トップページ > 都市計画 > 2021年08月23日 > QkkB8xU9

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数101000000000000000020071122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part266
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
大阪の都市計画について語るスレ Part267
東京の超高層ビル トーチタワー 

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part266
855 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:15:28.97 ID:QkkB8xU9
>>841
自慢のビル本数や高さは、後発の中国や東南アジアに抜かれまくりで、日に日に東京の価値が小さくなってるのがわかる。それは東京人が無意識にでも理解していると思う。

具体的に言うと、昔東京が好きだった人は、今はシンガポールを崇めている。そしてシンガポールに移住している。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
862 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:20:15.91 ID:QkkB8xU9
>>857
東京の、としまえん跡地にハリポタ施設作ろうとしてるのを見ると本当にどうかしてると思う。

東京人でさえも、失敗すると思ってる人が多いとおもう。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
873 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:38:22.55 ID:QkkB8xU9
>>865
諦めるな。あとIRについては、ビルの高さは正直そこまで重要ではないと思ってる。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
875 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:39:09.31 ID:QkkB8xU9
>>869
もしかすると年次改革要求とかに書かれてたのかもしれないな。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
878 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:40:45.64 ID:QkkB8xU9
グーグルマップ見るとわかるけど、山下ふ頭から道一本挟むと、斜交いに一軒家あるからな。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
881 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:42:06.81 ID:QkkB8xU9
飛行ルートを変えないといけない。変えればいけると思う。知らんけど。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
884 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:44:44.86 ID:QkkB8xU9
>>882
大阪都心に250m級がないと、あんまり意味がないと思ってる。
難波は260mとか可能。

咲州や夢洲にあってもなー…。という感じなのだ。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
886 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:46:00.69 ID:QkkB8xU9
総裁選には高市早苗が出るらしい。
彼女は大阪出身で神戸大出。

一番の有力候補だろう。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:46:56.62 ID:QkkB8xU9
このスレの人たちは山中で満足してるのか…?
大阪の都市計画について語るスレ Part266
901 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 00:55:57.01 ID:QkkB8xU9
万博跡地は、万博の記念公園とカジノ二期。MGM以外の他の業者が来ると予想。

大阪ストリップによる経済効果は、一番収益が上がるとして、計算されていた。サンズがシンガポールで二期開発したあとにここを狙いに来てもおかしくはない。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
911 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 01:09:28.07 ID:QkkB8xU9
ユニバーサルスタジオが、ゲームやアニメをコンテンツとしたテーマパーク作るだろう。
マリオはその布石だ。

コムキャスト本社がUSJを運営しだしたのも、日本のゲームコンテンツを世界中のサークに展開するためだろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 18:05:29.69 ID:QkkB8xU9
>>64
大阪イノベーションハブもしらんのかw
ベンチャー支援の施設は、大阪にはもう8年も前からあるんですけど…。

名古屋は今更すぎる。

っていうか、福岡も、福岡グロースネクストもあるし…。

2018年の時点で、注目すべき5つのイノベーションハブとして東京、大阪、福岡はあるけど。名古屋はない。

https://forbesjapan.com/articles/detail/23422/1/1/1
大阪の都市計画について語るスレ Part267
75 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 18:19:00.15 ID:QkkB8xU9
>>71
えっ…。名古屋はビル内にもなかったのでは…。というか、専用ビルだと一体何が嬉しいの?
大阪の都市計画について語るスレ Part267
137 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:07:37.72 ID:QkkB8xU9
>>132
ウザい。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
139 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:10:57.07 ID:QkkB8xU9
ハブ爺はな、ウザがられながらも新しい話題提供しててな、会話できんねん。

トンキンばっか言ってる奴はな、悪口だけで中身ないねん。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
651 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:17:58.99 ID:QkkB8xU9
政治経済学学部、理工系院卒。データサイエンティストっぽい経歴で面白いけどな。

ただ大きな組織運営とか初めてだろうし、どうなるのか見ものだ。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
654 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:36:08.59 ID:QkkB8xU9
データサイエンティストとは書いたものの、学部文系だから理系から見るとちょっとなとは思うんだけど、
政治家としてはいいバランスだと思う。

政治経済+データ読めるだから、今の世には適任だと思う人も多かろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
170 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:43:53.00 ID:QkkB8xU9
未だに平野おじと、連投行間おじがどれかわからん。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
657 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:54:34.81 ID:QkkB8xU9
>>656
医師免許持ってないのは知ってる。
統計学がベースの人と何かで見た。

コロナに限らずデータを見て判断する人間ならば、経済政策や健康関連の政策もそれなりに上手くやるんじゃないかという期待。組織を動かす力を持っている前提ではあるが。

いや、買いかぶり過ぎか。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
179 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 21:56:46.41 ID:QkkB8xU9
>>176
なるほど。ありがとう。
俺の中では、彼は躁鬱おじさんだった。
言った手前すぐ謝るからな。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
662 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 22:40:25.40 ID:QkkB8xU9
>>660
なるほどな。
市長職というのは経営者向きなんだろうな。小さくとも自分で事業を起こしたような人間じゃないと難しそうだな。
東京の超高層ビル トーチタワー 
981 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage]:2021/08/23(月) 23:42:53.32 ID:QkkB8xU9
昔東京に憧れてた人は、今はシンガポールに憧れてると思うんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。