トップページ > 都市計画 > 2021年08月23日 > lr4zNoeP

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
【北海道】感染症対策19〜変異株vs重症化予防〜

書き込みレス一覧

【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
888 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/08/23(月) 21:10:19.53 ID:lr4zNoeP
北海道 札幌の中学校2学期スタート 感染対策して勉強を 
鈴木知事もワクチンを接種 
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec9403e3fdc81fc4a301ce349fe5abb46dc7d24

札幌の市立中学校では23日から2学期がスタート。
 こちらの中学校では生徒たちが体育館に集まったものの校歌を歌うこと
なくCDの歌声が響きました。
 生徒あいさつ「今の時期はやはり感染対策が必要不可欠だと思います。
どんなときでもソーシャルディスタンスやマスク着用、手洗い、
うがいなどを頭に入れて過ごしていきたい」

 始業式のあと教室で配られたのは「健康チェック表」。
 毎日、朝と晩の体温を記録し発熱がないことを確認してから登校するよう指導を受けました。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
889 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/08/23(月) 21:10:54.91 ID:lr4zNoeP
最近は新型コロナウイルスの感染が子供たちにも広がっていて先月、
札幌では10代以下の割合が全体の16.2%と去年の同じ月と比べておよそ4倍も増えています。

 萩生田文科大臣(「例えばクラスから1人陽性患者が出た場合にどこまでどういう期間、
休みにするのか。文科省としてルールを作らせていただいてその上で全国に改めて
通知させていただきたい」

 国は今のところ全国一斉の臨時休校は要請しない考えです。
 公立の学校ではこれまで通り自治体が休校や学級閉鎖を判断することになるため
文科省がルール作りを急いでいます。
【禁酒令解禁】札幌圏のまちづくり71【事熊宣言も】
890 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/08/23(月) 21:11:17.18 ID:lr4zNoeP
ただ学校を休みにしても家庭内で感染が広がる恐れもあります。
 札幌で判明している感染経路のおよそ4割が家庭内感染です。

 先週、鈴木知事が政府に要請した「緊急事態宣言」。今週中にも適用について判断される見通しです。

 新型コロナ対策の切り札として期待される「ワクチン」。
 23日から道の集団接種会場では64歳以下への接種が始まり先ほど鈴木知事も1回目の接種を終えました。
 鈴木知事「北海道の感染状況は緊急事態宣言レベル みなさんにご協力をいただき、
ワクチン接種を積極的に進めないといけない。北海道の緊急事態宣言はできるだけ速やかに
先手で決定してほしい」と述べました。
【北海道】感染症対策19〜変異株vs重症化予防〜
164 :名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)[]:2021/08/23(月) 21:13:35.45 ID:lr4zNoeP
二学期スタート 部活動の感染対策どうする?
https://news.yahoo.co.jp/articles/24baf1b8608cac5dd6f3c8e1dede6f107bc58651


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。