トップページ > 都市計画 > 2021年08月06日 > bN1j36rj

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part263

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part263
132 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 13:29:45.02 ID:bN1j36rj
【気色悪い東京メディア】
オリンピックの件もコロナ対策も国に丸投げの東京都。それでも東京メディアは小池百合子を批判しない。

(大阪市定例会見:松井一郎市長)2021年8月5日

■病床の確保は東京都がやるべきでは

 ただこれは、東京っていうのはやっぱり政府直轄エリアなんかなっていうのは思いますね。あれは同じことで大阪でってなってたら、吉村知事は散々たたかれるんじゃないかな。だって普通、病床の確保は東京都がやらないと駄目なんじゃないの。皆さん、吉村知事、4波のときにわれわれ、重症・中等症で非常にオーバーフローしたときに吉村さんが徹底的に批判されたし、中等症のベッドも、例えば十三なんていうのは僕の所管でやってる、要は市長所管で運営してるということになると僕も批判されたしね。今回の件で誰も小池知事は何も言われないというのは、東京都っていうのは政府直轄なんだなという、そういうふうに思いますね。

 だからホテル足りないのも、ホテルもこれ、ホテル療養の部屋数確保も、これは知事と市長とわれわれでやってきてるんだから。あれ、政府関係ないんじゃないの。ホテルの部屋が足りないというの。東京都がやればええ話で。だからちょっとなんて言うかな、批判の先もずれてるんじゃないかなと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/38cd39d1ea3c65e9f7ba58ad4874c15134bbebe7?page=3
大阪の都市計画について語るスレ Part263
158 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 16:32:15.24 ID:bN1j36rj
神奈川県 新型コロナ 初の2000人超 過去最多の見通し 2021年8月6日 16時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210806/k10013185501000.html
大阪の都市計画について語るスレ Part263
248 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 20:03:27.30 ID:bN1j36rj
【六大都市】明暗分かれた大都市の現在と未来

〔大阪〕大規模開発や改革が順調に進み発展する大阪
■大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)誕生
■大阪公立大学森ノ宮キャンパス建設
■大阪府市広域行政一元化条例可決(全国初)
■スーパーニンテンドーワールド(USJ)誕生
■阪神百貨店フルオープン(秋頃)
■うめきた2期+新駅
■中央郵便局跡地にJPタワー建設(梅田)
■電通ビル跡地にフォーシーズンズ進出(堂島)
■大阪万博(開催期間 2025年5月3日〜11月3日)
■IR(MGM・ORIX連合が1兆円投資発表)(夢洲)
■万博記念公園にアリーナ建設と周辺開発(吹田)
■なにわ筋線(2031年度春開業)
■世界の住みやすい都市ランキング2位(アジア1位)
■ワールドマスターズゲームズ(開催期間 2022年5月13日〜5月29日)

〔東京〕負の遺産だけが残った大赤字オリンピック
■コロナウイルス、類を見ない程の急激な感染拡大
■オリンピック無観客開催
■オリンピック開会式演出大失敗
■オリンピックの莫大な損失処理
■何をしたいのかわからない小池知事

〔神奈川〕プライドの高さと比例しないグダグダ行政
■IR誘致混迷
■相鉄のディズニー級テーマパーク(横浜市)、事業断念
■財政難で水道料金値上げ(横浜市)
■財政難なのにハコモノ行政のオンパレード(横浜市政)

〔愛知〕喧嘩三昧の知事市長、崩れ落ちていく愛知名古屋経済
■MRJ開発中止
■リニア開業目処立たず
■名鉄壁ビル事業延期。規模縮小も検討
■あいちトリエンナーレが大問題に
■大村知事リコール不成立
■リコール不正
■知事・名古屋市長の対立激化
■愛知県初の人口減
■トヨタ、EV普及で業績悪化(将来予想)
■県と名古屋市による二重行政で中途半端なテーマパークが2つ出来てしまう
〔河村市政〕名古屋レゴランド(9.3ha)建設費320億円
〔大村県政〕ジブリパーク(7.1ha)建設費340億円
■近鉄名古屋支社撤退
■セントラルパークアネックスビル10月営業終了
■オリエンタルビル建て替え計画見直し?
■東京五輪で金メダルを獲得した名古屋市出身のソフトボール日本代表・後藤希友投手が名古屋市役所を訪れ際、河村市長が金メダルを噛み大問題に

〔兵庫〕維新系ニューリーダー誕生、改革と成長へ
■大阪との連携
■行財政改革
■大阪万博の商機を呼び込む
■大阪IRの商機を呼び込む

〔福岡〕長年親しまれてきた施設やイベントが消滅
■スペースワールド閉園
■かしいかえん閉園
■福岡国際マラソン終了


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。