トップページ > 都市計画 > 2021年08月06日 > ArtKtzpg

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(光)
大阪の都市計画について語るスレ Part263

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part263
52 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 00:00:18.12 ID:ArtKtzpg
>>34
余談だけど旧姫路市域の兵庫11区の維新住吉は比例復活有力やな
多分大阪府外の候補では兵庫6区の市村・7区の三木と並んで結構な高惜敗率になるんちゃうかな
ここは旧民主系が擁立せず自民松本・維新住吉・共産の三つ巴で立民は表向きは共産支援だが、共産に入れたくない立民国民れいわ支持層が住吉に相当数流れそう
大阪の都市計画について語るスレ Part263
53 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 00:02:19.41 ID:ArtKtzpg
>>39
まあ俺は京都・神戸・堺・奈良・和歌山・滋賀・三重・岐阜・名古屋は一応は仲間やと思ってるけどな
大阪の都市計画について語るスレ Part263
54 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 00:03:57.15 ID:ArtKtzpg
>>33
韓国なんぞどうでもいい
大阪の都市計画について語るスレ Part263
58 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 00:36:01.35 ID:ArtKtzpg
滋賀は唯一の党員だった岩永甲賀市長が離党してから維新の組織が事実上消滅した
まあ元々旧さきがけ地盤が強く自民との二大勢力制が定着してたから維新が勢力広げるのは難しい地域だったんやろうな
次の衆院選でも自共しか候補がいない3区にしか立てられないだろうな
大阪の都市計画について語るスレ Part263
59 :名無しさん@お腹いっぱい。(光)[]:2021/08/06(金) 00:38:58.61 ID:ArtKtzpg
因みに三重も同様で自民と新政みえ系の二大勢力制が定着してたから維新は入り込みづらい地域
松田直久が一時期旧維新の会→維新の党にいたけど結局旧民主系グループに戻った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。