トップページ > 都市計画 > 2021年08月23日 > 5OuQsGdP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002410600030000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part266
大阪の都市計画について語るスレ Part267

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part266
921 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 10:38:06.70 ID:5OuQsGdP
首都圏ではIR(カジノ)誘致が完全に頓挫しましたね。
大阪でIR(カジノ)となにわ筋線が完成した時が大阪が東京に対して追撃体制が整うことになりますね。

横浜のIR計画、中止へ 「断固反対」山中氏が当選確実
https://www.asahi.com/articles/ASP8Q64Z4P8QUTIL016.html

横浜市長に山中氏、首都圏のIR誘致は白紙に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC175DU0X10C21A8000000/
大阪の都市計画について語るスレ Part266
923 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 10:51:37.50 ID:5OuQsGdP
>>922さん
愛知県が日本で最強の地理的条件に適した都市だと断定した歴史家は一人も存在しませんよ。
大坂が日本で最強の地理的条件に適した都市だと織田信長公や豊臣秀吉公が判断したという歴史家は大勢存在しますけどね。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
926 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 11:09:37.21 ID:5OuQsGdP
>>925さん
新大阪の再開発はどうなりますかね。
コロナ禍が終わっても新幹線のビジネス需要は大幅に減ったままだと予想されてるので、新幹線だけでなく鉄道全般は観光・レジャー需要を本格的に取り込むしかないと思いますね。
なにわ筋線が全通すれば大阪(畿内)のインバウンド客が新大阪を利用する機会が大きく増えると思うので、新大阪の再開発が完了するにはかなり長い時間が必要だと思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
931 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 11:24:22.48 ID:5OuQsGdP
>>928さん
あなた、精神的に問題あると思いますよ。
精神科の診察を受けることを勧めます。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
943 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 11:36:05.68 ID:5OuQsGdP
>>921
大阪IR(カジノ)の誘致成功は東京の中央省庁の妨害をクリアすることが前提条件になりそうですね。

https://kansai-sanpo.com/osaka-ir-yokohama/
大阪の都市計画について語るスレ Part266
958 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 11:49:55.59 ID:5OuQsGdP
>>946さん
そうですね。
大林組さんもすっかり東京のゼネコンになりましたね。
竹中工務店さんが大阪で頑張ってくれるのが救いですね。
もっとも、名古屋発祥の竹中工務店さんが今でも大阪で頑張ってくれることから推測するには、名古屋(愛知県)は大阪に対して裏切らないのが特徴的ですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
967 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 12:21:43.24 ID:5OuQsGdP
>>963さん
少なくとも愛知県が日本で最強の地理的条件に適した都市だと断定した歴史家は存在しませんね。
そして、東京(江戸)が日本で最強の地理的条件に適した都市だと断定する歴史家も存在しませんね。
九州は地理的にアジアと近過ぎることが防衛面で圧倒的に不利だったと断定した歴史家は多いですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
22 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:07:43.75 ID:5OuQsGdP
>>20さん
昨日から大阪スレを荒らすジパングさんは明らかに精神異常者なので、通報しても相手にされないと思いますね。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
26 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:18:34.40 ID:5OuQsGdP
>>24さん
名古屋(愛知県)は将来に備えた大規模な再開発は極めて少ないですからね。
名古屋(愛知県)は将来の発展を放棄したのかな。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
28 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:21:05.99 ID:5OuQsGdP
東京都民が最後に頼るのは橋下徹さんかな。

https://twitter.com/SiamCat3/status/1429382548455522306
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part267
35 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:34:31.52 ID:5OuQsGdP
>>30さん
昨日から大阪スレを荒らすジパングさんは、どこに通報したらよいでしょうかね。
味噌っかすさんが大阪の教育に侮蔑的な書き込みをしたことに対しては、大阪府の問い合わせのメールで通報できたのでそれを利用しました。
ただ、個人や特定の組織以外の侮蔑的な書き込みに対する通報は難しいと思います。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:39:16.43 ID:5OuQsGdP
>>32さん
愛知県でのソフトバンクさんの創業支援はどれくらいの経済効果があるんですかね。
経済効果の見込みを教えてくれませんか、ハブ爺さん。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
40 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 14:55:20.09 ID:5OuQsGdP
>>38さん
愛知県のソフトバンクさんの創業支援はどれくらいの経済効果があるんですかね。
ハブ爺さんがそれだけ自慢するので、当然、莫大な経済効果を見込んでるのでしょうね。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
77 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 18:19:40.30 ID:5OuQsGdP
東京が世界を代表する国際金融都市になるという野望はあまりにも無謀な挑戦でしたね。

みずほ銀で今年6回目の障害、ATM130台が一時使用できず…現金飲み込まれる事例も
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ca4962d21f743a258ee66b118637ef7fac473e
みずほ銀行で23日、現金自動預け払い機(ATM)約130台が一時使えなくなる障害が発生した。みずほ銀行では20日にも全店の窓口で取引ができなくなる障害が起きたばかりで、今年6回目の障害となった。

みずほ銀によると、障害は正午頃に発生し、東京都や埼玉県などのATMが使えなくなった。午後1時半頃に全面復旧した。通信環境が不安定になったことが原因という。
 このうち、8台のATMで利用者の現金が飲み込まれたという。すでに返金などの対応を済ませている。通帳やキャッシュカードがATMに飲み込まれた事例は確認されていないとしている。みずほ銀のATMは全国で約5300台に上る。
 みずほ銀では2〜3月、4回のシステム障害が相次いで発生した。今月20日には、みずほ銀とみずほ信託銀行の全国約500の店舗の窓口で、取引の受け付けができなくなった。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
86 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 18:24:37.05 ID:5OuQsGdP
横浜でのIR(カジノ)の頓挫で大阪は漁夫の利を得られそうですね。

大阪IR関連の杉村倉など急騰、横浜市長にカジノ反対の山中氏当選
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210823-00112403-mosf-stocks
杉村倉庫 <9307> や桜島埠頭 <9353> が急騰して始まった。ともに大阪府・市のカジノを含むIR(統合型リゾート)構想の関連銘柄に市場で位置付けられており、候補地のライバルの横浜市長に反対派の山中竹春氏が当選したことを思惑視している。

 22日に投開票された横浜市長選は、立憲民主党が推薦した元横浜市立大教授の山中氏が、菅義偉首相が支援した前国家公安委員長の小此木八郎氏、4選を目指した現職の林文子氏らを破って当選した。山中氏はカジノを含むIR(統合型リゾート)に反対する姿勢を示している。このため、IR設置を目指す大阪府・市が誘致レースで優位に立ったと考えられる。

 杉村倉、桜島埠は大阪の人工島の夢洲をめぐってこのテーマで物色されやすい。杉村倉は一時前週末比10.1%高の609円、桜島埠は6.9%高の1710円を付けた。また、米カジノリゾートのMGMリゾーツ・インターナショナルとともに大阪のIR事業者に選定されたオリックス <8591> も高い。
大阪の都市計画について語るスレ Part267
89 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/23(月) 18:47:20.60 ID:5OuQsGdP
>>88さん
三菱UFJ銀行さんは大阪で活発に活動してますね。
結局は大阪を軽視した金融機関が没落したように思えますね。

三菱UFJ銀、大阪にスタートアップ支援拠点 府・市と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62806950Z10C20A8LKA000/

企業つなぎ観光ビジネス創出 三菱UFJ銀、大阪に拠点
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63399700T00C20A9000000/

大阪銀行協会会長 半沢淳一・三菱UFJ銀行頭取
https://mainichi.jp/articles/20210618/ddn/008/020/007000c


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。