トップページ > 都市計画 > 2021年08月24日 > bLr0yvQ7

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000021000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part267

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part267
237 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 08:37:33.73 ID:bLr0yvQ7
>>226
既存の大阪企業に期待。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
238 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 08:40:25.03 ID:bLr0yvQ7
>>237
大阪、製薬とか医療系のベンチャーとかけっこうあるし、大阪に愛着もって本社置いてる会社に限って良いからそれは良いことや。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
301 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 17:19:56.21 ID:bLr0yvQ7
俺はパナソの製品より船井電機の買うようにしてる。
船井電機は大阪府大東市本社の会社さん、俺はやけどな。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 17:43:38.61 ID:bLr0yvQ7
>>306
生き残れないと謳いながら稼ぎ頭のコネクテッドソリューション部門移転させたら
一番落ち込んだんやろ?誰かここで貼ってくれてたけど。
ほんまにパナソを良くしていこうっていう気があるようには感じんな。

やっぱり経営陣は大阪出身者が一番ええわな。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
334 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 18:26:58.95 ID:bLr0yvQ7
ダイキンは相変わらず勢いあるな、銅の代替にアルミか。
パナソは泉州に移転した方が企業のためになると思う。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
437 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/24(火) 23:44:47.30 ID:bLr0yvQ7
5oN7t8DOこれは新手の荒らしか?迷惑。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。