トップページ > 都市計画 > 2021年09月07日 > 8emhBsC5

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100210110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part269
大阪の都市計画について語るスレ Part270

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part269
949 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 13:07:26.14 ID:8emhBsC5
>>942
そもそも濃尾平野はその全域が水害で農地にしか使い道がないから比較対象にすらならない
https://pbs.twimg.com/media/ESCglJYWkAAto-7.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part269
954 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 16:30:27.63 ID:8emhBsC5
>>951
IRはもう法的に自動的に進む
誰になろうとも関係無い
10/1にIR整備法が発動して全てのプロセスが動き出す
万博もIRとセットにしたことでもはや止めることは不可能
残念だったね
大阪の都市計画について語るスレ Part269
958 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 16:56:09.19 ID:8emhBsC5
手塚治虫も大阪の赤本からスタートした
いわゆる同人文化黎明期の始まり


https://news.yahoo.co.jp/articles/84f88dd1d66c49741f631492042d3a695218cf95?page=2
手塚治虫の師匠 漫画家・酒井七馬に迫る講演会

なんでも器用にこなした大阪人漫画家

戦後を迎えると、「赤本」と呼ばれる大衆的漫画本の出版が大阪で相次ぐ。
市中央区の松屋町かいわいに、赤本出版社が群雄割拠。赤本漫画は水準にむらがあった半面、
多くの漫画家を発掘育成するインキュベーションの役割を担った。
大阪の都市計画について語るスレ Part269
968 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 17:50:56.54 ID:8emhBsC5
ノーベルコンプは韓国と東京の永遠の病だからな
大阪の都市計画について語るスレ Part269
985 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 19:04:37.41 ID:8emhBsC5
>>983
知能が同レベルだから喧嘩のしようがない
大阪の都市計画について語るスレ Part270
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/09/07(火) 20:31:09.59 ID:8emhBsC5
泣いて土下座して言うこと聞くから候補立てないでくれって懇願してるのは公明なのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。