界中が失笑した。

一方大阪は、2018年に万博誘致が決まり、一昨年、G20サミット開催された。この2つが大阪の知名度を劇的に上げた。

その他、世界的な調査機関のランキングで、大阪は東京を超える上位に位置することが多くなった。

世界の目は、日本を代表する都市は東京ではなく大阪だと気付いたのだ。

【なぜ、東京五輪の開会式・閉会式は大失敗したのか?】
それは、そもそも東京には五輪で見せられるような高度な文化が一つもないからだ。

■AKB商法
■アキバ系キモオタ文化
■ユーチューバー
■渋谷ハロウィン暴動
■韓流ブーム

【世界の住みやすい都市ランキング】
NZのオークランドが「最も住みやすい都市」大阪は2位(アジア1位) 2021年6月10日

<最も住みやすい都市>
1位 オークランド(ニュージーランド)
2位 大阪(日本)
3位 アデレード(オーストラリア)
4位 ウェリントン(ニュージーランド)
5位 東京(日本)
6位 パース(オーストラリア)
7位 チューリヒ(スイス)
8位 ジュネーヴ(スイス)
9位 メルボルン(オーストラリア)
10位 ブリスベン(オーストラリア)

https://www-bbc-com.cdn.ampproject.org/v/s/www.bbc.com/japanese/57423170.amp?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQHKAFQArABIA%3D%3D#aoh=16233821236135&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.bbc.com%2Fjapanese%2F57423170
大阪の都市計画について語るスレ Part272
791 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 23:29:50.86 ID:sFm7d6YV
国が発表する東京都の地価は、実態価格よりも明らかに盛られています。陰謀論ではなく、この動画を視ればわかります。大阪の繁華街でこんなボロボロな街はありません。東京最大の繁華街の新宿がゴーストタウン化している。

この状況を地価に反映すれば、東京都心の地価は、大阪よりも低くなりますよ。

東京は、オリンピックを開催してこの状況ですからね。

一方大阪は、2025年の万博に向けて盛り上がっていく都市。大阪都心の地価が東京よりも安い、下落幅が東京よりも大きいなんて、常識的にありえない。

【衝撃】新宿がゴーストタウンに
https://m.youtube.com/watch?v=rwX93mFB-JE&list=WL&index=1

【衝撃】東京最大の繁華街新宿が、完全途上国に!
https://m.youtube.com/watch?v=g7WLJLwcIDQ&list=WL&index=1
大阪の都市計画について語るスレ Part272
792 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/09/21(火) 23:35:15.20 ID:sFm7d6YV
>>787
東芝崩壊や、三菱グループの不正乱発もそうだが、東京に本部を移転したパナソニックや武田薬品などの大阪企業のトップは、東京が如何に柄の悪い企業の集まりかを理解していない。

東京に行けば業績が上がるなんて小学生レベルの経営方針。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。