トップページ > 都市計画 > 2021年08月31日 > xVT79DAj

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002400006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
大阪の都市計画について語るスレ Part268

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part268
493 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 18:17:18.66 ID:xVT79DAj
>>468
松井市長の会見見たけど、駅前広場は変わらず民間業者が開発する予定らしいよ。公募して応募が無かったのは駅ビルの階段など一部みたい。
大阪の都市計画について語るスレ Part268
496 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 18:26:35.67 ID:xVT79DAj
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」
「2000社以上から事前申し込み!」


大阪・関西万博 企業へ初の説明会
2021.08.19 19:11

 2025年の大阪・関西万博で、パビリオンなどに参加を検討している企業への説明会が19日、初めてオンラインで開かれた。

 オンライン説明会には、2000社以上から事前申し込みがあり、大阪・関西万博のパビリオンや事業の内容が明らかになった。

 説明会では、万博プロデューサーが企画しているテーマ館の詳細が初めて紹介されたほか、デジタル万博やバーチャル万博など事業全体の方向性や枠組みなどが示された。

石毛博行事務総長「この壮大な舞台にぜひ、ふるって参加いただきたい」

 事業ごとに募集時期は異なっていて、最も早い民間企業のパビリオン出展については、10月末に応募が締め切られ、12月以降に出展参加者が決まるという。

https://i.imgur.com/wf0ZxkW.jpg
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/109969.html
大阪の都市計画について語るスレ Part268
508 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 19:12:01.71 ID:xVT79DAj
>>498
シンボルはリングよ
大阪の都市計画について語るスレ Part268
510 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 19:16:03.50 ID:xVT79DAj
>>498
この巨大リングは上を歩くことが出来ます
http://imgur.com/X4IodHg.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part268
511 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 19:18:46.00 ID:xVT79DAj
http://imgur.com/d1oK2yd.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part268
513 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/31(火) 19:25:13.05 ID:xVT79DAj
http://imgur.com/u4MUBaC.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。