トップページ > 都市計画 > 2021年08月22日 > YXb3ZT5Y

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120001143101207121611769



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part266
オフィス空室率を語るスレ
大阪は日本の恥
東京の超高層ビル トーチタワー 
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
東京は、日本の脚引っ張るな 1
歴史も文化も無い東京に、日本の首都をまかせる? 1
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
トンキン総合 1

書き込みレス一覧

次へ>>
大阪の都市計画について語るスレ Part266
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 05:58:03.44 ID:YXb3ZT5Y
大阪再開発、万博が弾み インフラ整備や新オフィス街
「万博へ変わる関西」まとめ読み
2021年8月22日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJE1880U0Y1A810C2000000/
オフィス空室率を語るスレ
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 06:11:45.09 ID:YXb3ZT5Y
確かに
大阪の都市計画について語るスレ Part266
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 06:31:48.39 ID:YXb3ZT5Y
大阪平野は基本的にすり鉢状だから、起伏とは言わない。東京や横浜は登って下ってを繰り返す
大阪は日本の恥
3 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 10:40:29.26 ID:YXb3ZT5Y
世界遺産の天皇陵ゴロゴロしてるけど。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
579 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 11:36:21.81 ID:YXb3ZT5Y
>>577
バルセロナ
http://ouxito2.info/swfu/d/EspP02G1.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3c/Spain_topo.jpg
L.A.
https://www.mapshop.co.jp/upload/save_image/M23202B002AGDB103r.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2d/USA_topo_en.jpg/1200px-USA_topo_en.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part266
591 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 12:32:29.77 ID:YXb3ZT5Y
>>577
シドニー
https://mall.aflo.com/upload/save_image/detail01/WATA001256.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/05/Reliefmap_of_Australia.png
大阪の都市計画について語るスレ Part266
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 12:44:58.74 ID:YXb3ZT5Y
>>577
アテネ
https://www.eorc.jaxa.jp/earthview/2004/img/tp040709_01j.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SHIGEKISAITO/20200111/20200111173543.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part266
599 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 12:51:30.82 ID:YXb3ZT5Y
ローマなんて
地政学 > 平野の広さ の最たるもん

時の地政学に恵まれれば、自らの名前を冠した帝国を何世紀も作れるってこと。


https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f6/Satellite_image_of_Italy_in_March_2003.jpg/800px-Satellite_image_of_Italy_in_March_2003.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/e57fa71a04f81d25eaf5de9df0009407.png
大阪の都市計画について語るスレ Part266
600 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 12:58:44.31 ID:YXb3ZT5Y
東京が発展したのも、平野の広さじゃなくて地政学。

時のペリーが、中国(アジア) ー アメリカ貿易の寄港地として
イギリスはじめヨーロッパ勢を出し抜くために目を付けたから。

アジアーアメリカの直行便がバンバン飛ぶこれからはどうなるのかね?
そういえば
乗り継ぎ需要で保ってた、デルタ航空って成田から撤退するんだって?
大阪の都市計画について語るスレ Part266
609 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 13:40:45.44 ID:YXb3ZT5Y
>>604 東京の人口密度は大阪の1.5倍やぞw
大阪の都市計画について語るスレ Part266
613 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 13:44:50.97 ID:YXb3ZT5Y
>>607 日本列島300万年の歴史で関東平野がトップだったのて、ここ300年だけやぞw
大阪の都市計画について語るスレ Part266
623 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 13:54:12.89 ID:YXb3ZT5Y
>>617 さきたま古墳群は中型の前方後円墳墓なんよな。つまり関東のトップではあったが、あくまでも大和の影響下にあった。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
634 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 14:02:39.36 ID:YXb3ZT5Y
大阪、近畿しかり(翔んで)埼玉しかり、東京のメディアや芸能がネガるところって歴史があるところが多いのは、やっぱりコンプレックスの裏返しかね?
大阪の都市計画について語るスレ Part266
675 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 16:53:38.97 ID:YXb3ZT5Y
MRJ、、、
大阪の都市計画について語るスレ Part266
679 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 17:13:04.64 ID:YXb3ZT5Y
小林製薬
大阪の都市計画について語るスレ Part266
686 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 17:23:02.65 ID:YXb3ZT5Y
創業は名古屋やでw
大阪の都市計画について語るスレ Part266
731 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:07:19.02 ID:YXb3ZT5Y
GDPトントンで、一人当たり県民所得では負けてるのに、
国に納めてるカネ、なんでこんなに差があるん?
平成30(2018)年度 国税収納状況及び租税滞納状況
大阪府 6兆1,097億円 
https://www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/r01/sozei/shuno_taino/01.htm
愛知県 4兆3,034億円 
https://www.nta.go.jp/about/organization/nagoya/release/r01/shuno/index.htm
東京の超高層ビル トーチタワー 
922 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:12:26.32 ID:YXb3ZT5Y
>>921
今から30年後には、もっとすごいことになってますよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/4bf638946837dc9f20b5d2513832f6fb.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part266
735 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:24:15.03 ID:YXb3ZT5Y
https://jump.5ch.net/?www.nta.go.jp/about/organization/osaka/release/hodo/r01/sozei/shuno_taino/01.htm

なお、大阪府のうち、大阪市は4兆255億円で大阪国税局合計の41.6%を占めています。


国税収納額は、
狭い大阪市でトヨタ込みのオール愛知とトントン。

GDPやと大阪市は20兆円で愛知県の半分。
どうかと思うわ・・・
大阪の都市計画について語るスレ Part266
737 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:27:12.18 ID:YXb3ZT5Y
>>736
そら、のちの「大阪駅」ですさかい。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
738 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:31:52.29 ID:YXb3ZT5Y
>>736
総額1.7兆円でしたっけ?
IR後のビッグプロジェクトは決まりですな

https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/77e08369d43d3076bd3f42b1e7a01c30-2-768x442.jpeg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/01/bcc22f5b1bc66e712df015ddac1932fa-4-768x432.jpeg
東京の超高層ビル トーチタワー 
925 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:38:40.71 ID:YXb3ZT5Y
>>924
アフガン撤退のアメリカが何だって?
東京の超高層ビル トーチタワー 
926 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 19:43:56.30 ID:YXb3ZT5Y
「影響力高い」論文数、日本はインドに抜かれ10位…中国が米抜きトップに
2021/8/10(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a376bb202bcc77b705dccbdcc3ea3e4f9fe0785c



GDP予測と完全一致してて恐くなった。
論文数は将来の勢力図と一致するって言うし
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/4bf638946837dc9f20b5d2513832f6fb.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part266
752 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:18:07.16 ID:YXb3ZT5Y
世界最高のNY証券取引所
上場のオリMGMが1兆円出すプラン

これで揺らいだら
日本の信用ゼロになる。

大阪のIRは止まらんよ。
東京がサンズで名乗りを上げるまで想定済み。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:30:55.26 ID:YXb3ZT5Y
部外者だけど、お悔やみ申し上げます。
糸の切れたタコ
大阪の都市計画について語るスレ Part266
762 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:34:49.53 ID:YXb3ZT5Y
サンズが撤退、残るは中華系の時点でこれしかないと思ったわ。

大阪でも
事業者が中華系IRならNOだわ
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
556 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:39:13.67 ID:YXb3ZT5Y
サンズが残ってたら、別の未来があったのだろうな
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
557 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:40:29.50 ID:YXb3ZT5Y
小此木も立候補してないし。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
772 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:44:54.98 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
558 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:47:46.05 ID:YXb3ZT5Y
しょせん「東京」ありきで一生を終えるYOKOHAMA民。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
559 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:48:23.57 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
776 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:50:53.72 ID:YXb3ZT5Y
横浜、30年前の大阪を見てるみたいやな
東京は、日本の脚引っ張るな 1
16 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:52:59.06 ID:YXb3ZT5Y
いろいろ考えたけど、ここに尽きる。
歴史も文化も無い東京に、日本の首都をまかせる? 1
13 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:55:40.93 ID:YXb3ZT5Y
>>1その通り
大阪の都市計画について語るスレ Part266
781 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 20:59:15.82 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。その限界
歴史も文化も無い東京に、日本の首都をまかせる? 1
14 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:01:21.29 ID:YXb3ZT5Y
>>1 まったくもってその通り。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:14:21.33 ID:YXb3ZT5Y
>>560

なるほど、これですね
主な政令市の借金に関する指標(2019年度)
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/05/20210526-OYT1I50031-1.jpg
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
563 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:16:10.02 ID:YXb3ZT5Y
ぶっちゃけ、意思免許は持ってないらしい
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
564 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:18:50.61 ID:YXb3ZT5Y
医師免許
大阪の都市計画について語るスレ Part266
787 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:19:46.87 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
789 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:23:49.70 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン、いろいろ勉強したうえの結論です。
祝!みなとみらい開発絶好調で横濱超浜簪【106】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:27:20.27 ID:YXb3ZT5Y
あーあ
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
511 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:28:57.03 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
515 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:32:12.53 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
東京は、日本の脚引っ張るな 1
17 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:34:11.16 ID:YXb3ZT5Y
日本人の本スレ
東京は、日本の脚引っ張るな 1
18 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:34:48.68 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
トンキン総合 1
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:39:50.21 ID:YXb3ZT5Y
言いたいこと言えって鬼塚先生が言ってた。
トンキン総合 1
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:40:20.09 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いよね。
大阪の都市計画について語るスレ Part266
793 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:46:32.72 ID:YXb3ZT5Y
横浜はサンズ撤退の時点でこうなるのは分かってた。申し訳ないけど、大阪でもメルコ、ゲンティンならNOだわ
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
520 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 21:47:35.95 ID:YXb3ZT5Y
歴史も文化も無いトンキン。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。