トップページ > 都市計画 > 2021年08月10日 > ThdyMIMA

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part263
大阪の都市計画について語るスレ Part264

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part263
957 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 01:43:39.37 ID:ThdyMIMA
「横浜にカジノはいらない!」
何故なら、横浜は昭和臭漂う古臭い大都市でしかないからだ。また、彼ら横浜人の頭の中も昭和なのだ。カジノよりもパチンコなのだ。

友人同士の会話(2020年代後半の大阪・横浜)

【大阪】
A君「お前、今どこで働いてるの?」
B君「カジノでディーラーやってる」

【横浜】
A君「お前、今どこで働いてるの?」
B君「パチ屋でバイトやってる」

どちらがカッコイイでしょうか?
どちらが都会的でオシャレでしょか?
どちらが勝ち組でしょうか?

もう、横浜人の口から「横浜はオシャレだ!」なんていう戯言は聞きたくない。
大阪の都市計画について語るスレ Part264
101 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 17:03:03.13 ID:ThdyMIMA
【300年の文化よりもJAを守る自民党】
堂島取引所、コメ先物上場廃止へ!農林水産省が「本上場」を認めず不認可

自民党は、国家・国民の利益よりも組織の利益を優先する政党です。組織を守るためにはあらゆるものを犠牲にする。日本が後進国になってしまったのは明らかに自民党が原因です。自民党が日本を衰退させているのです。国だけではなく大阪をボロボロにしたのも自民党でした。日本が再び、世界で活躍できる先進国になるには、自民党政治からの脱却が必要です。

自民・公明・立民・共産…=ガラパゴス政治
維新=グローバルスタンダード政治

自民党は、無数にある支援組織・団体と縁を切らない限り何も改革はできない。誰が総理になろうが衰退した国や地方を再生させることはできない。

長年の自民党政治で国も地方も衰退した。自民党が改革できる政治集団なのであれば、そもそも失われた30年という他国では類を見ない長期の低迷は起きていなかった。

自民党が改革をできないのは、国家・国民の利益ではなく、組織・団体の利益を優先する政党だからだ。

自民党政治の優先順位は、第一に自党(自民党)、第二に自党を支えてくれている組織・団体、第三でやっと国家・国民が出てくる。 

これは、多少濃淡はあるが、維新の会以外の政党はみんな似た優先順位だ。

要するに、国家・国民の利益を最優先に考えれない政党は、政権を握ってもまともな政治はできないということ。自民党が、組織・団体第一主義の政治から脱却しない限り、誰が総理になっても国や地方の衰退を止めることはできない。

たとえ、MMT理論で国債を発行し財源を産み出したとしても、結局、組織・団体にばかりお金が流れてバブル化して終了。借金だけが膨らんで、国も地方も何も変わらなかったというオチになるのは見え見えだ。今までがそうであったように。
大阪の都市計画について語るスレ Part264
118 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/10(火) 23:35:37.97 ID:ThdyMIMA
>>62
ウソをついて東京を持ち上げてもネット社会では直ぐにバレる。

脱出する人すら居なくなった都心のゴーストタウン
https://i.imgur.com/dCQyvr8.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。