トップページ > 都市計画 > 2021年08月06日 > EFofdyL1

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000001411420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part263

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part263
258 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 20:19:43.32 ID:EFofdyL1
このスレ他所の悪口とか批判的な話とか多すぎないか。
ちょっと目に余るわ。
そら色々言いたいことあるのはわかるけど、
言うにしてもワンクッション置くなりした方が良いと思うが。
他地域の人か見たらびっくりするで。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
267 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 21:11:11.91 ID:EFofdyL1
>>264
あまりに罵詈雑言が多すぎるわ。
ものすごい憎しみを感じる。
世の中矛盾だらけなのは大人だと分かりきってるだろうに。
それを踏まえてどうするか?て話だろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
269 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 21:13:02.22 ID:EFofdyL1
>>266
反論はすれば良いだろう。
事実を冷静に突きつければ良いわな。
だけど罵詈雑言で返してたら相手と同じレベルやで?
同じ穴の狢やで?
大阪の都市計画について語るスレ Part263
275 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 21:20:31.69 ID:EFofdyL1
>>271
俺も全国ネットの偏見だらけの番組は腹が立つよ。
やり方がめちゃくちゃ汚いからな。
だけどあの人達はああいう人達と割り切って反論していくしかないわな。
ネットあるから今の時代はなんとかなる。
昔は何も出来なかったからな。
ネットだとyoutubeとかで大阪の事実を満遍なく見てもらえるから有難い。
若い世代の人は分かってくれていると思うよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
302 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 21:59:33.74 ID:EFofdyL1
>>285
上品=没個性化と決めつけてる考え方が視野狭窄では?
上品でも個性化なんていくらでも可能だし、
下品がでかい顔するよりはるかに良い。
今の大阪に女性の流入がめちゃくちゃ多いのは
上品が下品を駆除しつつあるからだろう。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
304 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:05:58.36 ID:EFofdyL1
>>291
金ないやつほど卑屈になって恨みつらみをぶちまけるのはあるね。
それにしてもここは本当によその悪口ばかりやろ。
何でそこまで憎めるの?と。
てか、何でそこまで他の街が気になるのかと。
はっきり言って生活に関係ないやろと。
そら中央政府のやり方はおかしいけど、だからといって
全否定はまた違うぞと。
次の大阪万博は国の支援だし。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
305 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:09:43.29 ID:EFofdyL1
>>303
実際のとこさ、俺はバツイチやけど前の嫁は神奈川の人や。別に関東の人だからて大阪で何も悪いこと一切されてなかった。皆仲良しよ。
東京から嫁いで来た人も普通に友達たくさん作ってたし。
標準語でも何も言われない。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
310 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:15:39.52 ID:EFofdyL1
>>306
おかしいよね。だいたい関西も全国から人が転勤やら何やらであつまってるから、東日本の人もそれなりにいるのよ。
だけどその人達はリアルではこのスレみたいなことは言われてない。言われてたらおかしいし、警察呼ばれるわ(笑)
このすれがとにかく特殊すぎるわ。何をそんなに怒ってるん?
人生損してるよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
312 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:18:21.76 ID:EFofdyL1
>>311
それなら政府とかメディアとかの上級国民限定で怒れば良いだけ。
それらに対してはおそらく全国的に怒りを買ってるわ。
口に出さないだけで。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:29:25.51 ID:EFofdyL1
>>317
これはあくまで俺の捉え方だが、メディアの悪意は大きいと思うわ。
基本中立スタンスの俺でも在京メディアの放送の仕方はちょっとあかんと思うわ。気分悪いこと何度もあった。
具体的に何がどうだったと言われてもいちいち覚えてないけど。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
322 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:35:36.94 ID:EFofdyL1
>>319
一極集中が加速して割を思い切り喰ったのが大阪だというのはあるね。
例えば2000年前後は
企業の流出などで弱ってるところに在京メディアや新聞が面白がって大阪のネガティブキャンペーンみたく否定的な報道をバンバン続けていたな。
それは俺もよく覚えてる。
そういう事の積み重ねがこういう事態を引き起こしとるんだろうな。
でも、関東に住んでる一般人は何の関係もない話だからね。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
326 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:37:26.28 ID:EFofdyL1
>>320
それは、かなりあるよ。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
327 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:37:52.16 ID:EFofdyL1
>>321
何それ。詳しく
大阪の都市計画について語るスレ Part263
331 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:43:54.21 ID:EFofdyL1
>>329
それはやはり言われた当事者にしか分からない気持ちてのがあると思う。長年に渡りネチネチやられてたらそら腹立つよ。
確か在京メディアの偏向報道専門スレみたいなのもどっかで見たことあるわ。
だから、ここの連中の行動もまあ分からんでもないのよ。
物事には必ず原因があるから。

まあ俺はそんなことも踏まえた上で、怒ってもしょうがない、上手く付き合っていかないとなというスタンスだ。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
333 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:48:12.44 ID:EFofdyL1
>>332
大阪の場合、下品が必要以上に大きな顔をするからだろうな。芸人とか。
わてらコテコテでたこ焼き毎日食べてヒョウ柄の服着て阪神応援してますねん、みたいなのが大阪代表みたいな顔をするからだろうな。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
336 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 22:54:36.52 ID:EFofdyL1
>>334
割り切って前向かないとしょうがないからな。
何もしなかったら余計衰退するだけだし。
所で、おたくらからすれば東西の人口や経済的なバランスはどのように考えてる?
今が適正?それとも東に偏りすぎ?または逆?
俺は今はちょっと一極集中が度を越してると感じてるな。
昔はここまでじゃなかったんじゃないかな。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
345 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 23:03:10.33 ID:EFofdyL1
>>342
省庁や財界に大阪が発展すればあなた達も儲かりますよ、
てな具合にな。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
348 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 23:05:05.99 ID:EFofdyL1
>>344
東日本で考えた場合、特に関東への人口が集中し過ぎてるよね。あれ何でだろうね。東北とか甲信越とか人減りまくりだよね。
西は比較的まだ分散してるんよね。
俺は東北とかもっと発展してほしいけどな。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
352 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 23:08:04.13 ID:EFofdyL1
>>349
確かに国の制度がおかしいよね。許認可制度とか
リモートで対応出来るはず。
メディアも東京しか全国放送が実質出来ないのもおかしい。
そういう古い仕組みだからネットが勃興してテレビが衰退するんやろな。
大阪の都市計画について語るスレ Part263
359 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/06(金) 23:13:19.46 ID:EFofdyL1
仙台行ったことあるけど人口以上に街が大きく感じた。
神戸と同じくらいかちょい上くらいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。