トップページ > 都市計画 > 2021年08月22日 > BIfHToBJ

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06100000000100002000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part266

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part266
528 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:06:05.32 ID:BIfHToBJ
>>520
>こんな魔物にどうやって勝つよ。

どっちが大都市かていうことなら大阪のほうが大都市や
大阪は1500万都市
香港は800万都市

でも高層ビルで勝つのは無理
香港島はマンハッタン島と同じで、一つの巨大な岩らしいから
高層ビルも安く建てられるんや
香港島とマンハッタン島のビルは極端な言い方すれば地面の上に置いてあるだけみたいな構造で、それで充分なんやて
これでは高層ビルで勝てるわけない
大阪の都市計画について語るスレ Part266
529 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:08:35.02 ID:BIfHToBJ
>>519
なんやあそこか
そういえば確かに黄色いな
あそこはクラシックな外観のほうに注目するから色なんかすっかり眼中に無かったわ
大阪の都市計画について語るスレ Part266
530 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:09:34.22 ID:BIfHToBJ
>>525
首都が無いな
大阪の都市計画について語るスレ Part266
544 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:35:07.76 ID:BIfHToBJ
>>539
汐留イタリア街なら三井ガーデンホテルに滞在したことあるけど
外観はクラシックでもイタリア風でもない普通のホテルやで
イタリア風なのは食事がイタリア料理なだけやな
まわりにイタリア風のビルはいっぱいあるんやけどな
大阪の都市計画について語るスレ Part266
545 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:37:53.80 ID:BIfHToBJ
>>537
山が無かったら都会なんか?
それならオーストラリアの中央平原は大都会やな(笑)

半径2000kmくらいの範囲内には田舎町すら無いけど
大阪の都市計画について語るスレ Part266
549 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 01:58:11.17 ID:BIfHToBJ
多摩や横浜なんかどこにいても周りは山だらけ
大阪の都市計画について語るスレ Part266
551 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 02:04:00.23 ID:BIfHToBJ
>>550
そういうのやないわ
目の前100m先が山なんや
多摩や横浜は

どこにいても視界はせいぜい数百m
窮屈でたまらん

遠い富士とか見えるわけもない
大阪の都市計画について語るスレ Part266
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 11:33:58.86 ID:BIfHToBJ
>>577
>>287
大阪の都市計画について語るスレ Part266
665 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 16:24:29.31 ID:BIfHToBJ
>>654
香港があの物凄い高層ビル群やのに800万やからな
大阪の都市計画について語るスレ Part266
667 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/22(日) 16:26:46.20 ID:BIfHToBJ
>>663
穢土のIT企業
富士通、NEC
話しにならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。