トップページ > 都市計画 > 2021年08月27日 > f22hZLyQ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】

書き込みレス一覧

【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
469 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/27(金) 08:20:48.65 ID:f22hZLyQ
http://mat91.fc2web.com/page058.html


https://i.imgur.com/Ybudzac.jpg
https://i.imgur.com/Kc44VTo.png
https://i.imgur.com/nFPpQFo.png
https://i.imgur.com/KuYOFPM.png
https://i.imgur.com/n1A1Srx.png
https://i.imgur.com/a7jrMUz.png
https://i.imgur.com/RhVzR5u.png
https://i.imgur.com/Uyouuaf.png
https://i.imgur.com/gBVhGgo.png
https://i.imgur.com/qhLrjFk.png


https://i.imgur.com/QecxTQ3.jpg
https://i.imgur.com/t5XtGgW.png
https://i.imgur.com/cuW4aXw.jpg
https://i.imgur.com/KovTg2e.png
https://i.imgur.com/DnCONut.png
https://i.imgur.com/gLuM5Wh.png
https://i.imgur.com/tDnGykZ.png
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
470 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/27(金) 08:45:25.09 ID:f22hZLyQ
https://i.imgur.com/PE9ZwIS.jpg

https://i.imgur.com/Ybudzac.jpg

小型機のダウンウインドレグの

滑走路との間隔は約1マイル程度。

飛行高度は約1000フィート。

https://i.imgur.com/KuYOFPM.png
ギリギリ70m規制内。円錐表面。


https://i.imgur.com/qhLrjFk.png
ここのすき家の所は無制限。

https://i.imgur.com/RhVzR5u.png
南江戸町地区

福岡に当て嵌めると

https://i.imgur.com/cuW4aXw.jpg
ここが71m規制で

https://i.imgur.com/QecxTQ3.jpg
ここは無制限。


https://i.imgur.com/lWk6NSC.jpg
福岡市天神地区
【超高層】福岡市・福岡都市圏情報5【新交通】
471 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/27(金) 09:02:41.01 ID:f22hZLyQ
まぁ見ててご覧。増設滑走路が供用される頃には何らかの動きが有るから。
私も伊達に裏取りをしてる訳じゃ無いんで。確かに進行している。
関係者への電話取材でも段々と手応えは感じてる。
ただ報道で余り表沙汰にされないのは
これは着陸経路の変更の目的は
福岡市都心部の高さ制限緩和だと
言えないからね。だからあくまで
ILSに依る定期運行(間隔を詰めた運行)で発着回数を増やせると言うのが表の大義名分なんでね。
だけど地場連合は商売人の集まりなんで当然ディベロッパーとしては
高さ制限緩和も勝ち取りたい。
限られた敷地で多くの延べ床面積を、
確保したいのは当たり前。

箱崎埠頭の沖合い埋め立てだって
倉庫のアイランドシティ近くへの
集約が目的としてるけど これも
胸のうちには 須崎を更地にして
開発で儲け。だけど大っぴらには
言えない。だけど水面下では確実に
進行している。都市開発とはそういうモノ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。