トップページ > 都市計画 > 2021年08月17日 > QJ6MFXYd

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000120000212200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part265

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part265
37 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 11:12:42.72 ID:QJ6MFXYd
2025年の大阪万博を機会に大阪の東西軸が活性化しそうですね。

ポスト万博の成長エンジンに 大阪まちづくりに東西軸
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF03AVP0T00C21A8000000/
2025年国際博覧会(大阪・関西万博)後を見据え、大阪市内で大規模なまちづくりが計画される。1970年万博で整備が進んだキタとミナミを結ぶ南北軸に加えて、大阪府・市は人工島・夢洲(ゆめしま)など臨海部と大阪城東側の森之宮地区を「東西軸」として成長の起爆剤にしたい考えだ。今後は民間をどう巻き込んでいくかに開発計画の成否がかかる。
大阪の都市計画について語るスレ Part265
46 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 12:31:56.32 ID:QJ6MFXYd
中国の大手IT企業が大阪で熱心に活動するとは時代の変化を感じますね。

DiDi Foodとオリックス・バファローズが初めてのコラボ!地元大阪を共に盛り上げる!
https://www.sankei.com/economy/news/210816/prl2108160393-n1.html
DiDiフードジャパン株式会社の運営するフードデリバリーサービス「DiDi Food」は、開催中のサマーキャンペーン「腹が減っては、勝負はできぬ」の一環として、大阪を本拠地とするオリックス・バファローズとのコラボレーションを実現します。 2021年8月16日(月)から、オリックス・バファローズ選手のサイン入りグッズや観戦チケットが当たるキャンペーンを開催いたします。
大阪の都市計画について語るスレ Part265
47 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 12:35:03.48 ID:QJ6MFXYd
>>45さん
やはり大阪の東西軸は大阪メトロ中央線の沿線地域がメインになりそうですね。
大阪の都市計画について語るスレ Part265
57 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 17:13:12.24 ID:QJ6MFXYd
会員限定の記事ですが、日本国民は東京の中央政府を信頼してる人はかなり少なく地方政府を信頼してる人がやや多いみたいですね。
大阪を支配して地方自治を重視する維新政治が現在でも大阪を中心に隆盛を誇る理由が分かりますね。

政府を信頼、日本は37% 新型コロナ禍で下落
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2003M0Q1A620C2000000/
世界11カ国を対象にした国際的な世論調査によると、日本は他国に比べて政府への信頼度が低い傾向がある。新型コロナウイルス禍を経て、政府への信頼が下がったとの見方もある。
大阪の都市計画について語るスレ Part265
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 17:42:41.15 ID:QJ6MFXYd
横浜市長選挙では自民党さんの小此木さんが劣勢で立憲民主党さんの山中さんが優勢みたいですね。
横浜市長選挙の結果次第ではIR(カジノ)を含めて日本の政治が大きく動きそうですね。

自民党で現実味を帯びてきた菅退陣とポスト菅 横浜市長選で野党候補がまさかのリード
https://dot.asahi.com/dot/2021081700008.html
8月22日に投開票が行われる横浜市長選がとんでもない展開になってきた。8人の候補者が出馬しているが、菅義偉首相の「盟友」、小此木八郎前国家公安委員長(56)と立憲民主党が推薦する横浜市立大学教授だった山中竹春氏(48)の一騎打ちの様相となってきた。

当初、菅首相のお膝元でもある横浜市で圧倒的な知名度、強固な地盤を誇る小此木氏が楽勝かと誰もがみていた。しかし、マスコミなどの世論調査、期日前投票の出口調査では、山中氏が先行。小此木氏が追う展開になっている。

横浜市長選に負ければ、首相は9月の自民党総裁選にも出馬できず、退陣するしか道はない」(自民党幹部)

永田町では早くも「ポスト菅」探しが始まっているという。安倍晋三前首相の「再々登板」もささやかれている。前出の国会議員がこういう。

「安倍前首相とのツーショットポスターをSNSに何度か投稿したら、すごく反応がいい。菅首相ではなく安倍前首相との二連ポスターに張り替えると、こちらも評判は上々。菅首相の地元でもある横浜市長選で小此木氏が負けるようなことになれば、解散総選挙でどんな結果が出るか。言わずもがなです。それを回避するには、人気が高い安倍前首相にもう1度、先頭に立って引っ張ってもらうしかないという話が党内では出ています。このまま何もせずに菅首相で解散総選挙をすれば、政権交代にもなりかねない。もしくは、公明党に加え、日本維新の会まで巻き込んでの連立という面倒な状況に追い込まれる」
大阪の都市計画について語るスレ Part265
94 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 18:19:50.35 ID:QJ6MFXYd
大部分の大阪市民は大阪府知事のコロナ対策を評価してるみたいですね。
今後の大阪での選挙が楽しみになりますね。

五輪開催とコロナ拡大「関連ある」が半数 ABCテレビ・JX通信社が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07ef979e50cbbaba70b006748c2d89442f7ad38
▼8月14日(土)、15日(日)に実施
 ▼大阪市・神戸市・京都市の18歳以上が対象
 ▼無作為に発生させた電話番号に架電(RDD方式)
 ※有効回答 大阪1032 神戸1027 京都1019

また、3府県それぞれの知事によるコロナ対策への評価は、大阪市では「評価する」「どちらかといえば評価する」があわせて7割近くにのぼり、7月の調査に続き多数を占めました。

 同じ答えは京都市で29%、新知事が就任したばかりの神戸市では27%にとどまっています。

https://twitter.com/suc36re/status/1427493275632504834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大阪の都市計画について語るスレ Part265
105 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 19:23:49.20 ID:QJ6MFXYd
大阪もコロナウィルスの重症者が大幅に増加すれば、ロックダウン並みに厳しい措置がとられるみたいですね。

吉村知事「人流抑える より強い措置必要」
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/109644.html
大阪府の緊急事態宣言が9月12日まで延長される見通しになったことについて17日、大阪府の吉村知事は、重症病床使用率が50%を超えた場合、人流を抑えるより強い措置が必要だとの考えを述べた。

 吉村知事は「大阪府における重症病床使用率が50%に達した場合は、大規模商業施設だったり、イベントであったり、休業であったり、全て一旦中止。ロックダウンなみのことをすべき」と述べた。

 大阪府の重症病床使用率は16日時点で25.9%。大阪府は18日、対策本部会議を開き、具体策を決める方針だ。
大阪の都市計画について語るスレ Part265
121 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 19:58:25.58 ID:QJ6MFXYd
大阪・梅田は世界都市に相応しい都心へと成長していきますね。

https://kansai-sanpo.com/waldorf-astoria-osaka/
大阪の都市計画について語るスレ Part265
150 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 20:27:22.92 ID:QJ6MFXYd
>>130さん
芋さん、反論どうぞ。

東京五輪の“赤字”は2兆円超え?エコノミストの試算
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20210810/biz/00m/020/011000c

無観客五輪で“赤字押し付け”バトル 想定額900億円 小池氏「国が出すのが前提よ」 丸川氏「財政に余裕あるでしょ」
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/210710/dom2107100009-s1.html
大阪の都市計画について語るスレ Part265
175 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/17(火) 20:44:30.28 ID:QJ6MFXYd
>>130さん
芋さん、反論どうぞ。

延期、無観客…赤字確実 穴埋めの難交渉必至
https://www.chunichi.co.jp/article/296724

五輪競技会場「負の遺産」に? 重い維持費、赤字へ危機感
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121330

五輪財政負担、東京都との交渉応じない意向 加藤官房長官
https://www.sankei.com/article/20210709-EAZVOCBK2VOZBGQ27XDLVQO3GM/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。