トップページ > 都市計画 > 2021年08月10日 > j/njhehj

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000650000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part264
大阪の都市計画について語るスレ Part263

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part264
65 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:42:31.03 ID:j/njhehj
>>62
大阪関西が丁度良いのよな
名古屋でも良いけど
大阪の都市計画について語るスレ Part264
67 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:43:29.94 ID:j/njhehj
>>64
そんなこと言うたらまた横浜人さんが「同じ日本だろうが!」ってキレるぞ
大阪の都市計画について語るスレ Part264
68 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:45:28.67 ID:j/njhehj
>>63
同調圧力は知らんがマウンティング文化はあるみたいね関東
武家社会だったからかな
大阪の都市計画について語るスレ Part263
975 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:47:03.30 ID:j/njhehj
>>973
激しく同意!
関係無い地域を巻き込むなって話
大阪の都市計画について語るスレ Part263
976 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:48:08.24 ID:j/njhehj
>>971
それもやし近畿大都市圏と中京大都市圏ってやはり隣接したメガロポリスなんやな
大阪の都市計画について語るスレ Part263
977 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 11:52:07.45 ID:j/njhehj
>>972
首都圏選出以外の国会議員で都内や近隣県に定住してる人はそうはいないよ(安倍・小沢等僅か)
またそういう人も住民票は選挙区内にある=都知事選や都議選の投票権はない一方自分の選挙では自分に投票できる

近畿選出の国会議員は確か全員自宅は近畿だったはず
関東育ちの松本剛明とかも地元に住んでるみたいよ
大阪の都市計画について語るスレ Part263
985 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 12:15:14.13 ID:j/njhehj
総務省定義の都市圏は広義すぎてガバガバやで
大阪の都市計画について語るスレ Part264
74 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 12:21:13.27 ID:j/njhehj
味噌っかすさんは無知情弱老人やからなw
大阪の都市計画について語るスレ Part264
77 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 12:38:24.06 ID:j/njhehj
豊橋・津・亀山は中京大都市圏には入ってないんやな
伊賀も近畿大都市圏には入ってない
大阪の都市計画について語るスレ Part264
79 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 12:45:07.92 ID:j/njhehj
しかし関東人は「同じ日本だろ!」とストーキングしてくるぞ
大阪の都市計画について語るスレ Part264
84 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 12:50:44.48 ID:j/njhehj
畿内近国さえ無事ならそれで良し
関東なんぞ滅びてくれて結構


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。