トップページ > 都市計画 > 2021年08月10日 > RLrGo+jv

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000180040010100000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
東京の超高層ビル トーチタワー 
東京の都市計画を語ろう part1
東京の高層ビルを語ろう
西日本と東日本に分離せえや
好きな超高層ビルを語るスレ
超東京の都市計画
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
首都に一極集中させてる日本はアホやん

書き込みレス一覧

東京の超高層ビル トーチタワー 
801 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 05:58:50.00 ID:RLrGo+jv
>>796
そうですね
トーチタワーが未だ着工していないのでそちらの方に目が行きます

虎ノ門ヒルズ駅が使いづらいと言われているけど
ステーションタワーが出来れば使い易くなるのに期待
東京の都市計画を語ろう part1
141 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:04:55.07 ID:RLrGo+jv
環状四号は説明会があったけど完成は2030年過ぎる感じだね
でも品川駅北口広場の建設は始まっているので高輪GWU期工事の方が先に成るかも
東京の高層ビルを語ろう
596 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:09:25.19 ID:RLrGo+jv
>>593
展望台が無料なのが良い
西日本と東日本に分離せえや
7 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:11:17.42 ID:RLrGo+jv
日本は首都圏が無かったら韓国並みの三流国だぞ
好きな超高層ビルを語るスレ
228 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:16:28.20 ID:RLrGo+jv
>>222
高輪ゲートウェイ駅と街が未来的だが
品川駅西口もかなり未来的になるぞ
駅ビルはツインビルに成るらしいけど詳細が気に成る
好きな超高層ビルを語るスレ
229 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:24:03.21 ID:RLrGo+jv
麻布台はだいぶ高くなって既に迫力満点
向いのダサい大使館とのコントラストがシュール
超東京の都市計画
246 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:29:30.84 ID:RLrGo+jv
>>241
高輪GWと品川駅西口が未来的に大変身だな
羽田空港も近いし海外に人気のエリアに成りそうだ
2030年の日本の超高層ビルランキング(高さ250m以上)
396 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:37:22.33 ID:RLrGo+jv
東麻布は都心の一等地だけど下町的な雰囲気のある街だよ
あのまま残してもらいたいがでも再開発されるでしょ
森ビルなら粘り強く地上げするかもね
【摩天楼化】日本にも超高層ビル群を作ろう★復活板
373 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 06:48:12.95 ID:RLrGo+jv
>>363
日本は400m程度で充分
東京は390mのトーチタワーで充分
先進国の日本が中国やアラブの新興国と高さ競走したら恥ずかしいだろ
首都に一極集中させてる日本はアホやん
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 09:08:47.49 ID:RLrGo+jv
大阪や名古屋がだらしないから東京ががんばっている
地方都市全てが東京並みに進化することを期待する
東京の超高層ビル トーチタワー 
802 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 09:10:40.90 ID:RLrGo+jv
東京、いや、日本のランドマーク
390mのトーチタワーが待ち遠しい
東京の超高層ビル トーチタワー 
803 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 09:12:50.28 ID:RLrGo+jv
>>792
なので2023年3月まではトーチタワーより虎ノ門麻布台に注目
東京の都市計画を語ろう part1
142 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 09:17:24.00 ID:RLrGo+jv
東京駅周辺の開発は丸の内側がほぼ完了したためか
最近は八重洲や日本橋側の再開発が活発だね
しかも200m越えが並んでいる
もちろん一番高いのは390mのトーチタワー
東京の高層ビルを語ろう
597 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 12:53:25.27 ID:RLrGo+jv
>>594
日比谷線新駅の虎ノ門ヒルズ駅と同じだね
東京の超高層ビル トーチタワー 
808 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[]:2021/08/10(火) 14:54:36.47 ID:RLrGo+jv
日本一高い超高層ビルの変遷(予定を含む)

1968年 霞が関ビルディング 東京都千代田区 156m 36階
1970年 世界貿易センタービル 東京都港区 163m 40階
1971年 京王プラザホテル 東京都新宿区 179m 47階
1974年 新宿住友ビル 東京都新宿区 210m 52階
1974年 新宿三井ビル 東京都新宿区 225m 55階
1978年 サンシャイン60 東京都豊島区 240m 60階
1991年 東京都庁第一本庁舎 東京都新宿区 243m 48階
1993年 横浜ランドマークタワー 神奈川県横浜市西区 296m 70階
2014年 あべのハルカス 大阪府大阪市阿倍野区 300m 60階
2023年 虎ノ門麻布台メインタワー(仮称) 東京都港区 325m 64階
2027年 トーチタワー 東京都千代田区 390m 63階 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。