トップページ > 都市計画 > 2021年08月24日 > 0WXxVj3r

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part267

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part267
439 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/08/24(火) 23:51:23.44 ID:0WXxVj3r
>>437
成りすまし大阪人やな
正体は恐らく関東人
大阪の都市計画について語るスレ Part267
441 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/08/24(火) 23:54:08.20 ID:0WXxVj3r
>>418ハブ爺の精一杯の強がり草
尚濃尾平野と大阪平野は面積ほぼ同じ、加えてどちらもほぼ全域が平坦
福岡も福岡市周辺は確かに平野狭いけどほぼ全域が平坦
少なくとも土地の狭苦しさでは大阪名古屋より東京の方が上
大阪の都市計画について語るスレ Part267
443 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[sage]:2021/08/24(火) 23:57:08.80 ID:0WXxVj3r
ハブ爺は頑なに認めないがこれが最新の現実よ
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=67143?site=nli
大阪府の転入超過元で愛知は4位
近畿他府県を除くと1位
しかも愛知の大阪府への転出超過伸び率は実質1位


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。