トップページ > 都市計画 > 2021年08月03日 > QRdW1bff

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002016712120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
大阪の都市計画について語るスレ Part262
東京の高層ビルを語ろう
トンキンの断末魔が聞こえてきた その1

書き込みレス一覧

大阪の都市計画について語るスレ Part262
210 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 16:29:56.77 ID:QRdW1bff
インバウンド消費額 = 経済効果額 ではないけどな。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
212 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 16:35:00.15 ID:QRdW1bff
例えばWホテル。インバウンド消費は一泊数万円とかのぶん、経済効果はそもそもホテル建てるために動いた数百億円のほうのこと。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
227 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 18:56:37.75 ID:QRdW1bff
さすがにMGMは切れんやろ、反大阪でも。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
236 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:18:00.98 ID:QRdW1bff
仮に大阪が首都なら似たようなことやってると思うわ。結局、権力は実力で奪い取るしかない、悲しいけど。そして、大阪には今まさにそのチャンスが訪れてる。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
238 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:21:01.17 ID:QRdW1bff
万博ってのは、最高の「人質」。国が主催者である以上はいやいやでも成功させざるを得ない。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
240 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:29:14.94 ID:QRdW1bff
「オリンピック東京都が主催なんで」みたいな言い訳も通用しない。万博はほっといても国が成功させざるを得ないんで、ある意味気が楽。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
245 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:47:19.34 ID:QRdW1bff
大阪万博2025が、日本が先進国に残れるかどうかのラストチャンス。いやあ、面白くなって。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
246 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:48:29.04 ID:QRdW1bff
きましたな
大阪の都市計画について語るスレ Part262
251 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 19:54:10.21 ID:QRdW1bff
オリンピック大成功、ありきで計画された東京のビル。どうすんの?もう、「東京」にはそんな需要無いで。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
258 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:12:24.83 ID:QRdW1bff
猫のひたいくらいしか平野面積が無いシンガポール、香港にぼろ負けの東京。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
260 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:19:00.10 ID:QRdW1bff
東京には、利根川多摩川の豊富な水流は間違いないんで、我々畿内人の食料をしっかり確保供給してほしい。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
261 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:20:54.48 ID:QRdW1bff
農業、第一次産業の宝庫、関東平野。
東京の高層ビルを語ろう
578 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:29:11.86 ID:QRdW1bff
ネットの無い「紙媒体」なら、東京すごいで押し通したんやろね。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
269 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:33:23.43 ID:QRdW1bff
平野の広さと都市の発展に関連性が無いことは、アメリカが証明してる。
https://www.mapshop.co.jp/upload/save_image/M23202B002AGDB103r.jpg
大阪の都市計画について語るスレ Part262
276 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:49:34.11 ID:QRdW1bff
歴史も文化も無いトンキン
大阪の都市計画について語るスレ Part262
280 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 20:56:01.07 ID:QRdW1bff
>>275 三河の家康は、尾張名古屋とは何の関係も無い。
大阪の都市計画について語るスレ Part262
285 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 21:13:33.97 ID:QRdW1bff
>>283
ですね
https://smile.re-agent.info/blog/wp-content/uploads/2016/09/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A%E5%91%A8%E8%BE%BA%E3%80%80%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E6%A8%99%E9%AB%98%E5%9C%B0%E5%BD%A2%E5%9B%B3.jpg
トンキンの断末魔が聞こえてきた その1
1 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 22:38:50.00 ID:QRdW1bff
東京時代の終わり
大阪の都市計画について語るスレ Part262
306 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 22:53:37.46 ID:QRdW1bff
大阪のハブは本町だな、ハブ爺理論だと。うん、こいつに任せたらアカン
トンキンの断末魔が聞こえてきた その1
2 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[]:2021/08/03(火) 23:32:18.30 ID:QRdW1bff
やな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。